~人生に旅心を~
kurisencho
【ダイワ TOKYO】八百屋さんのフルーツサンド店が丸ビルにオープン!東京初上陸の出汁巻きたまごサンドも
東京駅からすぐのオフィス街・丸の内で、開業20周年を迎える商業施設「丸の内ビルディング(丸ビル)」。2023年4月28日(金)、地下1階に20店舗もの飲食店が集結した「マルチカ」がリニューアルオープンしました。注目は、愛知県の八百屋さんから生まれた「ダイワ TOKYO」。人気のフルーツサンドやクレープのほか、なんと、出汁巻きたまごサンドが東京に初上陸していました!
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅(53)戸隠神社五社巡りと絵画のように美しい鏡池
長野県北部の戸隠山麓に広がる戸隠神社。創建以来2000年以上の歴史を刻む古社で、近年はパワースポットとして大きく注目されています。歴史と自然を肌で感じながら戸隠神社の奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社を歩いて回り、こころが澄み渡るような気持ちになりました。
TABIZINE編集部
【4月ベストシーズンの国内旅行先】みなかみ町の激流ラフティング・海の公園で潮干狩り・しまなみ街道でサイクリングなど今楽しみたいアクティビティ5選
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。4月第4週は、そのときに楽しみたいアクティビティをチェック! 乗馬を楽しめる日本最長の「馬の道」、激流下りラフティングを体験できる「みなかみ町」、潮干狩りができる「海の公園」、絶景スポットをめぐる「白馬」、サイクリングの聖地「しまなみ海道」の5カ所を紹介します。
【モーニングの街・名古屋】朝食から楽しむヨーグルト専門店 「BOBRUNCH(ボブランチ)」オープン
愛知県名古屋市東区にてヨーグルト専門店「BOBRUNCH(ボブランチ)」がオープン! モーニングの街・名古屋では、朝食を外で食べる文化が昔からあります。そこで、今回は名古屋から、より健康でおいしいモーニングを提案するためのブランドとして同店が誕生しました。
【映えスポット10選】一度は行ってみたい日本の絶景を現地ルポで紹介
旅行に出かけるとき、「絶景」や「映え」で行く場所を探していませんか? これまでTABIZINEで紹介した絶景スポット10カ所をピックアップしました。温泉やキャンプ場、公園など眺望が美しい場所はもちろんのこと、トンネルや産業遺跡など、自然が作り出す神秘的な風景が絵になる場所もありますよ。
【長野県・蓼科】ヴィーガンバーガー 専門店「AIN SOPH. ripple<アインソフリプル>」がグランドオープン!
2023年4月17日、長野の新観光施設「蓼科BASE」内に、ヴィーガンバーガー 専門店「AIN SOPH. ripple(アインソフリプル)蓼科店」がグランドオープンしました! 新メニューとして、フレンチトーストやヴィーガンアイスの販売も予定しているそうです。東京からは、車で約3時間ほど。週末のお出かけ先の候補にいかがでしょうか?
名古屋初上陸!スタジオジブリの原点を振り返る展覧会 「アニメージュとジブリ展」松坂屋美術館で開催
2023年4月22日(土)より、名古屋市にある松坂屋美術館にて「アニメージュとジブリ展」が開催されます。全国巡回中の展覧会がついに名古屋初上陸! 1979年に登場した「機動戦士ガンダム」の大ヒットによりアニメが大きく飛躍するブーム期。そして、鈴木敏夫が後のジブリにつながる高畑勲・宮崎駿両監督を見出し、「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」の映画製作に傾倒するまでの道のりが紹介されます。同展限定のオリジナルグッズにも注目です!
静岡県伊東市「小室山公園つつじ観賞会」開催!真っ赤なつつじの絨毯と富士山の競演も
静岡県伊東市にある小室山公園では、20235年4月15日(土)から5月7日(日)まで小室山公園つつじ観賞会を開催中! 35,000平方メートルもの広大な園内には、40種類約10万本のつつじが植えられていて、見頃を迎えるとまるで赤い絨毯のように一面咲き乱れます。天気がよい日には、真っ赤なつつじの絨毯と一緒に富士山を眺めることもできる絶景スポットです。
【山梨おすすめ土産】「信玄餅」以外も!お菓子・コーラ・ビールなど人気商品実食ルポ
世界遺産の富士山はもちろん、八ヶ岳や南アルプスなどの山々、温泉、豊かな花やフルーツ、ワインなど、魅力いっぱいの山梨県。首都圏からの小旅行や外国人旅行者の訪問先としても人気のところですね。そんな山梨県のおすすめのお土産を紹介します。定番の信玄餅から、インパクトたっぷりのシフォンやビールまで、すべて実食ルポでお伝えします。
岐阜県関市・板取川温泉の癒しの湯を満喫!「板取川温泉バーデェハウス」リニューアルオープン
岐阜県関市の「板取川温泉バーデェハウス」が 2023年4月1日にリニューアルオープンしました。清流板取川のほとり、大自然に囲まれた板取川温泉。肌の乾燥を防ぎ、なめらかに整える、まるで天然の美容液のような癒しの湯を満喫してみませんか?
中部のカテゴリー
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【実はソレ静岡が発祥!】日本の食文化を高めた「シーチキン」やヤマハなど!各スポットの観光情報も紹介
【名古屋駅お土産売り場で買える!愛知土産24選】読者ランキングBEST1はレアなバタースイーツ!
標高1,000mの花畑「ひるがのピクニックガーデン」オープン!マウンテンカートが新登場|岐阜県郡上市
【佐渡でしか買えないお土産人気ランキング】佐渡金山限定お菓子から可愛い映え系まで佐渡島のおすすめ17選