都心でも飲める!小笠原と沖縄で栽培される日本産コーヒー
Nov 3rd, 2015 | 坂本正敬
コーヒー豆の産地というと、ブラジルやエチオピア、ハワイなどの諸外国が思い浮かぶと思いますが、実は日本でも作られているとご存じですか?
そこで今回は沖縄コーヒー生産組合などの情報を参考に、 ... more
路面電車の風情ある景色を楽しめる街、日本にいくつあるか知ってる?
Oct 28th, 2015 | 坂本正敬
路面電車のある町は、何だか独特の美しさがありますよね。昭和40年代に自家用車が普及し、地下鉄などの登場もあって日本の路面電車は一気に姿を消していきましたが、逆に今は路面電車の魅力を再確認した自治体や市 ... more
【これぞ秘湯!】水没した村落の中で唯一生き残った、船でしか行けない温泉宿
Oct 7th, 2015 | 坂本正敬
日本にはいろいろな名湯、秘湯がありますが、陸路を持たず船でしか上陸できない温泉宿が富山県にあるとご存知ですか? 日本経済新聞が選んだ日本の百名湯の1つで、山間の河畔にある秘湯、大牧温泉です。
... more
今が見頃!紅葉の中に空から飛び込むような「絶景ロープウェイ」
Oct 4th, 2015 | 坂本正敬
富山県東部の中部山岳国立公園内にある立山や黒部。圧倒的な大自然が魅力的の同地ですが、その中でも最も美しい紅葉スポットはどこなのでしょうか?
そこで今回は富山県観光の公式サイト「とやま観光ナビ ... more
悩みや迷いのある女性必見!立山で3年に1度行われる擬死再生の儀式
Sep 28th, 2015 | 坂本正敬
自然を相手に仕事をしている人であれば共感できると思いますが、海や山に対して自然な形で畏敬の念を覚える感覚が人間には備わっています。
富山県の立山も少し前までは山岳信仰の聖地として多くの信者が命が ... more
白山に黒部に九頭竜湖!北陸の絶景紅葉スポット3選
Sep 19th, 2015 | 坂本正敬
五箇山や金沢はもちろん、「普通の場所」でも昔ながら暮らしや文化、風習が今も多く残っている北陸地方。同地は立山や白山、能登や越前・加賀の海岸などの大自然も魅力的です。
壮大な山脈、山地、高地もあり ... more
秋に訪れたい、夏の疲れを癒す北陸のとっておき温泉郷3選
Sep 15th, 2015 | 坂本正敬
秋が近付いてくると、「そろそろ温泉でも行きたいな~」といった気分になってきますよね。
そこで今回はシルバーウィークや秋の旅行で訪れたい、富山、石川、福井の北陸三県にあるお勧めの温泉郷を紹 ... more
北陸旅行で訪れたい!地元で定番のお洒落カフェ3選
Sep 10th, 2015 | 坂本正敬
北陸新幹線が開業して初めてのシルバーウィーク。夏休みに行けなかった北陸に今度こそ足を運ぼうと計画している人も少なくないと思いますが、旅の疲れを癒やしてくれるすてきなカフェ探しも旅の魅力の1つです。
... more
【富山】秘湯マニアの聖地、深山幽谷の隠れ湯「黒薙温泉」
Sep 8th, 2015 | 坂本正敬
秘湯ファン、あるいは温泉ファンであれば、富山県の黒薙(くろなぎ)温泉を知っているかもしれません。
日本経済新聞が選ぶ日本の百名湯にも選ばれた名湯で、交通の便が悪い北アルプスの山中にありながら、コ ... more
【富山】北陸随一の霊場!大本山で滝に打たれる1泊2日の旅
Aug 9th, 2015 | 坂本正敬
富山県東部にある立山連峰のふもと、上市(かみいち)町に北陸随一の霊場があります。パワースポットとしても有名な真言密宗の大本山で、滝行などのスピリチュアルな体験を一般の参拝者も楽しめる観光地になっていま ... more