おとぎの国みたいな木組みの町イトシュタイン~フランクフルトから小旅行【現
Jul 21st, 2019 | 春奈
ドイツのフランクフルトには「観光スポットが少ない」と言われがちですが、実は、日本人観光客が少ない、穴場的スポットがあるんです!そのひとつが「ドイツ木組みの家街道」の町、イトシュタインです。今回は、日本のガイドブックであまり紹介されていない観光スポットを、現地からレポートします!
【ドイツ】一目惚れ級。とんがり屋根の市庁舎のあるメルヘンな町3選
Jul 11th, 2019 | 春奈
ドイツには、思わず一目惚れしてしまうほど可愛らしい、とんがり屋根の市庁舎があるんです。今回は、いますぐ会いに行きたくなる、知る人ぞ知る3都市の市庁舎をクローズアップします。
ドイツのなかの異国に出会う、ザクセン州の美しい5都市をめぐる旅
Jun 22nd, 2019 | 春奈
東ドイツのザクセン州は、「ドイツのなかの異国」とでもいうべき、多様な文化に彩られた土地。バロックの街並みが美しい古都ドレスデンが有名ですが、そのほかにもドイツの少数民族が暮らす城塞都市など、エキゾチックな風景が点在しています。知らなかったドイツの表情に出会える、ザクセン州の美しい5都市をめぐりましょう。
ドストエフスキーゆかりのカジノも。ドイツの優雅な温泉町ヴィースバーデン
Jun 15th, 2019 | 春奈
フランクフルトからわずか35~50分。豊かな緑に抱かれたドイツの温泉町ヴィースバーデンは、癒しパワー満点の都会のオアシス。ドストエフスキーも通ったクラシカルなカジノに温泉、ドイツ最古のウィーンカフェなど、知られざる魅力が詰まったヴィースバーデンは、フランクフルトの代替宿泊地にもおすすめです。
ドイツ最古の街トリーアで、世界遺産のローマ遺跡群と大聖堂をめぐる
Jun 14th, 2019 | 春奈
西ドイツのトリーアは、2000年の歴史をもつドイツ最古の都市。もともとローマの植民都市として建設され、現在もローマ時代の遺跡が点在する世界遺産の街です。それに加え、中世の建造物を代表する大聖堂と教会も見ごたえ抜群。トリーアは、世紀を超えた歴史的建造物が共存する、唯一無二の景観をもつ街なのです。
大聖堂と木組みの街並みに恋するリンブルク【ドイツ旅行記~フランクフルトか
Jun 13th, 2019 | 春奈
ドイツ・フランクフルト周辺には、日帰りで気軽に足を延ばせる観光地がたくさんあります。そのひとつが、色鮮やかな大聖堂で知られるリンブルク。大聖堂を目当てにリンブルクを訪れた筆者でしたが、予想を超えるキュートな木組みの街並みに一目惚れ。リンブルクは、いい意味で期待を裏切る街だったのです。
マインツの旅~ドイツ三大大聖堂とシャガールのステンドグラスに会いに~
Jun 12th, 2019 | 春奈
中世の時代に「黄金のマインツ」と称えられた、ドイツ中西部の都市マインツ。ドイツで三本の指に入る大聖堂に加え、シャガールのステンドグラスがあるザンクトシュテファン教会がハイライト。フランクフルトから約30分という抜群のアクセスを誇り、短期間でも満喫できるマインツは、フランクフルトの代替宿泊地にもぴったりです。
知らないと損。古城とワインの町・コッヘムに魅せられて【ドイツ旅行記】
Jun 11th, 2019 | 春奈
ドイツのモーゼル川沿いの小さな町コッヘムは、知る人ぞ知る古城とワインの町。日本での知名度は決して高くありませんが、中世の面影を残す古城に、可愛らしい旧市街、名産のモーゼルワインと、わざわざ訪れる価値大の町です。絵のような風景の数々に出会える、メルヘンの世界へと旅立ちましょう。
【ドイツ】赤ずきんの故郷、アルスフェルトでとんがり屋根の市庁舎と対面
Jun 10th, 2019 | 春奈
ドイツ・メルヘン街道の町アルスフェルトは、知る人ぞ知る木組みの町。叫びたくなるほど可愛らしい町並みが残っているにもかかわらず、あまり観光地化されていない素朴な表情が魅力です。「赤ずきんちゃん」の故郷といわれる、メルヘンの町に会いにいきませんか。
ドイツ・メルヘン街道の街、マールブルクでグリム童話のオブジェを探す【現地
Jun 9th, 2019 | 春奈
日本ではあまり知られていないものの、訪れた人が「良かった!」と口を揃えるマールブルク。メルヘン街道らしい美しい街並みに加えて、グリム童話のオブジェめぐりもマールブルクのアトラクションのひとつ。童話の世界に迷い込んだ気分で、街歩きを楽しみましょう。