~人生に旅心を~
倉田直子
「魔女の宅急便」の街のモデルとなったスウェーデン離島の「ウィズビー」
スタジオジブリの人気映画「魔女の宅急便」。1989年劇場公開だったので、あと数年で公開から30年という月日が経つことになります。けれどその人気は未だ衰えず、世界中の人々から愛され続ける名作です…
鳴海汐
欲しくなる、行きたくなるイタリア・シチリア島の「太陽に映えるお土産7選」
先日開催されたG7の会場となったのは、高級リゾートとして知られるシチリアのタオルミーナ。街は高台に位置し、ギリシャ建築とその背後に見える海との組み合わせの妙は言葉を失うほど。また治安が…
坂本正敬
【最新版】日本に好感を持ってくれる世界の親日国TOP10
自分に好意を寄せてくれている人には、なんだかこちらも好意を感じてしまいますよね。国同士の関係も一緒で、〇〇は親日国と聞くと、自然と相手国にも好感を覚えてしまいます。 そこで今回は電通が行…
日本発祥のカプセルホテルが欧州で進化!スタイリッシュなカプセルホテル3選
「カプセルホテル」は、かつては「終電を逃したサラリーマンが始発まで仮眠をとる場所」というマイナスなイメージがありました。けれど今では清潔で快適、過ごしやすいカプセルホテルも増えてきているよう…
マーマレードは時代遅れ?変わりゆくイギリスの朝食
一般的なイギリスの朝食は イングリッシュブレックファーストが有名なイギリスですが、ふだんの朝食はトーストやシリアルが一般的。実際筆者のいくつかのホームステイ先では、各種甘くないパンにい…
春奈
奇跡的に戦火を逃れた世界遺産「バイエルンの真珠」ことバンベルクの魅力5選
「バイエルンの真珠」と称えられるバンベルクは、ドイツ屈指の古都。第2次世界大戦の被害を受けることなく、無傷で残った中世の街並みは、「バンベルク市街」としてまるごと世界遺産に登録されています。 日…
石黒アツシ
ヨーロッパで一番クールな都市!?オランダのロッテルダムの魅力とは?
世界都市の一つ、オランダのロッテルダムが今注目され始めました。歴史深いヨーロッパの都市の中でも、先端のトレンドを感じることができる、今一番クールな都市かもといわれています。最先端のアーティスティックな…
sweetsholic
ホノルルやバリ島は何色? 旅先に連れて行きたい「ご当地ネイル」って?
スイスのコスメブランド「マヴァラ」。こちらから発売中のネイルカラーが、とってもユニークです。ホノルルにロサンゼルス、バマコにジャイプル、香港にバリ島・・・などなど、ご当地名を冠したネイルカラーが勢ぞろ…
青山 沙羅
【世界の小さな美しい国】国全体が世界遺産、世界最小のバチカン市国
サン・ピエトロ大聖堂 サン・ピエトロ大聖堂 内部 サン・ピエトロ大聖堂 ミケランジェロ作 ピエタ サン・ピエトロ大聖堂 ミケランジェロ作 クーポラ …
Banana
【イタリア】ヴェローナで見つけた、お気に入りの絶景4選
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 【1】ランベルティの塔 まずはエルベ広場から見えるランベルティの塔に登りましょう。ベローナの中心街を一望できるスポットとなっており、また穴場スポ…
ヨーロッパのカテゴリー
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
【ドイツ現地取材特集5】南ドイツの修道院ビール!醸造所で見た歴史を紡ぐ「Ettaler(エタラー)」
【ランキング】ズバリ!日本より治安がよくて物価が安い6か国はここだ!
【レシピ】10分で完成!簡単すぎる絶品ティラミス