~人生に旅心を~
春奈
知らないと損!たった500円でイスタンブールを体感できる「ボスポラスクルーズ」を現地ルポ
イスタンブールに、たった500円で観光を満喫できるクルーズがあるって、ご存知ですか?それは、90分でボスポラス海峡沿いの主要スポットを制覇できるショートクルーズ「ボスポラスクルーズ」です。今回は、知らないと損する、賢く観光を楽しむコツをご紹介します!
北川菜々子
まるで映画のワンシーン!パリで大流行中の週末の朝食「カフェ・ブランチ」って?
パリで大流行中の週末の朝食「カフェ・ブランチ」をご存知ですか?週末少し遅めに起きて、家族や友人と過ごす優雅な遅めの朝食・・・。土日限定の、映画のワンシーンのようなこの朝食スタイルは、フランスでは珍しく、行列ができる店舗もあるほど人気なんです。その様子を、現場からレポートします!
鳴海汐
いくらでも食べられる!バスクチーズケーキ発祥の店「La Viña(ラ・ビーニャ)」を現地ルポ
今では、都内でも食べることができるようになったバスクチーズケーキですが、やっぱり発祥と言われる「La Viña(ラ・ビーニャ)」のお味が気になりますよね。今回は、“いくらでも食べられてしまう”と評判のバスクチーズケーキを求めて、スペインを実際に訪れてみました。スフレのようにトロトロで柔らかい、その食感を現地からレポートします!
ちょっと通なイスタンブール観光。金角湾周辺の街歩きとクルーズ【現地ルポ】
実は、トルコ最大の都市であるイスタンブールの魅力は、アヤソフィアやブルーモスク、トプカプ宮殿といった、わかりやすい観光地だけではありません!今回は、リピーターにも役立つ、ちょっと通なイスタンブールの見所をクローズアップしていきます。意外な発見があるかもしれませんよ!
世界遺産のモスクに会いに!トルコ北西部の古都エディルネを旅した旅行記
今回は、世界遺産のモスクに会いに、トルコ北西部の古都エディルネを旅した、筆者の体験記をご紹介。建造物の素晴らしさはもちろんのこと、トルコ人の温かいおもてなしに触れた体験など、心に残った旅の思いを記します。
【現地レポ】世界が注目するパリの老舗デパート「ギャラリーラファイエット」を調査!
今年3月にオープンして以来、何かと話題を集めるパリの老舗デパート「ギャラリーラファイエット」。クラシックとモダンが交錯する建物のデザインだけでなく、幅広いラインナップのファッションブランドが集結するなど、地元パリジェンヌたちからも支持されています。今回は、その魅力を現地からレポートします!
Zon
イスタンブールでは、今「シリア料理」がアツイ!おすすめの3品と2店舗をクローズアップ
イスタンブールでは最近、シリア料理が注目されているんです。今回は、イスタンブールを訪れた際にぜひ試して欲しい、ローカルに人気の2店舗と定番の3品をご紹介します。
【ドイツ】一目惚れ級。とんがり屋根の市庁舎のあるメルヘンな町3選
ドイツには、思わず一目惚れしてしまうほど可愛らしい、とんがり屋根の市庁舎があるんです。今回は、いますぐ会いに行きたくなる、知る人ぞ知る3都市の市庁舎をクローズアップします。
意外と知らない!パリの老舗デパート「ギャラリーラファイエット」で空中散歩体験を
ブランド物からお土産、食料品など、なんでもそろうパリの老舗デパート「ギャラリーラファイエット」の見所は、ショッピングだけではありません。実は、グラスウォークが設置されており、空中散歩が体験できるんです!地元民から観光客まで、多くの人が訪れる観光地の魅力をお届けします。
Nao
ポーランドをディープに浸る!歴史ファンに超オススメの「共産主義ツアー」
ワルシャワを旅してリアルなポーランドの歴史を知りたい時にオススメなのが「共産主義ツアー」。ガイドブックでは紹介されていない、第二次世界大戦後の社会主義時代をより深く学べます。歴史ファンは必見ですよ!
ヨーロッパのカテゴリー
【イスタンブール空港で乗り継ぎ時間つぶし】買いたいお土産リストからハマム・美術館・睡眠スポットまで完全攻略
【ルーマニア|歴史的建造物の中にあるスターバックス】過去と現代が出会う場所で最高のコーヒー体験を
あまり知られていない親日国「アゼルバイジャン」ってどんな国?
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?