こんなに多いの!?フライト中の摂取カロリーを報じるニュースに戦慄
Oct 10th, 2018 | 鳴海汐
旅の楽しみのひとつでもある機内食ですが、あまりおいしいと思わない、ヘルシーではない、と思っている方もいるのでは?「機内食は美味しくない」とは、一般的に言われていることですが、そのカロリーや準備の過程を報じる海外ニュースに、みなさんも衝撃を受けるかもしれません。
イギリスを旅する日本人旅行者は、関東在住のポジティブな人が多い!?
Oct 2nd, 2018 | 鳴海汐
日本人が訪れるヨーロッパは、ドイツ、フランス、スペイン、イタリアが圧倒的に多くなっています。イギリスは、5位の座をスイスやオーストリアと競っているような状況です。そんななか、イギリスに行く人はどんな人が多いのでしょうか?英政府観光庁のデータをみてみましょう。
イギリスBBCが「Tsundoku=積んどく」を紹介。世界で通じる日本語
Sep 16th, 2018 | 石黒アツシ
「Tsundoku=積んどく」がイギリスでも使われています。
イギリスのBBCが、「Tsundoku=積んどく」を紹介しました。日本人なら説明が不要なこの言葉、英語だと「The art of ... more
ありえない!日本人がイギリス人とのデートで驚いたこと〜あの相性が悪かった
Aug 8th, 2018 | イヴォンヌ麗
TABIZINEで好評だった、国別に外国人男性の特徴をご紹介する「ダーリンは外国人シリーズ」。今回は「国際恋愛デートシリーズ」として、少し深く掘り下げてデート中の出来事に特化。この記事ではイギリス人ダーリンとのデート中に驚いたことをお伝えしたいと思います。
イギリスの新聞記者が伝える、日本のいいところ8選
Jul 28th, 2018 | 鳴海汐
高級紙のインデペンデント(現在オンラインのみ)と大衆紙のザ・サンが今年、訪日旅行の記事を掲載しています。インデペンデント紙(以降I)の女性記者とザ・サン紙(以降S)の男性記者には、日本のどんなところに魅力を感じたのでしょうか?
イギリス人観光客の取扱説明書〜踊り食いに注意!〜
Jul 17th, 2018 | 鳴海汐
訪日外国人観光客が増える昨今、どうおもてなしをするべきかも気になりますよね。そこで、国別「外国人の取り扱い説明書」を特集。日本政府観光局(JNTO) がまとめた外国人観光客の「接遇に関する注意点」から、今回はイギリス人へのおもてなしポイントをご紹介。
英国政府観光庁が発表した「日本人観光客の特徴」はこれだ!
Jul 14th, 2018 | 鳴海汐
日本から英国への旅行客は、2016年は約25万人、男性が多く、25歳から54歳が7割以上を占めていたそうです。観光目的が約46%、ビジネス目的が約31%、親族・友人訪問が約16%となっています。さて、英国政府観光庁が考える日本人旅行客の特徴とは?
9割以上が日本に大満足!宿とグルメに最もお金をかける国は?【日本を旅する
Jun 23rd, 2018 | 鳴海汐
観光庁が4万人以上の訪日外国人観光客に聞き取り調査をして分かった、最新の消費動向ランキングをご紹介。それぞれの国籍・地域特有の旅行スタイルや文化ギャップが浮き彫りになり、日本人からみて興味深い結果となっています。今回は、ホテルとグルメにお金をかける国です!
経験者が教える、ロンドン滞在中に意外と困るこんなこと【情報収集・雑用編】
Apr 15th, 2018 | 鳴海汐
イギリス・ロンドンに旅行の際、意外と困ることのあるあんなことやこんなこと。ロンドンで必要になるニッチなお役立ち豆情報、雑用編をお伝えします。どれも実際にロンドン在住経験のある筆者が実感したものばかりです。
エコノミーでもラウンジ利用可能!JALのロンドン深夜便がメリット満載
Apr 6th, 2018 | 青山 沙羅
JALのロンドン深夜便なら、仕事を終えてから旅立て、翌朝早朝に到着して1日を有効に使えます。しかも、エコノミークラスでも憧れの「サクララウンジ」の利用が可能。ロンドン弾丸旅行も実現できる、メリット満載のJALロンドン深夜便をご紹介。