~人生に旅心を~
ロザンベール葉
“お花の秋色クリームソーダ”にうっとり!池袋「HANABAR」で期間限定販売
池袋にある花カフェ&バー「HANABAR」では、8月28日(金)~10月末頃の期間限定で「お花の秋色クリームソーダ」を提供します。グラデーションの美しいソーダに浮かぶのは、氷の中に封じ込めたカラフルなお花たち。夏から秋へと移り変わるセンチメンタルな心を表現したクリームソーダが、暑さに疲れた心身を癒してくれるはずです。
Nao
気分はフィンランド!旅に行けない代わりにサーモンクリームスープを作ってみた
依然として続くコロナ禍。安心して海外に行けるのは遠い先になりそうです。旅好きにとって、旅ができないストレスは相当なもの。こんなときは料理を作って、妄想旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。今回は、フィンランドを旅した気分になれること間違いなしのサーモンスープをご紹介!
石黒アツシ
【世界ひとり飯30】意外にヘルシーなハノイ名物「魚の油鍋」と夜の甘いもの!
ハノイの旧市街には高層ビルはなくて、低い建物と狭い路地が入り組んで、ちょっとだけ冒険心をあおるような雰囲気です。夜になると店の灯がともって、オレンジ色の街灯と共に、ちょっと懐かしいような趣になってきます。世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った料理をご紹介。今回はベトナムの首都ハノイの名物料理「チャーカー」です。「魚の油鍋」と呼ばれてもいるようです。
オンラインでも注文できる!DEAN & DELUCAから「デイリーブレッド」が新登場
この秋「DEAN & DELUCA」マーケット店舗のベーカリーでは、大らかで素朴な表情のテーブルパンが登場します。厳選した粉を独自にブレンドし、高加水・長時間発酵の生地を高温で焼き上げることで、パリッと軽快なクラスト(外皮)と、クラム(内側)のしっとり感、粉の旨味を最大限に引き出しました。9月中旬からはオンラインストアでの販売もスタートするのでお見逃しなく!
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪12新潟県新潟市東区「酒井商店」代打だった二代目が今も営む店
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は新潟県新潟市東区の「酒井商店」です。
kelly
都内のホテルで大人の“飲んだくれ合宿”を開催【星野リゾートOMO5東京大塚】
なかなか遠出が難しい今年の夏休み。同年代の独身女子仲間たちと、自宅から電車で十数分の都内のホテルで飲んだくれ合宿をしてきました。今回、足を運んだのは、「星野リゾートOMO(おも)5東京大塚」(以下、「OMO5東京大塚」)。現在、合宿にぴったりの「夜通し居酒屋プラン」なんてご機嫌なプランを展開しているんです!
kurisencho
伝説のバニラの衝撃!「Farmer’s soft cream」で唯一無二のソフトクリームに感動【東京・恵比寿】
恵比寿駅から代官山へ向かう途中に見つけた「全国バニラアイスグランプリ第1位」と書かれた看板が目印の「Farmer's soft cream(ファーマーズ ソフトクリーム)」。立ち寄ったところ、その全国1位になった伝説のソフトは今までのバニラとは一味違いました!和漢グラノーラのトッピングもできる、新しいバニラの扉を開くソフトクリームを紹介します!
気分はイスタンブール!トルコ名物「サバサンド」を作ってみた【簡単レシピ】
依然として続くコロナ禍。安心して海外に行けるのは遠い先になりそうです。旅好きにとって、旅ができないストレスは相当なもの。こんな時は料理を作って、妄想旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。今回は、イスタンブールを旅した気分になれること間違いなしのサバサンドをご紹介!
小梅
九州へ行った気分になれる「秋の大九州うまいものと技紀行」開催中
西武池袋本店では、2020年9月17日(木)~28日(月)までの期間、熊本のグルメをクローズアップした物産催事「秋の大九州うまいものと技紀行」が開催されます。九州各県で人気の地元名物も用意され、できたてを楽しめるイートインや実演商品も展開。まるで九州へ行ったような気分を味わえる内容となっています。
AYA
初登場3ブランドを含む、大丸東京店の最旬スイーツ
大丸東京店地階・1階のほっぺタウンでは、フレンチレストランのシェフが作り上げるタルトの「パティスリージュイール」、あまおうが主役のチーズケーキを販売する「キングベリー」、プリン味のフィナンシェの「プディングフリアンサンド」の3ブランドが新登場。テレワークやお家時間にぴったりな最旬スイーツを紹介します。期間は9月16日(水)~9月22日(火)まで。
【福島県「道の駅 いわき・ら・ら・ミュウ」オープン】特産品をそろえた銘品プラザや飲食店も
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩