~人生に旅心を~
下村祥子
マロン好きに!栗たっぷりの「KURI食パン」【高級食パン専門店あずき】
高級食パン専門店「あずき」から、栗がゴロゴロ入った新作「KURI食パン」を発売!マロンカスタードを生地に練り込んで、まるでケーキみたいだけど甘さは控えめ。食パンのもっちりとした食感と、栗の優しい甘さが口に広がる、マロン好きにはたまらない食パンです。
神戸の「青森りんご専門店」に、春限定の桜とりんごのコラボスイーツが登場!
神戸三宮にある、青森りんご専門店「a la ringo(あら、りんご。)」から、春の訪れを感じさせる新スイーツが登場!りんごのコンポートと桜モンブランが入ったシュークリームと、りんごと桜が香る春らしいフラッペの2つのメニュー。3月11日(水)から期間限定で販売です。
TABIZINE編集部
春水堂がテイクアウト専門店「TP TEA 南海なんば店」をオープン
タピオカミルクティー発祥の店・春水堂が、南海電鉄のなんば駅にテイクアウト専門ティースタンド「TP TEA 南海なんば店」をオープンしました。この店舗では。2020年のヒット予測として注目されているモバイルオーダーシステム「スマタピ」での注文にも対応。春限定の『タピオカ桜ラテ』や『タピオカ麦茶ラテ』も事前のネット予約で並ばず購入することができます。
Yui Imai
烏龍茶やクランベリーのパイナップルケーキを台湾土産に!台北「一番屋」実食ルポ【台湾】
台湾の定番土産といえば、パイナップルケーキ。街の至る所で販売されていますが、それぞれのお店ごとに特色があり、食べ比べが楽しいです。台北MRT中山駅近くにある「一番屋」では、定番の手作りパイナップルケーキに加え、烏龍茶やクランベリーのパイナップルケーキも販売されています。しかも、ミックスで箱詰めにしてもらうこともできますよ。
新しい味に会える!東京駅のお店の定番メニューと「オレンジページ」がコラボ
東京駅の飲食店3店の定番メニューを、生活情報誌「オレンジページ」のアイデアでアレンジ!コラボメニューが期間限定で楽しめますよ。一部のメニューには、東日本大震災以後9年ぶりに、3月14日に全線運転再開となるJR常磐線の沿線地域の食材が使われています。
最高級素材使用「群馬ファーマーズプリン」に春味”やよい姫”が新登場!
プリンとアップルパイの専門店「セレンディップ」(群馬県高崎市)から、群馬県の最高級素材を使用した「群馬ファーマーズプリン」の春季限定商品『やよい姫』が新登場します。こちらは、2020年3月6日~4月12日の期間限定商品。この時期にしか食べられない贅沢な味わいのプリンが誕生しました!
ドラマ「恋つづ」で食べていた本格りんご飴が武蔵小杉グランツリーに登場!
話題のドラマ「恋はつづくよどこまでも」第7話で、ヒロインが美味しそうに食べていた「りんご飴」。気になった方、食べたいと思った方も多いのでは?その大注目の、代官山で行列の絶えないお店の「本格りんご飴」が、期間限定で武蔵小杉グランツリーで食べられます!
ひつじ
桜デザインで気分も明るくなる、カルディの「春のキャニスター缶セット」
桜を楽しめる季節がやってきました。カルディコーヒーファームから3月9日(月)より、季節限定オリジナルコーヒー豆「スプリングブレンド」と限定デザインのキャニスター缶、そして陶器メジャースプーンのセットが数量限定で登場します!春が感じられる限定デザインのコーヒーで、桜の季節を楽しみましょう。
Mia
期間限定「バーバパパドーナツ」がクリスピー・クリーム・ドーナツに登場
カラフルな色使いと自由に形を変える世界中で愛されているバーバパパが、クリスピー・クリーム・ドーナツとコラボレーション!2020年2月26日(水)から4月下旬の期間限定で、3種の「バーバパパドーナツ」が販売中です。たまにはドーナツを囲んで楽しい時間を過ごしませんか。
3月だけ!大阪・大丸梅田店にこだわりの高級食パン「エイト」が限定出店
高級食パン専門店「EIGHT BREAD PREMIUM」では、商業施設「大丸梅田店」にて、3月3日(火)~31日(火)の3月限定で高級食パンの出店販売を始まっています!繊細な口どけと絶妙な香ばしさが楽しめるという食パンは、一体どんなパンなのでしょうか?
【群馬県・八ッ場湖の駅丸岩】リニューアルオープン!お土産ショップやカフェ・水陸両用バスの発着所も
【天然鮎を食べ比べ】長良川を一望できるテラス席で鮎料理を味わう|岐阜県・天然鮎みやちか
鴨すきランチから古民家カフェ・お土産まで!京都・福知山でグルメ&スイーツを満喫する街歩き
【成城石井の本気を見た】新作38品からの激推しNo.1はこれ!「ドバイチョコ風ケーキ」|成城石井流 韓国グルメフェア
奈良県桜井市に「オーベルジュ ドゥ サンヴィ」オープン!地元の伝統食材をフレンチで味わう