~人生に旅心を~
下村祥子
生クリームたっぷりの「マリトォツォ」が吉祥寺のパンビュッフェランチに登場
コピス吉祥寺の3階空中庭園内にある「コロニアルガーデン」では、全20種類の人気のパンが並ぶ“パンビュッフェランチ”を開催中。3月5日(金)からは新たに、人気急上昇のスイーツパン「マリトォツォ」が登場しています。パンの食べ放題に、5種類から選べるメイン料理が付いた、贅沢パンビュッフェランチを、気持ちの良いテラス席で楽しむのがおすすめです!
ロザンベール葉
“レトロかわいい”いちごスイーツ三昧!写真映えする「京都タワーホテル」のビュッフェ
京都駅の目の前にある京都タワービル内「京都タワーホテル」の3階「レストラン タワーテラス」では、2021年3月28日(日)までの土日・祝日限定で「Sweets Buffet~Strawberry RETRO CAFE~」を開催中。懐かしくて新しい、レトロなかわいさ満載のスイーツやセイボリーがそろうビュッフェで、いちごスイーツを満喫してみませんか?実食ルポでご紹介します。
kurisencho
【京都】乳製品・卵・はちみつ不使用のヴィーガンパフェを実食!催事やお取り寄せでも注目の「祇園イリゼ茶寮」
京都祇園の八坂神社前の東大路通り沿いに、パフェのイラストがかわいらしいカフェを見つけました。京都でヴィーガンパフェをいただける「祇園イリゼ茶寮」です。2020年夏にオープンし、お取り寄せや催事出店にも力を入れている注目カフェのアジアンな香り漂うパフェを紹介します。
小梅
黄色のグルメで春気分!ミモザに元気をもらう川崎・ラ チッタデッラの「MIMOSA FESTA」
お店がひしめき合い、毎日活気にあふれる川崎駅前の商店街。さらに奥へと進むと、突然、海外へ迷い込んだかのような一帯が現れます。「ラ チッタデッラ」です。ここでは現在、黄色の可憐な花“ミモザ”が一面に広がる「MIMOSA FESTA(ミモザフェスタ)2021」が開催されており、まさに春一色。そして、なんとも楽しすぎるスペシャルメニューが勢ぞろいしているのです!
Nao
湧水で作る豆腐が絶品!長湯温泉を訪れたら立ち寄るべき「郷豆腐店」【大分県】
大分県のほぼ真ん中に位置する長湯温泉。世界屈指の炭酸泉が湧く温泉地であり、古くより湯治場として栄えた歴史を有します。豊かな山々が連なるこの地は、大自然から生まれる湧水も点在。今回は、清らかな名水で作る豆腐が絶品の「郷豆腐店」をご紹介しましょう。
【京都】ショートケーキ、ワッフル、レモンケーキ・・・懐かしい味わいにほっとする「洋菓子の欧風堂」
世の中には贅沢な素材を使ったもの、見栄えの良いもの、洗練を極めたもの・・・多種多彩なスイーツがあふれています。そんなご時勢にふと、昔ながらのシンプルで素朴な、その上おいしいお菓子に出会うと心からほっとして癒やされます。良質な素材を生かし、奇をてらわずに誠実にお菓子を作る。そんな真心を感じる「洋菓子の欧風堂」のお菓子を実食ルポでご紹介します。京都旅行の食べ歩きにもおすすめですよ!
フレッチャー愛
知らないと損をする英会話術63:クレープは英語でパンケーキ!?イギリスのおやつトリビアと本場で食べたい伝統スイーツ
みんなが大好きな「おやつ」を英語では何て言う?イギリスで一般的なおやつを表す単語トリビアやイギリスならではの伝統のスイーツをご紹介します。
スフレとムースの2層構造が美味しい!ふわふわザクザクの発明的チーズケーキ
濃厚でしっとりした生チーズスフレと、ふわっとした食感の生チーズムースの2層構造に、ザクザク食感が楽しめるプレスドアーモンドクッキーを合わせた、地球にも優しい“発明的チーズケーキ”「CHEESE WONDER」が新発売!まさにワンダーな味は、オンラインショップで毎週金曜・土曜日のみ限定販売中。イートインでのポップアップイベントも開催中です!
京都・錦市場の老舗が作るユニークな新作&季節限定パン・スイーツ3選【お取り寄せOK】
「京の台所」錦市場の老舗専門店から、遊び心あふれる新作や季節限定品が登場しています。生麩専門店の鯛焼き、だし巻き玉子店のあんぱん、黒豆専門店からは季節限定黒豆チョコレート!市場内での食べ歩きは禁止になりましたが、イートインコーナーがあり、場外でなら食べ歩きもOK!次の京都旅行にはもちろん、お取り寄せで自宅でのおやつ、ホワイトデーのお返しにもおすすめですよ!
【奄美大島】黒糖スイーツから南国フルーツ、焼酎まで!お土産ならおまかせ「ビッグツー」
奄美大島の北部・龍郷町にある総合スーパー「ビッグツー」。「しまバス」の停留所名になっているほど、地域に密着したお店です。一見、普通の総合スーパーですが、観光客にとって最大の魅力は奄美のお土産がズラリと並ぶコーナー「あまみやげ」。黒糖やフルーツを使ったスイーツ、名物の鶏飯、焼酎に至るまで素晴らしい充実ぶり。奄美土産を買うなら間違いありません!
グルメのカテゴリー
【ディズニー・ハロウィーン】もらえるのは東京ディズニーランドのここだけ!絶対欲しい合言葉でもらえるコーンチップス
【世界唯一!全てバーミキュラで焼くベーカリー】編集部のおすすめパンはこれ!ここでしか買えない限定商品も|ニュウマン高輪に9/12オープン
【すべて新千歳空港限定!NEWお土産】バターとチーズ好きへ捧ぐ「フェルム ラ・テール美瑛」オープン!人気TOP3は?
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【金沢でしか買えないお土産ベスト10】もらったらうれしいおすすめ20選も