外さない!ニューヨークで本格的和食。日本から海外進出の和食店リスト
Nov 17th, 2018 | 青山 沙羅
和食ファンのあなたに、ニューヨークでおすすめの日本発和食店をご紹介しましょう。和定食から鮨、焼肉、うどん、そば、ラーメン店などなど。日本の店舗と雰囲気も値段も違うので、比べてみるのも興味深いものです。ニューヨーク在住の筆者がお届けします。
【日本人より日本愛が強い外国人】セーラームーンの可愛さは衝撃的だった|ニ
Nov 16th, 2018 | 青山 沙羅
年々人気が高まる、世界中から注目される日本の魅力。日本を愛するがゆえに、海外から移住するケースも増えています。今回は人種の坩堝ニューヨークで出会った「日本が大好き」な方達にインタビュー。3回目のインタビューは、ドイツ出身のサンドラさんです。
猫の癒しは世界を救う!海外の猫カフェ事情【現地ルポ】
Nov 14th, 2018 | Yoko Nixon
数年前から日本では猫ブームと言われ、全国各地で猫カフェが誕生したり、去年は初めて猫の飼育数が犬の飼育数を上回り、SNSでも愛らしい猫の画像や動画が日々出回っています。数多くの猫カフェが海外でもオープン。今回は世界の猫カフェ事情についてご紹介。
全米屈指のチャーミングな街「ガリーナ」ってどんなところ?
Nov 12th, 2018 | kelly
アメリカの「ガリーナ」という街をご存知ですか。イリノイ州のガリーナは、トリップアドバイザーで「アメリカのチャーミングな小さな町トップ10」に入ったこともある、海外からの旅行者はもちろん、アメリカ人の間でも大人気の街です。
ニューヨークで成功している日本人【1】旅に出よう。世界は思っているより狭
Nov 7th, 2018 | 青山 沙羅
ニューヨークで成功した人たちは、どういったきっかけで、どのような努力を重ねて、夢を叶えたのでしょうか。今回は、「ニューヨークで成功している日本人」にインタビューをしてみました。第1回目は、3軒のアパートメントホテル経営をしている松崎春彦氏です。
【保存版】在住者が教える !掃除が楽しくなるアメリカの優秀洗剤・グッズ1
Nov 6th, 2018 | 青山 沙羅
アメリカの洗剤は独特の匂いが強く、残り香がきついのが気になります。スーパーやドラッグストアで山のように積まれている洗剤でいったいどれが良いのか?筆者が実際に使ってみて、優秀と感じた洗剤をあなたにご紹介しますね。
アメリカ列車の旅!進化するアムトラックがお得です。
Nov 5th, 2018 | 石黒アツシ
アメリカを旅する場合には、目的地に航空機で乗り入れて、その年の周辺までを楽しむというパターンが多いと思います。でも鉄道を使うと、例えば大陸横断も比較的リーズナブルにできちゃいます。アメリカの都市をネットワークするAmtrak(アムトラック)が面白そうです。
秋のニューヨーク、セントラルパークの紅葉ポイント
Nov 4th, 2018 | 青山 沙羅
映画の舞台にもなる、紅葉が美しい秋のニューヨーク。その年にもよりますが、11月中旬頃が紅葉のピーク。マンハッタンで見るならセントラルパークが、やはりオススメ。南は59丁目から北は110丁目まである広大な公園で、オススメの紅葉ポイントとは。
【日本人より日本愛が強い外国人】新潟弁が僕の日本語|ニューヨークで聞きま
Nov 3rd, 2018 | 青山 沙羅
世界中から注目される日本の魅力。日本を愛するがゆえに、海外から移住するケースも増えています。今回は人種の坩堝ニューヨークで出会った「日本が大好き」な方達にインタビューしました。2回目のインタビューは、オーストラリア出身のラメズさんです。
【ハロウィン・トリップ】怖いけど行ってみたい、世界の恐怖スポット7選
Oct 31st, 2018 | 青山 沙羅
いよいよ、10月31日はハロウィン。あちこちで仮装パレードやホラーイベントが開催されますね。あなたもハロウィンに恐怖を味わってみませんか。怖いけど行ってみたくなる、世界の恐怖スポットをご紹介し ... more