アメリカ、11月から入国する全外国人にワクチン接種義務化!ニューヨークの
Oct 4th, 2021 | 青山 沙羅
日本では2021年9月30日をもって、やっと緊急事態宣言等が解除されましたね。アメリカ・ニューヨーク市では、6月24日に非常事態宣言が解除。9月30日のNYC保健局のデータでは感染率が2.05%と減少していますが、感染しやすい屋内ではワクチン接種証明提示が義務化となりました。8月2日には医療従事者、9月13日には警察官や教員などを含むニューヨーク市職員(公務員)が接種証明の提示を義務化され、一般企業や学校でも追随する方向と思われます。またアメリカに入国する日本人を含む外国人に、新型コロナウイルスのワクチン接種の義務付けが発表されています。
アメリカで暮らすには、いくらかかる?ニューヨークの1カ月の生活費【202
Sep 3rd, 2021 | 青山 沙羅
秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんが、年内に結婚される方向で調整が進んでいることが明らかになりました。眞子さまは婚姻届を提出後、皇籍離脱し、米ニューヨークで小室さんとの生活をスタートされるとの報道に、ニューヨークが一気に脚光を浴びました。眞子さまと一般人のニューヨーク生活は異なりますが、「ニューヨークで暮らすにはいくらかかるの?」の質問がありましたので、ニューヨーク在住の筆者がおおよそを調べてみました。ニューヨーク市マンハッタン区に住んだ場合の1カ月の生活費とは?
レディー・ガガが国歌斉唱!「アメリカ大統領就任式」に有名セレブが多数出演
Jan 20th, 2021 | 青山 沙羅
2021年1月20日(水)、ジョー・バイデン氏が大統領就任式で宣誓し、第46代アメリカ大統領に就任します。就任式には多数の有名セレブも出席。新大統領の就任を祝うパフォーマンスも行われます。今回の就任式がどのようなものか紹介します。
あなたが知らない、ニューヨークのレストランの苦悩
Feb 1st, 2020 | 青山 沙羅
お手軽な屋台から最高級のレストランまで世界各国の味が揃う、アメリカ・ニューヨーク。世界の大都会でレストランを開きたいという野望を持って、我こそはと各国から人々が集まってきます。しかしながら、現在のニューヨークで飲食業ビジネスを行うことは、並大抵のことではありません。
ニューヨークで結婚の手続きをするには?【2】所要時間5分の挙式。結婚証明
Jan 31st, 2020 | 青山 沙羅
ニューヨークで結婚をするには、どのような手続きをしたら良いのでしょうか。以前の記事(ニューヨークで結婚の手続きをするには【1】結婚許可証の申請)では、結婚許可証(Marriage License)の手続きについて説明いたしました。結婚許可証(Marriage License)をもらったら、いよいよ正式に結婚(入籍)できます。今回は、結婚証明書(Marriage Certificate)の手続きについてご案内します。
在住者が教える!クリスマスシーズンのニューヨークで見るべきポイントと20
Dec 16th, 2019 | 青山 沙羅
ニューヨークが最も華やぐ、クリスマスシーズン。ニューヨークがドレスアップして、あなたが来るのを待っています。さて、このシーズンにどこへ行って、何を見るべきなのか、知りたいですよね?今回は、ニューヨーク在住の筆者が、あなたが見るべきポイントと最新事情をお届けします。
寒くない絶景スポットが登場!?NYCエンパイアステートビルの展望台に暖か
Dec 3rd, 2019 | minacono
ニューヨーク・マンハッタンの人気の観光スポット「エンパイアステートビル」では、11月~12月にかけて特別イルミやイベントを実施中です。今年からは、86階の屋外展望台に暖房が設置され、寒いニューヨークの冬でも快適に眺望を楽しめるそうですよ。
今日はアメリカの独立記念日!熱〜い愛国心が伝わるキャッチーなアイテムをレ
Jul 4th, 2019 | Yoko Nixon
7月4日はアメリカの「独立記念日」って、ご存知でしたか? 自分らしく自由に生きる権利を誇りに感じてきるアメリカ人にとっては、この日はとても重要な祝日のひとつです。盛大に祝うべく、アメリカ国旗や「自由の国アメリカ」をモチーフにデザインされた衣料品や食品が、街中に溢れます。今回は、アメリカ人の熱〜い愛国心がひしと伝わる独立記念日アイテムの数々を、現地からお届けします!
ニューヨークで結婚の手続きをするには【1】結婚許可証の申請
Jun 25th, 2019 | 青山 沙羅
ジューンブライドの6月。6月に結婚式を挙げると幸せな結婚生活を送ることができるといわれ、米ニューヨークでも結婚するカップルが多いシーズン。ジューンブライドは色々ないわれもありますが、アメリカの ... more
【ニューヨーク総領事館に聞いた】無料の現地緊急情報日本語サービスとは?
Jun 2nd, 2019 | 青山 沙羅
在ニューヨーク日本国総領事館の領事部にご協力いただき「ニューヨークの治安・安全対策」についてお伺いしてきました。ニューヨークのみならず、外国へ旅行するあなたに役立つ情報が満載。第5回目の最終回は「日本語で読める現地緊急情報 無料受信サービス」です。