~人生に旅心を~
石黒アツシ
【世界ひとり飯24】ホイアンの市場でコシのある麺とおにぎりスイーツを
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った料理をご紹介。今回も前回に引き続きベトナムのホイアンから。昼と夜、ホイアンの2つの市場でおいしいものを探しました。
駄菓子屋いながき 宮永篤史
いながきの駄菓子屋探訪(6)愛知県蒲郡市「観音堂菓子店」
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は愛知県蒲郡市の「観音堂菓子店」です。
わたなべ たい
6つの源泉、14種類のお風呂を楽しめる!江戸時代創業の宿「古久屋」【渋温泉】
長野県・渋温泉といえば9つの外湯めぐりで知られますが、その外湯をめぐらずとも、館内で湯めぐりを楽しめてしまう宿が「古久屋」。なんと6種類の源泉を14種類のお風呂で堪能できるというから驚き!どんな源泉かけ流しの温泉があるのか期待が高まります。
阿部 真人
絶景と秘湯に出会う山旅【11】“世界の果て”の絶景!北海道・野付半島と尾岱沼温泉
Go Toトラベルキャンペーンはスタートしましたが、まだしばらく慎重な行動が必要なようです。ならば、神秘的な風景と名湯で旅の気分を味わっていただければと、山旅の特別編をお伝えします。今回ご紹介するのは“世界の果て”と評される北海道東部・野付半島の絶景と、道東の秘湯・尾岱沼温泉です。
AYA
比叡山延暦寺で参拝と登山!開運の鐘、不滅の法灯、琵琶湖の絶景【現地ルポ】
滋賀県の世界文化遺産といえば「比叡山延暦寺」。日本仏教の母山とも呼ばれる比叡山延暦寺は滋賀県の観光スポットとしても人気ですが、登山という方法でも参拝できるのです!初心者でも気軽にチャレンジできる登山+延暦寺参拝をしてみませんか?
【世界ひとり飯23】ベトナム・ホイアンで最高のバインミーと絶品の白い薔薇を!
世界50カ国以上を一人旅した筆者が、世界で出会い心に残った料理をご紹介。今回はベトナムのホイアンです。食通を唸らせたバインミー、そしてホワイトローズと呼ばれるチュルっとモチっとおいしく楽しい、ホイアンならではのスナック系をご紹介します。
いながきの駄菓子屋探訪(5)静岡県富士宮市「だがし屋京ちゃん」
全国約250軒の駄菓子屋を旅した「駄菓子屋いながき」店主・宮永篤史が、「昔ながらの駄菓子屋を未来に残したい」という思いで、これまで息子とともに訪れた駄菓子屋を紹介します。今回は静岡県富士宮市の「だがし屋京ちゃん」です。
TABIZINE編集部
豊富な温泉でリフレッシュ!旅館のようにくつろげる「ホテル天坊」【伊香保温泉】
いま一番行きたいところといえば、温泉ではないでしょうか?群馬県の温泉の中でも安定した人気の伊香保温泉で、たっぷりのお湯が湧き出る温泉を楽しめるホテル天坊なら、のんびり癒やしの旅が満喫できます。
金子 愛
新・ワイン大国!世界最古のブドウの木がなぜココに?【知ればオーストラリア雑学王7】
高品質でリーズナブルなワインが多いことから絶大な人気を誇る、新世界ワイン界を牽引するオーストラリア。そんなこの国には、「世界最古のブドウの木」があるといわれています。ワイン造りの歴史はまだ浅いのに一体なぜ・・・?今回はオージーワインにまつわるトリビアをご紹介すると共に、その魅力をお届けします。
1泊3000円!源泉かけ流し珠玉の湯が楽しめる温泉宿に泊まってみた【リブマックスリゾート川治】
1泊素泊まり、たった3,000円で楽しめる宿があるとの情報を聞き向かったのが、栃木県鬼怒川温泉の上流にある川治温泉。しかも源泉かけ流しのやわらかくて、なめらかな湯を楽しめるお風呂自慢の宿なのだとか。果たしてどんなお宿なのでしょうか?
【みなとみらい】超穴場!無料夜景スポット「オークウッドスイーツ横浜」展望台がすごかった!
【2025年春】藤の花のおすすめ絶景スポット全国27選!見頃・イベント情報も
ヌーディストビーチのOKとNG!見に行くだけでもいいの?
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説