~人生に旅心を~
山口彩
悪魔的なおいしさでSNSでも話題!?百千「悪魔のおむすび」現地ルポ【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。第二回目は、SNSでも話題の「悪魔のおにぎり」を再現した、エキュート京葉ストリート「百千」の『悪魔のおむすび』を現地ルポ。
鳴海汐
ありえない!日本人が英国ホームステイで感じた、家族の驚くほど密な関係
欧米の若い男性ミュージシャンや俳優が「マム愛してる」と言ったりするのは、素敵なオープンさ加減だとも思いますが、昭和の人間には照れ臭いもの。そんな筆者が、イギリス留学中にホストファミリーなどからきいて驚いた家族愛の文化ギャップをお伝えします。
春奈
【バンコク一人旅行記】「微笑みの国」の意味がやっとわかった3度目のタイ
これまでに60ヵ国ほどを旅してきた筆者がタイを訪れたのは3回。しかし、最初の2回の旅行では、まだタイの本当の魅力にはふれられないままでした。一人で旅した3度目にして、ようやくタイが「微笑みの国」と呼ばれる理由が腑に落ちたのです。
坂本正敬
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【長崎編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、長崎編です!
大人気のバターサンド専門店「プレスバターサンド」現地ルポ【東京駅のお土産グルメ】
【2022年7月30日更新】東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。1回目は、いまだ行列が絶えないバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」を現地ルポ。
TABIZINE編集部
【特集】東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ〜東京駅限定、行列店の最新情報も〜
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集。人気行列店の待ち時間から東京駅限定スイーツまで、現地ルポでご紹介します。お店への行き方マップや賞味期限も。お土産や手土産におすすめです!
ちょっとディープなバンコク旅、バンコク最大の花市場「パーククローン市場」を散策
ワット・ポーやエメラルド寺院など、バンコクを代表する名所が集まる旧市街。ここには定番の観光スポットに加え、まだまだ知られざる見どころがあります。ありきたりではないバンコクの街歩きを楽しみたいなら、タイ最大級のフラワーマーケット「パーククローン花市場」へ。
トラベルライター22人が選ぶ、おすすめ観光地ランキング【福岡編】
旅の達人、プロのトラベルライター22人に「47都道府県のおすすめ観光地」アンケートを実施。各県それぞれ、行ってよかったスポットTOP5を選んでもらいました。TABIZINE5周年企画として、1県ずつランキングで発表していきます!今回は、福岡編です!
青山 沙羅
【NY現地ルポ】いよいよ直前!2018年のハロウィングッズとお菓子
10月31日はハロウィン。近年日本でも、盛り上がっていますよね。もちろん、ニューヨーカーもハロウィンを楽しみにしています。 ハロウィン・グッズ・ショップに入ってみよう …
北川菜々子
淡路島のパワースポットを訪ねる。夫婦大楠のある伊弉諾神宮【淡路島旅行記7】
地元の人々から「いっくさん」と親しまれている伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)。なんと、この神宮は国生みのヒーローイザナギの終焉の地。また神霊が宿るとされる夫婦大楠があるパワースポットでもあるのです。 筆者が淡路島旅行で訪れた伊弉諾神宮をご紹介します。
銀座一等地に3メートルの巨大猫が出現!?お笑い芸人・水川かたまりが手がけた日産の短編ドラマが現実に!
【イギリス名門大学の学位を日本で取得できる】ゲームセンターみたいな教室も!革新的な留学が叶う「SAK University 東京イノベーションキャンパス」開校
【500円で久保田を飲み比べ】朝日酒造「久保田」の魅力を五感で体験できる5日期間限定イベントが渋谷にて開催中!
【韓国・仁川空港スタバはお土産の宝庫!】2025年最新・スターバックス限定グッズ完全ガイド
【Face Expressとは?】長蛇の列を回避!羽田・成田空港の保安検査を顔認証で通過できる|旅ライターの裏技・愛用品教えます