~人生に旅心を~
倉田直子
おとぎ話の世界に迷い込んだよう。南仏のスミレの村「トゥーレット・シュル・ルー」
どこを撮っても絵になるフォトジェニックな村の内部 けれどその内部に入ると、村の表情は一変します。 どこを切り取っても…
Yui Imai
台湾一人旅モデルプラン【3】原住民文化や美しい景色を楽しむ旅
■あわせて読みたい 台湾一人旅モデルプラン【1】人気観光地を1日で! 台湾一人旅モデルプラン【2】台湾の日常に触れる旅 台北の都会ならではの賑やかな雰囲気も良いのですが、このたびは…
西門香央里
【気になる世界の朝ごはん】二日酔いに効くスープも!韓国編
TABIZINEライターの西門香央里です。快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか? 旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをお…
石黒アツシ
【NY】20ドル以下の各国料理22か国制覇のマニアおすすめ本格中南米グルメ3選その2
ニューヨークでラテン料理を10ドル以下で! 昨年の夏に3週間、ニューヨークに滞在しました。その目的は、様々な国の料理に挑戦すること。20ドル以下でうまいものを出す店ばかり22か国料理に…
sweetsholic
【マレーシア】 KLから日帰りで!知る人ぞ知る「セキンチャン」の見どころ
今回はマレーシアリピーターにおすすめのセキンチャンを訪れてみましょう。 稲穂がそよぐ、穏やかな田園風景 中国語で「農業に適した土地」という意味のセキンチャン。その名のごとく、農業…
Ayumi
【タイ】常夏の国にハスキーが!癒しの一軒家ドッグカフェに潜入
【TABIZINE 現地特派員による寄稿】 アーリー駅に佇むハスキーがいるカフェ 炎天下の中、汗だくになりながら歩く事約20分。果たしてこんな暑い国にハスキーはいるのか? と半…
【東南アジアの食事マナー】スプーンとフォークでいただきます!
海外を旅するとさまざまな発見があるものです。食文化もそのひとつ。タイにインドネシア、フィリピンにマレーシアなど東南アジアの地域では、ナイフは使わず、基本的にスプーンとフォークで食事します。 …
【シェフ直伝】10分で完成!バリ島絶品調味料「サンバル・トマト」レシピ
旅先で食べたおいしいご飯は、いつまでも記憶に残るもの。思い出の味を再現できたら、毎日の食卓がもっと楽しくなりそうです。 先日訪れたバリ島で、「サンバル・トマト」というチリソースに出合いま…
Nao
おばあちゃんでなくても楽しめる!懐かしさあふれる巣鴨地蔵通り商店街
とげぬき地蔵尊で知られる高岩寺の門前町として賑わう「巣鴨地蔵通り商店街」。おばあちゃんの原宿としても有名ですが、個性あふれるお店がひしめき、おばあちゃんでなくても散策が楽しい商店街でもあります。今回は…
伊勢神宮を訪れたら絶対に食べるべきグルメを勝手にランキング!
2013年、20年に1度の「式年遷宮」の年を迎えた伊勢神宮。神々しい厳粛な神宮を参拝した後は、やっぱりご当地グルメも楽しみたいところ。今回は、伊勢神宮を実際に訪れた筆者がオススメしたいグルメを…
【クイーン・エリザベス乗船記】船内で楽しめる食事ってどんなの?アフタヌーン・ティーのスコーンは何度でも食べたい!
【アートアクアリウム美術館 GINZA】“金魚の参道”が幻想的すぎた! 2025年夏期間限定新エリアを現地ルポ
「クルーズ旅行は高い」は間違い!実際にかかった料金を大公開|クイーン・エリザベス乗船記
【標高550m「天空のテラス」】秩父の絶景カフェがこんなところに! 秘境穴場スポット“天空の楽校“
【ストレス解消神社!?】川越の穴場スポット!ユニークな見どころ満載“川越八幡宮”