~人生に旅心を~
青山 沙羅
在住者イチオシ!NYに行ったら必ず買いたい、宝石のようなチョコレート
これからのシーズン、ご旅行でNYCにいらっしゃる方も多いことでしょう。 「ミスターチョコレート」として知られるジャック・トレス氏は、フランス人。 マンハッタンでの1号店 …
山口彩
【大人デートも女子会も】250年前の庄屋屋敷でいただく「黒茶屋」ランチ
奥多摩、秋川渓谷。名前からして秋を堪能できそうなこの場所に、250年前の庄屋屋敷を移築した炭火焼・山里料理をいただける和食どころがあります。 「黒茶屋」。奥多摩をドライブ中に看板を見か…
【吉祥寺】井の頭の森の先にたたずむ、隠れ家のような可愛いフランス菓子店
毎週のように通って、すっかりファンになってしまった秘密のお店です。本当は教えたくないけれど、今回はこっそり、でもたっぷりと魅力をご紹介したいと思います。 お店ごと買い占めたくなる可…
【世界71都市比較】iPhone6を買うために必要な労働時間とは?
「もっと給料上がらないかな」 「家賃を払って、クレジットカードで買い物した分を清算したら、手元に残るのは僅か」 「なかなか旅行へ行く費用が貯められなくて」 そんなふうに思っているあなた。他の…
sweetsholic
悶絶級のおいしさ! 「塩ハチミツ」って知ってる?
ノルマンディー地方のりんごのケーキに、プロヴァンス地方のレモンタルトなど、それぞれの地域で採れる果物や特産品を使ったフランスの地方菓子。その土地でしか味わえない銘菓もあるため、地元の人たちの間ではこん…
Nao
おしゃれなホテル急増中!非日常を味わえる台北のデザイナーズホテル5選
東京から直行便で4時間ほどで気軽に行ける台北。老舗からリーズナブルなホテルまで揃いますが、実はお洒落なデザイナーズホテルが急増し注目を集めています。今回は旅をもっと面白くさせてくれそうな、都会的で遊び…
AOI
あの「アクアポニックス」に、ユニークな新製品が登場!
アクアポニックスとは、植物と魚が織りなす小さな生態系。魚の糞を栄養素にして植物が育ち、植物は水槽の水を浄化するという循環型菜園です。以前でもTABIZINEでも紹介しました。今回は、このアクアポニック…
国内で買えるものも!フランスで人気の「朝食用ビスケット」が気になる
フランスの朝の食卓には、焼き立てのクロワッサンやパン・オ・ショコラ、ブリオッシュなどが並ぶような気がしませんか? ところが慌ただしい平日の朝食は、バゲットや乾パン風のラスクとコーヒーなどの飲み物で済ま…
キッチンにあるアレを使えばOK!「ポーチドエッグ」を上手に作るコツ
とろ〜りとした半熟の黄身がたまらないポーチドエッグ。濃厚なバターと卵のソースでいただく「エッグズベネディクト」はもちろん、オープンサンドやサラダに添えてもおいしいですよね。しかしながら卵料理とはいえ、…
FUTA
視点ひとつですべてがアートに。日常を描くミニチュアカレンダーが可愛いらしい
あなたがもし小人になったとしたら、目の前の世界はどのように写るのでしょうか? 例えばブロッコリーの森や、ビールの泡の雪化粧など、色々と想像してみると楽しそうですね。 そんな日常のちょっとした発想…
成城石井のオードブル&お弁当でワンランク上のお花見を!寿司や本格中華などの絶品料理が登場!
食をテーマにした「道の駅べに花の郷おけがわ」がグランドオープン!こだわりの絶品グルメ&限定のお土産を大紹介!
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【待望のハウステンボスの春!】100万本の花絶景やミッフィーの新パレード&グッズなどいまだけの魅力を大紹介!