ありえない!日本人がテレビ大国アメリカで唖然とすること7選
Mar 6th, 2019 | 青山 沙羅
テレビ大国のアメリカ。チャンネルの多さや言語が多岐に渡ることのほかにも、驚くことがたくさんあります。筆者が驚愕したり、なるほどと納得したりするアメリカのテレビについて、一部をご紹介しましょう。アメリカと日本の文化や観念の違いを実感しますよ。
海外のスーパーで見つけた、日本のお菓子にそっくりさん5選
Mar 5th, 2019 | 青山 沙羅
海外生活で恋しくなる数々のものの中には、日本にいる時は何気なく食べていたお菓子が含まれます。コンビニやスーパーで普通に買っていた、子どもの頃から馴染み深いお菓子。筆者の住むニューヨークでは、一 ... more
簡単早わかり。ニューヨークにある3つの空港の違いとは。
Mar 4th, 2019 | 青山 沙羅
初めてのニューヨーク旅行。ニューヨーク行きのチケットを検索すると、3つの違う空港コードが。JFK,LGA,EWRってなに?ニューヨークって3つも空港があるの?と驚かれたかもしれませんね。なんだかニューヨークって、ややこしいところなのでしょうか?
ニューヨークでの疲れはお風呂で解消! ツウなニューヨーカーはSPAが好き
Mar 3rd, 2019 | コセキ アユミ
ニューヨークはアメリカでも唯一の車のいらない街。歩いて、地下鉄に乗って、バスを駆使して、マンハッタンからブルックリン、クイーンズ、果てはニュージャージーまでも行くことができます。そんな旅行中に ... more
【スーパーで調達!】日本人に喜ばれるアメリカの美味しいスナック5選
Mar 3rd, 2019 | Mia
アメリカのスナックって、見ているだけでワクワクしませんか?でも、想像以上に甘かったり、予想とは異なる味に戸惑うこともあると思います。そこで、筆者が実際に食べて美味しかったスナックを5つ紹介します。お土産にも使えますよ。
カジノだけがべガスじゃない、ラスベガスの夜はこう遊べ
Feb 24th, 2019 | コセキ アユミ
みなさん、ラスベガスと聞けばカジノ、ギャンブルの街だと思っていませんか?
もちろんギャンブル産業でメイン収入を得ている街ではありますが、実は世界屈指のナイトクラブフィーバーシティでもあるので ... more
【ばらまき土産にも】在住者が教える、アメリカのはまる味のポップコーン6選
Feb 20th, 2019 | 青山 沙羅
アメリカ人はポップコーンが大好き。生産量、消費量、輸出量のいずれも世界第1位です。筆者は日本にいた時はポップコーンなど年に1回も食べなかったのに、ニューヨークへ引っ越してからすっかりポップコーンにはまりました。そのワケは?
ドレッシング大国アメリカで愛される「ランチドレッシング」って?
Feb 20th, 2019 | Yoko Nixon
日本で人気かつ定番のフレーバーとえいば和風ドレッシングやごまドレッシング、青じそドレッシングなどがありますが、国が違えばドレッシングのフレーバーも大きく異なります。今回はドレッシング大国アメリカで愛されるサラダドレッシングについてご紹介。
アメリカで人気の腕振りダンスってなに?
Feb 15th, 2019 | 青山 沙羅
アメリカで、最近流行りの腕振りダンス。テレビやネットで頻繁に登場し、子供から大人まで夢中。簡単なようでちょっと難しくて、喜びや楽しさを表現する「決めポーズ」で踊る人多数。いったい、どんなダンスなのでしょうか。
愛し、愛される人になりたい。気持ちを伝える5つの言語
Feb 11th, 2019 | Yoko Nixon
今回はチャップマン氏が導き出した「5つの愛の言語」についてご紹介。相手に気持ちが伝わる正しい言語とは何なのか?来たるバレンタイン&ホワイトデーに備えて、大事な人とのコミュニケーションを円滑にするための秘訣を伝授します。