“チキンラーメン”をもっと美味しく食べるための「究極のラーメン鉢」とは!
Dec 31st, 2018 | TABIZINE編集部
「究極のラーメン鉢」があったら、あなたは欲しいと思いますか?阪急うめだ本店では、「Love chickenramen World!」と題し、チキンラーメン有田焼の窯元有志14名が集まり開発された「究極のラーメン鉢」が登場します。
1年で5日間しか発売されない新年スイーツも。帰省土産にも◎【パティスリー
Dec 31st, 2018 | TABIZINE編集部
パティスリー キハチには、一年で5日間だけしか販売されない、特別な新年スイーツがあるって知っていましたか?縁起のよい市松模様も新年を迎えるのにぴったりな「ボナネ」、そしてパティスリー キハチのおすすめ帰省土産やお年賀スイーツをご紹介します。
【ミャンマー】ヤンゴンの超ローカルなカフェで朝ごはんを食べてみた!
Dec 31st, 2018 | 石黒アツシ
ミャンマーのヤンゴン(またはラングーン)は、かつてミャンマー(ビルマ)の首都でした。その後、ネーピードーに首都機能が移転されました。それでもミャンマー第一の都市であることは変わりません。そんなヤンゴンで、かなりローカルなカフェに入ってみました。
文化ギャップ漫画【26】日本人はなぜ時間外に働くの?ちゃんと休もう!?
Dec 31st, 2018 | 畑中莉羅
日本と海外の文化ギャップネタは、TABIZINEでも人気のテーマ。このシリーズでは、日本人と外国人の文化ギャップを漫画で紹介していきます。第26回目は、日本人の働きすぎ問題について。時間外労働が当たり前、というその感覚からまずは変えなきゃダメ?
実際のところ、みんな初詣に行っているの?
Dec 31st, 2018 | 青山 沙羅
エアトリは、10代~70代の男女883名を対象に「平成最後の年越し・初詣」に関する調査を実施しました。その中で、初詣に関する調査結果が出ています。皆は初詣についてどのように考えているのでしょうか。
【気になる世界の朝ごはん】カラフルでオシャレ、SNS映え必至のオーストラ
Dec 31st, 2018 | sweetsholic
快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか? 旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをリレー形式でお届けします。今回はSNS映えが期待できそうなオーストラリアの朝食をご紹介。
【インスタで見る2018年】世界一幸せな場所は日本の○○!
Dec 31st, 2018 | 倉田直子
2018年も残すところあとわずか! 今年、一番幸せが集まった場所は一体どこでしょうか?インスタグラムが2018年のユーザーの投稿を分析した1年間の総括にヒントがありそうですよ。その中には、日本に関係する意外な結果もありました!
マカロンサイズのミニバーガー専門店「ZOCバーガー」大阪に実験的オープン
Dec 30th, 2018 | 下村祥子
可愛いマカロンサイズのミニバーガー専門店『ZOCバーガー(ゾクバーガー)』が、大阪・南森町に実験的オープン(2019年1月6日に正式オープン)。イタリアンや和食をベースに、テイストに徹底的にこだわったバーガーは3種の味を一度にプレートで楽しめますよ。
オープン初のお正月を迎える「日本橋髙島屋S.C.新館」で「和」を楽しもう
Dec 30th, 2018 | 下村祥子
日本橋髙島屋S.C.新館では、中川政七商店プロデュースの「日本市」にて年末年始の特別企画を実施中!ライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」も新年を迎える準備を提案するフェアを実施し、年始には福袋も販売。初売りは1月2日(水)です!
7日間限定!ブルージンの大人気“いろねこちゃん”にバターケーキが初登場!
Dec 30th, 2018 | 下村祥子
ねこ型スイーツで大人気の、大阪新阪急ホテルのベーカリー&カフェ「ブルージン」より、2018年12月30日(日)から7日間限定で「新春いろねこセット」を販売!セット限定商品として“いろねこちゃん”のバターケーキが登場します。ねこ好きさんは見逃せませんね!