~人生に旅心を~
TABIZINE編集部
1年で5日間しか発売されない新年スイーツも。帰省土産にも◎【パティスリー キハチ】
パティスリー キハチには、一年で5日間だけしか販売されない、特別な新年スイーツがあるって知っていましたか?縁起のよい市松模様も新年を迎えるのにぴったりな「ボナネ」、そしてパティスリー キハチのおすすめ帰省土産やお年賀スイーツをご紹介します。
石黒アツシ
【ミャンマー】ヤンゴンの超ローカルなカフェで朝ごはんを食べてみた!
ミャンマーのヤンゴン(またはラングーン)は、かつてミャンマー(ビルマ)の首都でした。その後、ネーピードーに首都機能が移転されました。それでもミャンマー第一の都市であることは変わりません。そんなヤンゴンで、かなりローカルなカフェに入ってみました。
青山 沙羅
実際のところ、みんな初詣に行っているの?
エアトリは、10代~70代の男女883名を対象に「平成最後の年越し・初詣」に関する調査を実施しました。その中で、初詣に関する調査結果が出ています。皆は初詣についてどのように考えているのでしょうか。
sweetsholic
【気になる世界の朝ごはん】カラフルでオシャレ、SNS映え必至のオーストラリア編
快適な1日のスタートに欠かせない朝ごはん。世界の人たちはどのようなものを食べているのか、気になりませんか? 旅行の際にはぜひ味わってみたい、世界の朝ごはんをリレー形式でお届けします。今回はSNS映えが期待できそうなオーストラリアの朝食をご紹介。
倉田直子
【インスタで見る2018年】世界一幸せな場所は日本の○○!
2018年も残すところあとわずか! 今年、一番幸せが集まった場所は一体どこでしょうか?インスタグラムが2018年のユーザーの投稿を分析した1年間の総括にヒントがありそうですよ。その中には、日本に関係する意外な結果もありました!
下村祥子
マカロンサイズのミニバーガー専門店「ZOCバーガー」大阪に実験的オープン!
可愛いマカロンサイズのミニバーガー専門店『ZOCバーガー(ゾクバーガー)』が、大阪・南森町に実験的オープン(2019年1月6日に正式オープン)。イタリアンや和食をベースに、テイストに徹底的にこだわったバーガーは3種の味を一度にプレートで楽しめますよ。
minacono
ユネスコ無形文化遺産に指定されたグラースの香水作りを実際に体験
先日、日本のナマハゲなどの来訪神が選ばれ話題となったユネスコ無形文化遺産。フランスからは、南仏の町グラースで長年続く、芳香植物の栽培技術と調香の技術が選ばれました。 古くから香水を身に着…
とれたてハチミツの朝食バイキング!国産天然100%の巣蜜から召し上がれ 【ホテル日航成田】
ホテル日航成田では、カジュアル・リゾート・ダイニング「セリーナ」での朝食バイキングに、こだわりの国産天然100%のハチミツを蜂の巣ごと導入。その場で採れたてのハチミツを味わうことができますよ!2019年1月4日(金)からのリニューアルです。
【レシピ付き】プチギフトにも! 冬においしい、ホットチョコスプーン
冷えた体をじんわりと温めてくれる、ホットドリンク。さらりとしたホットココアも、チョコを溶かして作るリッチなホットチョコレートもおいしいですよね! ホットチョコスプーンの作り置きがあれば、カフェで味わうようなチョコドリンクが手軽に楽しめますよ。
2018年に認定を受けた3つの無形文化遺産。日本の「アレ」も仲間入り!
2018年11月、ユネスコは新たに世界各国から39の無形文化遺産を認定リストに追加。そこには、とある日本の風習もありました。一体何が認定されたのでしょう?他の国から新たに認定された代表的な無形文化遺産とともにご紹介します。
【入園無料!標高約70mの「天空の花畑」】空とネモフィラがつながる絶景スポット|神奈川県
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民には読めないと思う地元の地名」は?すべて読めたらスゴイ!
【絶対お得!】北陸新幹線の料金を往復最大3,140円安くする神テクとは?|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【ジャングリア沖縄から車で30分以内!】コスパのいいホテル4選&4つのオフィシャルホテル
【徹底客室ルームツアー!】品川プリンスホテルの格安プランで実際に宿泊!客室の過ごしやすさや料金などの詳細を解説