

【フランスなるほど雑学10】なぜ?フランス人のお家にはゴミ箱は少ない !
Apr 7th, 2022 | 北川菜々子
現地の人には当たり前なことでも、日本人からするとあっと驚いてしまうような雑学が世界にはあります。気がつけば在仏歴13年になる筆者も、びっくりしてしまうようなフランス人の行動や習慣、文化などに日々遭遇しています。理由や文化背景を知れば「なるほど、そうだったのか」と思わず納得してしまうフランスの数々の雑学。今回はフランス人宅のゴミ箱ついてお伝えします。


5分で長崎気分に!?レンジで本格「皿うどん」の幸せ【久世福でご当地食べ歩
Apr 7th, 2022 | 石黒アツシ
全国津々浦々、さまざまな「絶品ご当地グルメ」が私たちを楽しませてくれますよね。とはいえ、まだまだ旅行にも出かけにくいのも事実…。でもご安心を! 全国選りすぐりの絶品が自宅にいながらにしてお取り寄せできちゃうサイト「旅する久世福e商店」(通称「たびふく」)が、私たちの旅欲求を満たしてくれるかもしれません。ということで、この連載では、ご当地の銘品や特産品に目がない「旅行家・食事家・写真家」の石黒アツシが、実際にお取り寄せしてその味を確かめてみますよ。9回目は長崎「みろくや」の「レンジで皿うどん」です。一体どんな味わいなのでしょうか?


黒坂オートキャンプ場をマニアが解説!4つのおすすめポイント&サイト選びや
Apr 7th, 2022 | すぎさく。
山梨県「黒坂オートキャンプ場」は、自然も楽しみたいけど夜景も!な欲張りさんにもぴったりの大人気キャンプ場です。市街地からも近く、周辺には温泉施設やスーパー、レジャー施設なども充実している好立地も人気の理由のひとつ。東京から90分ほどでアクセスできるのもうれしいポイントですよね。そこで今回も、年間30泊以上のキャンプマニアの筆者がその魅力を徹底解説します!


今年も開催!「2022富士芝桜まつり」で関東最大級50万株の芝桜と富士山
Apr 7th, 2022 | Sayaka Miyata
山梨県南都留郡の富士本栖湖リゾートにて、2022年4月16日(土)から「2022富士芝桜まつり」が開催されます。同イベントは、関東最大級約50万株の芝桜と、残雪の美しい世界遺産・富士山の見事な共演が楽しめる春の風物詩。今年はドアをモチーフにした「幸せの黄色い扉」をはじめ、虹色のサークルベンチやピンクの可愛らしいガーデンベンチなどの、SNS映え間違いなしのフォトスポットも新登場しますよ。


【ランキング】岐阜の名湯「平湯温泉」の本当に泊まりたいホテル&宿TOP1
Apr 7th, 2022 | TABIZINE編集部
全国的にも人気の観光地「岐阜県・平湯温泉」。温泉街には多くのホテルや旅館が軒を連ねていますが、「どれが自分に合っているかわからない」という人もいるはずですよね。そこで今回は、JTBがお客様アンケートの評価やサイト閲覧数をもとに総合的に作成している「全国ホテル・旅館ランキング」から、平湯温泉周辺で泊まりたい宿のランキングを一挙紹介します。


【地図記号クイズ】建物の形からイメージできる「〇〇館」
Apr 7th, 2022 | TABIZINE編集部
旅好きの皆さんの中には、「1日中ずっと地図を眺めていられる」なんて言う人も多いかもしれません。遠い地の景色を思い描きながらの卓上トリップも素敵ですよね! そこでここでは、そんな地図好きさんのために「地図記号クイズ」を連載でお届けします。2万5千分の1の地形図には、全部で134種類の地図記号が設定されているそう。よく知っている記号から、「はじめて見たかも」なレア記号もあるかもしれませんね!


【福岡・福智】森の隠れ家のよう!「参加型キャンプ場」の開業プロジェクト
Apr 6th, 2022 | minacono
まだあまり知られていない地域や、行ったことのない地の魅力に触れると、旅心が一気に芽生えてきませんか? その土地ならではの特性を生かした取り組みは、日本各地で実施されています。こちらの連載では、日本最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」から、旅や地域に関わる商品やプロジェクトをご紹介。今回は、「福岡県筑豊地方の竹林に森の隠れ家のようなキャンプ場」をオープンするプロジェクトに注目します。


今も高くなり続けている!?~続・エッフェル塔の驚きトリビア4選~
Apr 6th, 2022 | 北川菜々子
「パリと言えばこれ!」とすぐに思い浮かべるぐらい、パリ代名詞的シンボルなのが「エッフェル塔」です。とはいえ、観光名所としては知っているけど、エッフェル塔にまつわるお話を知っているという人は少ないのではないでしょうか。エッフェル塔には、ちょっぴり驚くようなトリビアがいくつもあります。今回はその中から4選紹介したいと思います。


【最新グランピング】千葉に星空自慢の新施設開業!露天風呂やテントサウナも
Apr 6th, 2022 | 下村祥子
千葉県いすみ市に「星空」をテーマにしたグランピング施設「ISUMI Glamping Resort &Spa SOLAS」が、2022年夏にグランドオープン! ドームテントやヴィラ型コンテナの客室の天窓から美しい星空を眺められるのが特徴です。広々とした露天風呂では、満天の星を仰ぐ爽快感が味わえますよ。フィンランドサウナも備えられているので、サウナ好きにもおすすめです!


全国から厳選!「ペットと泊まれる宿」ランキングTOP10【楽天トラベル】
Apr 6th, 2022 | TABIZINE編集部
愛するペットを連れて旅行に出かけませんか? 今回は、Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)にて実際に宿泊したお客さんが高い評価をした「ペットと泊まれる人気宿」を、ランキング形式で紹介します。ペットアメニティの充実や、愛犬が思いっきり遊べるドッグラン付きの宿、ペットと一緒に部屋食ができる宿、天然温泉がある宿など、愛犬家が大満足できる宿ばかり! ワンちゃんだけでなく、ネコちゃんや小動物OKの宿など、おすすめしたい魅力的な宿がランクインしていますよ。