3分で完成!フランスで大人気のひんやりおつまみ「生ハムのガーリックチーズ
Aug 7th, 2016 | sweetsholic
DIYが大好きな友人宅でのアペロ。生ハムのガーリックチーズ巻きは市販品とのことですが、お重の使い方が斬新!
(C) Tokyo
自宅に友人を招いてのランチや、ゆっくりできる週末の夜など ... more
18人が評価
1万2000人が予約待ちの大人気グミ!あなたも欲しくなるロゼワインのグミ
Aug 3rd, 2016 | 青山 沙羅
女性は美しいものが好き。そして美味しいものが好き。そのためなら、待つことさえ厭わないもの。美しいロゼ色のグミのために、なんと12,000人以上の人が待っているのです。
フランス産ロゼワインのグミ
... more
1人が評価
【フランス】地元の人に混じって楽しもう!「マルシェ攻略」のコツ
Jul 30th, 2016 | sweetsholic
(C) sweetsholic
色鮮やかなトマトにイチゴなど、旬の味覚が一堂に集まる「マルシェ(marché)」。四季折々の花やチーズ、地元の特産品などがずらりと並ぶ光景は、フランスの風物詩 ... more
1人が評価
ボルドー、ブルゴーニュだけじゃない!知っておきたいフランスのワイン4選
Jul 30th, 2016 | 北川菜々子
フランスのワインといえばボルドーやブルゴーニュを最初に思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。実際日本にもこの2大生産地のワインが一番多く輸入されています。しかし、フランスのワインはボルドー、ブルゴ ... more
2人が評価
外国人が困惑する世界の料理TOP25【日本の料理もランクイン】
Jul 12th, 2016 | sweetsholic
レストランの見慣れないカタカナ表記のメニューには、困惑することもしばしば。みなさんは「パタタス・ブラバス」や「クルード」がどんなお料理なのか、想像がつきますか? 耳慣れない異国の料理名に困惑するのは、 ... more
42人が評価
フランス在住者が教える、上手なフレンチピクニックの楽しみ方
Jul 9th, 2016 | sweetsholic
サマータイムを採用していることもあり、夏場は21時過ぎまで明るいフランス。そう、フランスの夏の日中はとても長いのです。このため、夏の楽しみのひとつといえばピクニック。多くの場合はひとり1〜2品の持 ... more
8人が評価
この夏飲みたいドリンクレシピ【3】甘くて爽やか「フレーバードワイン」に注
Jul 8th, 2016 | sweetsholic
フランス在住、TABIZINEライターのsweetsholicです。今年注目のフレンチBBQをはじめ、ピクニックやパーティーのおもてなしにもぴったりの、夏の爽やかドリンクを連載でご紹介。知っているとち ... more
【フランス旅行者必見】在住者が教える、フランスのカフェメニュー注文方法
Jun 26th, 2016 | 北川菜々子
カフェ文化が強く根付いているフランス。どんなに小さな町に行っても必ずカフェがあります。フランス人は時間がちょっと空いたのならカフェに行ってコーヒーを飲む。この国の人にとってカフェは身近な存在な ... more
81人が評価
【実食ルポ】お土産にもぴったり。パリの名所で作られる蜂蜜は複雑な味わい!
May 31st, 2016 | 北川菜々子
蜂蜜といえば、緑溢れる田舎で作られるというイメージがありますよね。ちょっと想像しにくいのですが、オペラ座、オルセー美術館、リュクサンブールなどのパリの名所でも蜂蜜が作られているのです。
ただパリ ... more
5人が評価
【レシピ】フランスの味を食卓に。15分で作れるカツレツ「コルドンブルー」
May 28th, 2016 | 北川菜々子
「青いリボン」を意味するコルドンブルーはフランスでポピュラーな家庭料理のひとつ。子どもから大人まで大人気のフランス版カツレツです。作り方もいたって簡単。日本で購入できる材料で作ることができます ... more
15人が評価