~人生に旅心を~
坂本正敬
癒し効果でギネス認定!世界で大人気の癒しロボット「パロ」に会ってきた
最近、いろいろなロボットのリリースが話題になっていますね。 例えばソフトバンク「ペッパー」のニュースは記憶に新しいと思いますが、実はそれ以前から富山県内の企業では癒しをテーマにしたアザラシ型ロボ…
Nao
恋をもっと盛り上げてくれそうな、大切な人と一緒に行きたい世界の街5選
大切な人と行く旅。真っ青な海が広がるリゾートもいいですが、しっとりとした異国の街並は、大人の恋をロマンティックに演出してくれるような気がします。街灯のやわらかな光や情緒あふれる景色は、非日常を感じるセ…
藤原亮子
【イタリア温泉巡り】古代ローマ時代から続く「バーニョ・ヴィニョーニ」
イタリアと温泉、あまりイメージにないかもしれませんが、イタリアも日本と同じように火山帯を有しているので、数多く温泉が湧いています。古くから温泉施設の整備が行われ、古代ローマ時代の人々も温泉を楽…
FUTA
北欧ならではの絶景に包まれる、フィンランドのパノラマホテル
気温もますます低くなり、いよいよ本格的な冬のシーズンがやってきそうです。「この冬は何をして楽しもう?」と、これからの冬の計画を考えている人もいるかもしれませんね。 では、これからの冬、雪景色が似…
sweetsholic
「ベジタリアン用」のソーセージにステーキ!超リアルなその原料とは?
みなさんは「ソイミート」をご存知でしょうか? ソイミートとは大豆を主原料とした加工品で、海外では肉の代用品として親しまれています。例えばイギリスやオーストラリアのスーパーでは、大豆のハンバーグ「ソイパ…
イタリア人がボジョレーヌーヴォーより心待ちにしている初物とは?
日本ではすっかりおなじみになった秋の味覚のひとつ「ボジョレーヌーヴォー」。その年、一番初めにできたワイン。イタリア語ではヴィーノ・ノヴェッロといって、もちろん同じように「初物」として市場にもでるのです…
北川菜々子
【世界遺産】息をのむほど美しい、2000年前に誘われるようなぶどう畑
サンテミリオンはワインの街。そのワインはフランスの中でもワインの最高峰に位置づけられます。街を少し出るとぶどう畑がどこまでも広がります。その景色は思わずあっと息を呑むほど美しいのです。またサンテミリオ…
あなたならどれを選ぶ?地球の不思議を肌で感じる7つの冒険
私たちが住む青い地球には、まだまだ見たこともないような大自然がいっぱい! いつもの旅行も良いですが、たまには地球にある大自然を思う存分堪能する旅もいかがでしょうか。 そこで今回は、いつかは行って…
フランスのチーズ屋さんが教える!本場の絶品「チーズフォンデュ」レシピ
11月に入り、そろそろ冬の季節到来です。フランスでは日本の鍋のように、ホームパーティーなどで和気あいあいと食卓を囲む料理がチーズフォンデュです。フランスの冬は厳しく、チーズフォンデュは身体をぽ…
在住者がこっそり教える、日本でも買える本場フランスの美味しいマカロン3選
ラデュレが日本に進出してから、マカロンは日本でもメジャーなフランスのお菓子になりました。色とりどりの円形のこの洋菓子はとにかく可愛らしく、眺めているだけでも心が躍ります。 一口食べるとマ…
ヨーロッパのカテゴリー
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産に!ご当地ベスト5|前編
【在英者がショートブレッド22種類を食べ比べ】イギリス土産&自宅用ベスト10|後編
知ってた?ベルリンの壁は、ある男性の「勘違い」によって崩壊した
【世界の奇祭】路上に並べた赤ちゃんを飛び越える!400年以上の歴史あるスペインの「エルコラチョ」
【ランキング】ズバリ!日本より治安がよくて物価が安い6か国はここだ!