~人生に旅心を~
石黒アツシ
【動画】足がすくむルクセンブルクのパノラマエレベーターの一部始終!
ルクセンブルク大公国は日本の面積の0.007倍で神奈川県よりちょっと大きい程度、人口も56万人ちょっととでとっても小さい国です。その位置は、フランス、ベルギーとドイツの国境が交わるあたり。その首都ルクセンブルクで、恐怖の爽快パノラマエレベーターに乗りました!
Zon
めでたく開港!イスタンブール新空港で見つけた魅惑のトルコ土産5選
2019年4月にめでたく全面的に運用を開始したイスタンブール新空港。アタテュルク国際空港に代わり、トルコ最大の国際空港となった真新しい空港は、お土産売り場も広々としており、どれだけ時間があっても足らないくらいです。そんなイスタンブール新空港で見つけた魅惑のお土産を厳選して紹介します。
たかさきももこ
旅漫画「バカンスケッチ」【49】ダイレクト過ぎやしませんか
“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、イタリアのポンペイ遺跡でのこと。またもや石畳に彫られた、ダイレクトすぎるある場所への道しるべを発見。思わず赤面しそうになる、その絵とは・・・!
春奈
【連載】ベストシーズンを迎える海外の旅先 <5月編 マルタ>
ベストシーズンの旅先連載、5月におすすめの旅先は、地中海に浮かぶ島国マルタ。世界遺産の首都ヴァレッタをはじめ、絶景の宝庫であり、治安も良いマルタは、現在注目度上昇中の旅先。気候が温暖なので、少し早めの夏休みにもぴったりです。
あやみ
【世界の不思議】命の保証なし!近づきたくない、世界の危険なスポット5つ
地球上には人間が立ち入ると危険な場所がいくつもあります。もしそのような場所に足を踏み入れたら、命の保証がありません。そこで今回は、命が惜しければ近づかない方がいい、世界の危険なスポットを5つご紹介します。そこに行った自分を想像するだけで、ヒヤッとする場所ばかりです。
鳴海汐
英国最古のパブリックスクールと粉ひき所が見所、南部の古都ウィンチェスター
アングロ・サクソン時代はウェセックス王国の首都であったウィンチェスター。当時はロンドンと同じくらい栄えていたそうです。英国最古のパブリックスクール「ウィンチェスター・カレッジ」、ウィンチェスター・シティ・ミル、おすすめのカフェやパン屋さんまで現地ルポ。
トルコ・エディルネで訪れたいスィナンの最高傑作「セリミエ・モスク」
ギリシアとブルガリアの国境に接するトルコ西端の街、エディルネ。1453年にオスマン帝国の首都がイスタンブールに遷るまで帝都として栄えたこの街は、かつての面影を残しながら今ではゆっくりと時間が流…
TOSHI
初めて旅した喜び、その後「ヴェネツィアひよわ紀行」作者橘紫夕先生が語る!
初めて旅した時の喜びにひたれる、すてきな旅行記をご紹介。パスポートも持っていない女性マンガ家と、タレントの女友達がヴェネツィアへ行く「ヴェネツィアひよわ紀行」。今回、作者の橘紫夕先生にインタビュー!旅に出たいけれど迷っている女子、必見です。
合田紗希
ルーマニアのパン屋さんをのぞいてみない?
ルーマニア人にとってパンはなくてはならないもの。街中に多くのパン屋さんがあり、歩きながらパンを食べている人も沢山!ルーマニアは歴史的にいろいろな国に支配されてきたため、その国々からの影響がパン…
北川菜々子
フランス人は病欠で有給を使わない〜フランス人の働き方、休み方【1】〜
2019年4月から、働き方改革の一環で、有給休暇取得の義務化が開始されました。海外では有給休暇取得は、どのように考えているのでしょうか?フランス在住の筆者がフランス人は有給をどのように捉えているのかについてお話したいと思います。
ヨーロッパのカテゴリー
【世界に6店舗のみのスタバ!しかも元郵便局】コーヒー王国のイタリア・ミラノで豪華ですごすぎるスタバ実録ルポ|限定グッズも
月、星、クロス。国旗を見るだけでその国の場所や宗教がわかるって知ってた?
【2024最新|オランダ人気のお土産10選】在住者厳選!スーパーマーケット「Albert Heijn」で買える
【フィンエアー機内食&搭乗ルポ】快適すぎるプレエコ・業界初の革新的ビジネスクラスシートがすごい
日本人が意外に知らない、ヨーロッパ主要8か国の国民性とは?