~人生に旅心を~
青山 沙羅
アメリカで中毒者急増中!大人気の調味料ウマ辛「シラチャー」って知ってる?
赤唐辛子、砂糖、ガーリック、蒸留酢、塩から作られるシラチャー・ソース。このタイ産のホットソースが大ブーム。中毒者が急増しているのです。 元々は、アジア系…
北川菜々子
朝からパリジェンヌ気分。日本でも食べられる本格フレンチな朝食のお店
朝食は国によって伝統や風習があります。日本ではお米に味噌汁が定番で、イギリスではフルブレックファーストと言われる伝統的な朝食があります。では美食大国のフランスでは一体どんな朝食が食べられている…
坂本正敬
【飛騨高山】外国人にも大人気!飛騨・小京都の美しすぎる絶景
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」という本があります。日本の旅先の魅力度を星の数で表した本になりますが、その中で最高評価の3つ星を獲得している観光地に、岐阜県の高山市があります。一体、何が最高評…
sweetsholic
【飲める!ルームフレグランス】「アップルパイの香り」の天然アロマ
お菓子を焼いたときの甘い香りは、幸せな気分にさせてくれるものです。でも慌ただしい毎日を送っていると、お菓子を焼いている時間も心の余裕もない・・・! そんなときには「アップルパイ」風のアロマディフューザ…
フランスでは牛乳も生クリームも「常温保存」が基本!?
フランスのスーパーは、どこを訪れても乳製品のコーナーがとても充実しています。でも不思議なことに、チーズ売り場付近には牛乳がほとんど見当たらないのです。「世界でも有数の酪農大国なのに、牛乳が少ないのはな…
【NY人気スポット】晴れた日に歩いて渡りたい、ブルックリン・ブリッジ
ニューヨークの空が晴れ渡ったなら、ブルックリン・ブリッジを渡りませんか? アメリカで最も古い吊り橋 歩いて20分強ほどの距離 イーストリバーの川風に吹かれながら歩く、旅行客に…
【北海道】シーズン目前!外国人にも人気のニセコの魅力とは?
北海道は外国人観光客にも大人気のエリア。中でも札幌の西にある倶知安町やニセコの場合は、ショートステイの外国人観光客だけでなく、中長期滞在の外国人観光客もかなり多いとご存知でしたか? そ…
HACHI
【お土産も通販も】もらってうれしい!ご当地お菓子ランキングBEST10
旅の楽しみのひとつ、お土産選び。せっかくだからその地域ならではのものを選びたいですよね。もらう側も「限定もの」が嫌いな人はいないはず! 特に女性は◯◯限定に弱い傾向にあります(はい。筆者のことです・・…
金沢に行くなら知っておきたい、地元民も通う近江町市場の名店3つ
北陸新幹線開業後、一層のにぎわいを見せる石川県の金沢。中でも多くの観光客を集める場所が近江町市場です。町のまさに中心部にある巨大な市場で、鮮魚売り場、食べ物屋、土産物屋、精肉店などさまざまな店舗が密集…
【金沢】気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力。茶屋街にある町家カフェ3選
日本人観光客のみならず、外国人観光客も増えた印象がある最近の金沢。平日でも兼六園や金沢城公園、金沢21世紀美術館などには多くの人が集まっていますが、ひがし茶屋街を始めとする3つの茶屋街も大盛況です。 …
【アトレ上野とゴッホ展がコラボ】コラボメニューや限定ノベルティプレゼントも!|ゴッホが誘う、アトレ上野のアート散歩
【びっくりドンキーのモーニングがお得】435円でコーヒーおかわり自由!大吉を見つける楽しみも
【下町ハイボールフェス】オリジナルハイボール・クラフトビールやサワー片手にご当地グルメも!|神奈川・海老名中央公園
【ジブリパークのお土産がすごすぎた】魔女の谷の最新グッズからファン歓喜のお菓子までおすすめ一覧40選!
【世界のスタバ】アメリカ・ロサンゼルス国際空港で買えるレアグッズ!各ターミナル毎のスタバ情報も