~人生に旅心を~
青山 沙羅
【北海道からの招待状 第8回】食材の生命力と繊細さを皿にのせるフレンチ ニセコ|たったひとつを叶える旅<63>
旅の目的は「たったひとつ」が潔いと思いませんか。今回のたったひとつは、世界屈指の予約の取れない名店、シドニーの「Tetsuya’s」の和久田哲也氏の下で修業を重ねた、上村雄一シェフ率いる「KAMIMURA」です。ニセコの夏は、食材が一番輝く季節。その魅力を堪能してください。
鳴海汐
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.3:足久保ティーワークス】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。Vol.3は、静岡茶発祥の地である静岡市葵区足久保の茶農業協同組合が運営するオープンカフェ、「足久保ティーワークス」の茶氷をご紹介します。「足久保お煎茶氷パルフェ」は、 旨み・渋みのバランスが抜群な茶葉で、お店で人気No.1の浅蒸し茶「薫風」(やぶきた)を使ったパルフェ仕立ての茶氷です。
西門香央里
【機内食ルポ】エチオピア航空エコノミークラス「成田国際空港〜仁川国際空港」
短いフライトであっても、機内食は気になるもの。今回は、成田国際空港~仁川国際空港をエチオピア航空エコノミークラスで往復でした筆者が機内食をレポートします!アフリカの味が楽しめる機内食、そのお味は・・・ !?
石黒アツシ
マカオのタピオカミルクティー事情を現地ルポ!ローカル店から日本上陸予定のあのお店もフォーカス
タピオカミルクティーをはじめ、日本で一大ブームを巻き起こしているタピオカスイーツ。海外では人気なのでしょうか?今回は、珠江河口をはさんで香港の対岸にあるマカオで、タピオカドリンクを調査してきました。ローカルに人気のお店から日本に上陸予定のあのお店まで!現地ルポします。
静岡茶を使ったかき氷「茶氷」を30店舗が提案!【vol.2:MARUZEN Tea Roastery(マルゼンティーロースタリー)】
30店舗が参加する、静岡茶を使ったかき氷「茶氷」プロジェクト。Vol.2は、静岡市で焙煎の温度にこだわるティージェラートカフェ、「MARUZEN Tea Roastery(マルゼンティーロースタリー)」の茶氷をご紹介します。「お茶屋が作ったお茶のシロップ3種とかき氷」は、同じお茶でも焙煎温度で変化する味わいを、茶氷を通して楽しめる一品です。
暑くて眠れない!夏の睡眠不足を解消するコツ
梅雨が明け、今年も暑〜い夏がやってきました。ジメジメとスッキリしない夏の夜、良質の睡眠が得られないと悩まれている方も多いのでは?ほっておくと、夏バテするなど、体調不良につながる恐れもあります。今回は、そんな方に向けて、夏の睡眠不足を解消するコツをお届け!ぜひ参考にしてみてください。
成田空港で松戸で行列が絶えない「中華蕎麦 とみ田」のラーメンが食べられる!【現地ルポ】
出国前や帰国後に食べたくなるのが「ラーメンやカレーライス」という人も多いのでは。今回は、千葉県松戸市にある行列ができると有名なラーメン屋「中華蕎麦 とみ田」が成田空港内にあるというので、早速調査してきました!空港での待ち時間に、ぜひ利用してみてくださいね。
早朝深夜便のメリット・デメリットって!?知っておくべき5つのポイント【仁川空港ソウル編】
深夜に到着したり、早朝に出発するLCC路線の便が増え、日帰りで韓国に行くなんてことも可能に。そんな時に困るのが、移動手段や過ごし方。今回は、韓国通のTABIZINEライターが、メリット・デメリットとともに「5つの過ごし方」をご紹介。旅の参考にしてみてください!
台北人
世界のタピオカ事情を調査!台北で「チョコボール仕立てのタピオカスイーツ」を発見【現地ルポ】
台北観光ではハズせない有名な観光地の迪化街で、タピオカにまつわるおもしろいお菓子を発見しました。それは・・・タピオカミルクティーが、お菓子になったようなチョコボールなんです!今回は、迪化街にある「紅海棠(ホンハイタン)」で見つけたレアな台湾お土産をご紹介します。
SHIORI
【話題のタピオカミルクティーを徹底調査】一問一答で紐解く「茶工廠(チャコウジョウ)」の人気の秘密
今話題のタピオカドリンク店をTABIZINEライターが徹底調査! どうしてこんなに人気なの? どうしてどのお店も長蛇の列なの!? ここでは、その秘密に迫ります。今回取材させて頂いたのは、世界初のお茶のドリップマシンを導入している、茶葉にこだわりのあるお店「茶工廠(チャコウジョウ)」。こだわりの台湾輸入の茶葉はなんと12種類!カスタマイズの種類も豊富な人気のタピオカドリンク店です。
【京都】カキツバタが美しい人気スポット10選!花菖蒲やアヤメとの違いも解説
絶対に手に入れたい!人気の道の駅「川場田園プラザ」のオススメ土産26選【群馬県川場村】
【名古屋駅 エシレ<ÉCHIRÉ>】人気ランキングTOP5&イチオシ商品を実食ルポ!
【2025年春】藤の花のおすすめ絶景スポット全国27選!見頃・イベント情報も
【世界のミステリースポット34選】危険地帯・事件現場・不思議現象・謎