【現地ルポ】2015年「ヴェネツィアカーニバル」に行ってきた!
Mar 8th, 2015 | Yoko
(C)Anibal Trejo/Shutterstock.com
一年を通して観光客の絶えないイタリアのヴェネツィア。その中でも、カーニバルの行われる2月は地元の人、観光客で大賑わい。今回は ... more
5人が評価
おいしいもの好きならチェックするべき世界“美食の国”8選
Mar 6th, 2015 | 小坂井 真美
旅の大きなテーマのひとつである「食」。おいしいローカルフード、その国の名物料理を堪能するために旅に出る人も少なくないほど、旅にとって重要な要素。
「世界中のおいしいものを食べ尽くしたい! ... more
53人が評価
外国人はどう過ごす?ヨーロッパのちょっと変わった大晦日の過ごし方
Dec 27th, 2014 | Yoko
日本ではクリスマスはカップルのためのお祭りといったイメージがありますが、大晦日ともなると、大好きな友人皆でパ~っと盛大に過ごされる方が多いかと思います。そんな大晦日も、国によって様々。今回は少 ... more
10人が評価
日本でも本場の味が楽しめる!イタリアフードマーケット「EATALY」
Oct 11th, 2014 | sweetsholic
フランス料理よりカジュアルで、スペイン料理より馴染のあるイタリアン。「外食しよう」というときに、候補の筆頭に挙るのがイタリア料理ではないでしょうか? バブル期の「イタ飯」ブームを経て、市民権を得た料理 ... more
1人が評価
一度行ったらハマる!元気をくれるユニークなイタリアの島「シチリア島」
Oct 8th, 2014 | Yoko
イタリア半島西南の地中海に浮かぶ島、シチリア島。かつては日本でも「南イタリア=危険」というレッテルが貼られていましたが、徐々に人気を集めている南イタリア。その中でもシチリアは、かつて様々な民族 ... more
43人が評価
味も違えば、使い方も違う!世界の美味しい塩めぐり
Sep 3rd, 2014 | sweetsholic
近頃、輸入スーパーやデパ地下などでさまざまな種類の天然塩を見かけるようになりました。値は少し張るけれど、海外のものはパッケージがオシャレだったりして素敵ですよね。淡いピンク色が美しいパキスタン ... more
23人が評価
【欧州】各国で異なる、ヨーロッパ諸国の朝食比較
Aug 28th, 2014 | Yoko
パン派、ごはん派と日本も朝食に何を食べるかは人によりさまざまですよね。しかし、国によって朝食に多くの人が食べる傾向にある「これ!」というものは少なからず存在するようです。今回は、ヨーロッパ内の国別の朝 ... more
38人が評価
地域によって味も具材も全然違う!「イタリア各地の名物パスタ」7選
Aug 9th, 2014 | Yoko
わたしたち日本人が大好きな異国料理の1つ、イタリア料理。そんな中でも、パスタ人気は衰えを知りません。イタリアでは、地域によって食べるパスタの種類、使用する具材が大きく異なります。今回は各地のパ ... more
80人が評価
ところ変われば食べ方変わる!世界各国、とうもろこしのレシピ
Aug 3rd, 2014 | 青山 沙羅
夏といえば、大人も子供も大好きなのが、甘くて美味しいとうもろこし。日本では、香ばしいお醤油味の焼きとうもろこしが一般的ですが、他の国ではどのような食べ方をするのでしょうか。簡単に出来て、夏向きのとうも ... more
63人が評価
夏だけ出現、イタリアの「洞窟レストラン」がロマンチックすぎる
Jun 27th, 2014 | Yoko
世界中には「え、こんな場所で?!」とびっくりしてしまうような場所にレストランが存在します。今回は、南イタリアの洞窟の中にある、期間限定で出没する、レストランを紹介したいと思います。
南イタリ ... more
6人が評価