NYで100年続く対面販売のデリ。なぜみんな並ぶの?
Apr 15th, 2017 | 青山 沙羅
マンハッタンには美味しい店が減ってしまった?
ニューヨークには世界のグルメが集まり、あらゆる高級なもの、トレンドの味が揃っています。しかしながら、残念なことに「良質なもの」「信頼できる ... more
食べに行くのが困難な「あのラーメン」が 、新横浜で食べられるって本当?
Mar 12th, 2017 | 青山 沙羅
春といっても、まだ花冷えの季節。温まるラーメンが美味しく感じますね。いつもとちょっと違ったラーメンが食べたいと思いませんか。
簡単に行くことができない、ハードル高めのラーメン。友人にも自慢できか ... more
ニューヨーカーもダシの味がわかってきた。癒しの和食、次のトレンドは?
Feb 11th, 2017 | 青山 沙羅
世界中で日本食は美味しいという認識が確立した現在、スシ(日本の寿司とはかけ離れているものもありますが、今や主だった国で食べられます)、しゃぶしゃぶ、本格的和定食、てんぷら、焼き鳥、焼肉などほ ... more
世界のフォトジェニックスポット&グルメ【4】この世で一番美味しい、フレン
Feb 6th, 2017 | 青山 沙羅
NY在住、TABIZINEライターの青山沙羅です。スマホで気軽に写真を撮って、すぐさま世界に発信できる現代は、いわゆるSNS映えするフォトジェニックなスポットが人気です。そんなSNS時代の新名所とも言 ... more
【お手軽バレンタインレシピ】ピーナッツバター&チョコのアメリカンクッキー
Feb 1st, 2017 | sweetsholic
お正月が終わったかと思えば、もうすぐバレンタイン。本命はともかく、義理チョコに友チョコなど考え始める時期ではないでしょうか? できることならSNSにのせても恥ずかしくないスイーツをパパッと作りたいもの ... more
世界のフォトジェニックスポット&グルメ【3】NYで話題の可愛い生クッキー
Jan 24th, 2017 | Yoko Nixon
アメリカ在住、TABIZINEライターのYoko Nixonです。スマホで気軽に写真を撮って、すぐさま世界に発信できる現代は、いわゆるSNS映えするフォトジェニックなスポットが人気です。そんなSNS時 ... more
【チョコレート好きにおすすめ】日本で買える!世界の美味しいチョコレート5
Jan 22nd, 2017 | あやみ
仕事の合間や休日などチョコレートを食べて一息つきたくなることがあります。そんなとき、プチリッチな気分を味わえる海外のチョコレートを食べるのもいいものです。そこでチョコレート好きな筆者オススメの日本のス ... more
叫びたいほど可愛い!フォトジェニックな、ユニコーンのマカロン
Jan 19th, 2017 | 倉田直子
フランス発祥のお菓子マカロンは、甘い美味しさばかりでなく、目でも楽しめるフォトジェニックなスイーツ。中でも、とあるショップのマカロンが「食べるのがもったいないくらいかわいい!」と評判なのでご紹 ... more
ニューヨーク「牡蠣が1個1ドル」の店5軒。ハッピーアワーが狙い目!
Jan 16th, 2017 | 青山 沙羅
ニューヨークの大概のバーやパブ、グリルには、繁忙時間になる夕方の時間に「ハッピーアワー」なるものがあり、ビールやカクテル、 フードが割安価格で食べられます。
ニューヨーカーは、賢くハッピーア ... more
世界のフォトジェニックスポット&グルメ【2】NYで絶大な人気を誇る焼肉屋
Jan 16th, 2017 | Nao
TABIZINEライターのNaoです。スマホで気軽に写真を撮って、すぐさま世界に発信できる現代は、いわゆるSNS映えするフォトジェニックなスポットが人気です。そんなSNS時代の新名所とも言える世界のフ ... more