アルゼンチン発!NYのおしゃれな「マテ茶専用カフェ」、お土産にもオススメ
Feb 18th, 2020 | Kasumi Abe
ニューヨーク市内初の本格マテ茶専用カフェとして、2019年ブルックリンにオープンした、Porteñas Yerba Mate。アルゼンチン出身の女性3人が切り盛りしていて、お店もおしゃれなので、道中の休憩などにおすすめです。
NYマンハッタンの中心地にあるお茶室と、そこで定期開催される本格茶会【ニ
Feb 14th, 2020 | Kasumi Abe
マンハッタンの中心地に、アメリカ人が自宅を大改築して作った茶室があります。あまり知られていないことですが、茶会をはじめさまざまな文化交流イベントが行われていて、旅館も階下に併設。いつもと違うちょっと違ったニューヨーク体験ができそうです。
新潟の和風中華「Sanpoutei(サンポウテイ)」、アメリカ第1号店と
Jan 31st, 2020 | Kasumi Abe
1月23日、新潟発の和風中華の店、Sanpoutei(サンポウテイ)が、マンハッタンのイーストビレッジにオープンしました。シグニチャーラーメン「サンポウテイ煮干し醤油ラーメン」のほかにも、一品メニューや新潟の日本酒が充実しています。早速、現地からレポートします!
地元の中国人客に熱く支持されているNYマンハッタン・チャイナタウンの飲茶
Jan 29th, 2020 | Kasumi Abe
春節ですね〜。ということで、NYマンハッタンのチャイナタウンにある飲茶店を紹介します。「Hop Shing Restaurant(合誠茶樓)」は、いつも地元の人で活気があります。できたての点心のほか、味わいのある中華料理も好評です。野菜不足になりがちな旅行中は、一度は訪れて欲しいお店です。
【NY現地取材】チャイナタウンがお洒落に変化!キャナルストリートマーケッ
Oct 4th, 2019 | 青山 沙羅
NYのチャイナタウンが、オシャレに変化したって、ご存知でしたか?例えるなら、ミートパッキング・エリアにあるChelsea Market(チェルシーマーケット)のミニ版という感じです。早速、現地ライターが調査してきました! かつてのチャイナタウンのイメージを覆すお洒落なマーケットの見所とは?
果物の生産量国内上位のミシガン州でラズベリー狩りを体験!
Aug 31st, 2019 | AYA
五大湖に面するミシガン州。観光都市としてはあまり聞きなれない州ですが、実は自然がいっぱい!そして豊かな気候を生かして果物の生産も盛んな州なのです。そんな果物生産量アメリカ国内上位のミシガン州でのラズベリー狩り体験談を紹介します。
NYのタピオカ事情を調査!リアル・ニューヨーカーが好むタピオカドリンクっ
Aug 8th, 2019 | 青山 沙羅
世界のタピオカスイーツ事情を調査!今回は、ニューヨーカーがリアルに支持するタピオカドリンクを、現地在住のTABIZINEライターが取材してきました。数あるなかで本当に人気なのは、一体どれ!?
NYのタピオカ事情を調査!日本未上陸の「3色パステルカラーのタピオカミル
Aug 5th, 2019 | 青山 沙羅
日本では、空前のタピオカブーム!それでは、世界ではどうでしょうか?今回は、NY在住のTABIZINEライターが、NYのリアルなタピオカ事情を調査。ニューヨークの女子が夢中なのは・・・3色カラーの、フォトジェニックなタピオカミルクティーだった!?
ニューヨーク、本場の「サラベス」でブランチ【現地ルポ】
May 4th, 2019 | 川合夏美
ニューヨーク旅行では、朝からセントラルパークでのお散歩は、地元の人に溶け込める素敵体験の1つです。今回は、セントラルパーク付近にある、日本でもパンケーキやフレンチトーストで朝食の女王として有名店な「サラベス」をご紹介します!
【NY〜フィラデルフィア往復20ドル】グルメな街フィリーへ日帰り一人旅
Apr 29th, 2019 | 青山 沙羅
季節が良くなって、どこかへ行きたいと旅心が誘われますね。遠くでなくて良いから、小旅行でも。ニューヨークから2時間ほどで行けるのに、なかなか行けなかったフィラデルフィアに、思いつきで日帰り一人旅 ... more