~人生に旅心を~
鈴木博美
マカオで絶対食べたい!話題のローカルグルメ6選
マカオ料理って日本ではあまり聞きませんよね? 実はマカオは隠れた食の宝庫だってご存知でしたか? 16世紀の大航海時代から、つい15年前までポルトガルが統治していたマカオには、今もポルトガ…
坂本正敬
マレーシア鉄道だからこそ出会える絶景3選
世界地図を広げて東南アジアを見ると、マラッカ海峡と南シナ海に挟まれた一角にマレー半島が突き出しています。手元の地図による目測では、半島の最南端と最北端は直線でおよそ1,500km。国土地理院の情報によ…
sweetsholic
お土産にピッタリ! トルコのスタバでしか買えない「ロクム」って?
ブレイクタイムに欠かせない場所として、筆頭に上がりそうな「スターバックス」。フランスやオーストラリアなど、古くからコーヒー文化の定着している国ではスタバの存在感は薄いものの、世界的に見ると人気が高いよ…
京田未歩
隠れスポット裏渋谷通り「神泉町」。地元民が教えるデートにつかえるお店5選
渋谷在住10年の筆者が愛してやまない神泉の裏渋谷通り。渋谷なのに下町っぽさが残る通りです。きさくなマスターのいる居酒屋さんからワインや食事にこだわるおしゃれレストランやバルまであります。 そんな…
マレーシア鉄道だからこそ味わえる5つのこと
異国の旅先を鉄道でじっくり旅するー。 何だか心がワクワクする旅の予感がしますよね。世界にはロシアのシベリア鉄道、アメリカやオーストラリアの大陸横断鉄道などさまざまな路線がありますが、日本人にはも…
HACHI
【期間限定】こだわりの横浜産!地産地消ビュッフェに行ってみた
「地産地消」という言葉、最近よく耳にしますよね。皆さんは、この言葉を聞いてどこを思い浮かべますか? 東北や九州など農産物豊かな田舎を想像する人も多いはず。 今回はなんと、神奈川県・横浜産の食材を…
青山 沙羅
【NY現地ルポ】みんなを笑顔にする、世界で一番有名なクリスマスツリー
樹齢80年を重ねた木が2015年のツリー 45,000個のライトでドレスアップ 45,000個のLEDライトでドレスアップして、こんなゴージャスになりました。 ツリー…
プレゼントに10万円!?アメリカ人がクリスマスに使うお金は一体いくら?
アメリカは多民族の国。キリスト教、ユダヤ教、イスラム教などそれぞれ宗教が異なります。 ユダヤ教は、12月に8日間毎日一つずつ明かりを灯していくハヌカを祝います。そのため、クリスマスとは言わずホリ…
Maki
今すぐ食べに旅立ちたい!オランダの絶品B級グルメおやつ4選
オランダといえば、チーズにチューリップ? オランダ料理と言われてあまりピンとくるものがない方も多いかもしれませんが、ちょっと小腹が空いた時にピッタリな、カジュアルに楽しめるグルメが充実しているんです!…
代官山〜旧山手通りのお散歩コースにある隠れおしゃれスポット
代官山から246まで続く旧山手通りを歩いたことがありますか? おしゃれなオープンテラスが並び、昼からワインを片手に陽気に笑うセレブリティな方たちをよく見かけます。また、外国大使館やインターナショ…
【世界のスタバ】オリエンタルなデザインが可愛い!ベトナムのスターバックス限定グッズたち
【秩父土産】埼玉愛があふれるカラフルで可愛い「彩りぽてと」おすすめ3選|秩父庵 玉木家
「美しい歯は海外旅行の自信につながる」モデル・黒田真友香さんが語る日々のオーラルケアの重要性|×クラプロックス 音波式電動歯ブラシ ハイドロソニックイージー
ヨーロッパで1番お得に免税を受けられるのはここ!ショッピングに強い国3選|旅ライターの裏技・愛用品教えます
【銀テープ収納ホルダー100均比較!】ダイソー・セリア・無印で買える切らない保管ケースやキーホルダーは?