北海道
【1】【お花見特集2020】お堀の内外に咲き乱れる桜の絶景「五稜郭公園」
今回は、北海道函館市の「五稜郭公園」です。星型の城壁が特徴の五稜郭跡地が一般開放されている公園で、函館を代表する桜の名所として知られています。お堀の内外に桜があり、圧巻の桜景色を楽しめますよ。公園内にはソメイヨシノを中心に、約1,600本の桜があり、見頃を迎えると桜の花々が美しく咲き乱れます。
「五稜郭公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】お堀の内外に咲き乱れる桜の絶景「五稜郭公園」
青森県
【2】【お花見特集2020】お濠を埋め尽くす花筏の絶景が話題に「弘前公園」
今回紹介する青森県の「弘前公園」は、背後に岩木山が悠々とそびえる姿を遠望できる公園。シーズンを迎えると、敷地内にある約50種2,600本の桜が咲き乱れます。お濠を埋め尽くす圧巻の花筏も話題となっている桜の名所です。背後に岩木山がどっしりとそびえる、美しい風景が印象的な公園です。
「弘前公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】お濠を埋め尽くす花筏の絶景が話題に「弘前公園」
秋田県
【3】【お花見特集2020】桜の町「角館」2カ所の桜絶景ポイント
今回は、秋田県の「角館」です。桜の町と称されるこの地では、シダレザクラが咲き誇る武家屋敷通りとソメイヨシノの桜並木が続く桧木内川、2カ所でそれぞれ違った風景を作り出す桜絶景が広がります。角館の桜スポット2カ所では、桜まつりの期間に合わせて夜桜ライトアップが実施される予定です。
「桜の町「角館」2カ所の桜絶景ポイント」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】桜の町「角館」2カ所の桜絶景ポイント
宮城県
【4】【お花見特集2020】蔵王連峰を見渡す堤防両岸に8キロ続く桜並木「一目千本桜」
今回は、宮城県の「一目千本桜」です。宮城県南部を流れる白石川の堤防沿いに続く、圧巻の桜並木。蔵王連峰と桜の風景が、この地特有の桜の絶景として人気のスポットです。桜越しに蔵王連峰を見渡す、ダイナミックでフォトジェニックな光景が広がります。
「一目千本桜」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】蔵王連峰を見渡す堤防両岸に8キロ続く桜並木「一目千本桜」
福島県
【5】【お花見特集2020】花が滝のように枝垂れる巨木の桜「三春滝桜」
今回は、福島県三春町の「三春滝桜」です。日本三大桜のひとつに数えられる、大きな枝垂桜。桜の木として、国内初の天然記念物に指定された名木です。皇居宮殿の正殿東廊下の杉戸絵、橋本明治画伯が描いた「櫻」のモデルとなっていることでも知られています。
「三春滝桜」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】花が滝のように枝垂れる巨木の桜「三春滝桜」
群馬県
【6】【お花見特集2020】地元の人々が実現した3.5kmに及ぶ長い桜並木「赤城南面千本桜」
今回は群馬県前橋市の「赤城南面千本桜」です。国道353号線沿い約3.5キロメートルにわたって続く、圧巻の桜並木。地域の人々が山林の緑化目的で始めたプロジェクトが、今では桜の名所として有名になりました。約1,400本のソメイヨシノを、地域の方々が一丸となって植樹したことに始まります。
「赤城南面千本桜」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】地元の人々が実現した3.5kmに及ぶ長い桜並木「赤城南面千本桜」
茨城県
【7】【お花見特集2020】湖を囲むように続く桜並木の遊歩道「千波湖」
今回紹介するのは、茨城県の「千波湖」です。水戸市街地にある市民の憩いの場であり、周囲約3キロメートルの湖畔には桜並木の遊歩道が。周囲の自然を感じながら、のんびり歩くのも楽しそうですね。千波湖内にある大小3基の噴水は、新しい観光スポットとして人気なのだとか。
「千波湖」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】湖を囲むように続く桜並木の遊歩道「千波湖」
埼玉県
【8】【お花見特集2020】古墳の頂上に茂るソメイヨシノ「さきたま古墳公園」
今回は埼玉県行田市の「さきたま古墳公園」です。さまざまな古墳が点在する園内には、桜並木が数か所あるほか、古墳の頂上にこんもりと茂るソメイヨシノも人気の桜スポットとして知られています。国内最大級の円墳として知られる、直径105メートルの「丸墓山古墳」は、高さ約19メートルの頂上まで徒歩で登ることができますよ。
「さきたま古墳公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】古墳の頂上に茂るソメイヨシノ「さきたま古墳公園」
千葉県
【9】【お花見特集2020】弁天湖の赤い橋の風情ある桜景色「茂原公園」
今回紹介する「茂原公園」は、日本さくら名所100選に選ばれる千葉県で人気の桜スポット。公園内には2,850本もの桜があり、弁天湖周辺を中心に美しい桜の景色が広がります。園内にある弁天湖の周囲は人気の桜スポット。湖に架かる赤い橋と桜の風景が、日本らしい情緒ある景色を作り出します。
「茂原公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】弁天湖の赤い橋の風情ある桜景色「茂原公園」
東京都
【10】【お花見特集2020】東京の特別名勝庭園「六義園」で愛でる圧巻のしだれ桜
今回は東京駒込にある「六義園」のしだれ桜です。国の特別名勝にも指定される庭園にある大きな「しだれ桜」は、この庭園のシンボル的な存在。高さ約15メートル、幅約20メートルもの巨木で、陽の光に照らされたピンク色の花がしだれる姿は圧巻。夜のライトアップでは、しだれ桜が豪快に夜空に映える絶景を楽しめますよ。
「六義園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】東京の特別名勝庭園「六義園」で愛でる圧巻のしだれ桜
【11】【お花見特集2020】都心を彩る200mのラグジュアリーな桜並木「東京ミッドタウン」
今回は六本木の「東京ミッドタウン」です。ミッドタウン脇のさくら通りにある桜並木は、都会的な雰囲気の中で桜景色を堪能できるスポット。夜も東京の夜景と夜桜が混ざり合う、まばゆい風景を楽しめますよ。ミッドタウンのビルから檜町公園へ向かう歩道橋と、ミッドタウン・ガーデンへ向かう歩道橋2か所からは、桜並木を見下ろす形で豪快な桜景色を望めます。
「東京ミッドタウン」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】都心を彩る200mのラグジュアリーな桜並木「東京ミッドタウン」
【12】【お花見特集2020】広大な敷地に桜スポットが点在「昭和記念公園」
今回は西立川にある「国営昭和記念公園」です。園内には全体で31品種、1,500本の桜があり、広々としたスペースでのんびり花見をしたり、川沿いの並木をゆっくり歩いたりと桜を観賞できるスポットが点在していますよ。園内に整備されているサイクリングロード沿いにも、ソメイヨシノが植樹されているエリアも。
「昭和記念公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】広大な敷地に桜スポットが点在「昭和記念公園」
神奈川県
【13】【お花見特集2020】港町ならではの桜景色。横浜みなとみらい「さくら通り」
今回紹介する横浜みなとみらいの「さくら通り」は、JR桜木町駅から港方面へ向かう桜並木。桜とともに港町ならではの景色が楽しめるほか、夜は周辺の施設が桜色にライトアップされ、桜の季節を盛り上げます。約500メートルの通りには103本のソメイヨシノが植樹され、春になると淡紅色や白の美しい桜が咲き誇ります。
「さくら通り」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】港町ならではの桜景色。横浜みなとみらい「さくら通り」
【14】【お花見特集2020】お堀や天守閣に舞い散る桜の絶景「小田原城」
今回紹介する「小田原城」は、敷地内に300本のソメイヨシノが咲く、桜の名所として知られています。夜にはボンボリの柔らかな灯りに照らされた夜桜が楽しめますよ。お堀に舞い落ちる桜の花びらが水に浮かぶ風景も見応え十分です。「小田原城」は、室町時代に西相模を支配していた大森氏により、15世紀ごろに築かれた山城が始まりとされています。
「小田原城」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】お堀や天守閣に舞い散る桜の絶景「小田原城」
山梨県
【15】【お花見特集2020】富士山をバックに五重塔と桜が織りなす絶景「新倉山浅間公園」
今回は山梨県の「新倉山浅間公園」です。富士山を遠望する公園には、富士吉田市のシンボル的な存在ともなっている五重塔「忠霊塔」が立ち、その日本ならではの風景は海外からの観光客にも人気なのだそうですよ。桜のシーズンになると、公園内にある約650本の桜が公園内をピンク色に彩ります。
「新倉山浅間公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】富士山をバックに五重塔と桜が織りなす絶景「新倉山浅間公園」
【16】【お花見特集2020】日本最古の風格。現在も美しい花を咲かせる「山高神代桜」
今回紹介するのは、山梨県北杜市の「山高神代桜」です。樹齢2,000年ともいわれるエドヒガンザクラは、日本最古・最大級の巨木で、日本初の天然記念物に選ばれた名木。今も美しく花を咲かせ、人々を魅了する存在感のある桜です。日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が東国へ遠征された時に、この地に立ち寄った記念に植えた、という伝説も残っているそうですよ。
「山高神代桜」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】日本最古の風格。現在も美しい花を咲かせる「山高神代桜」
長野県
【17】【お花見特集2020】竜ヶ池周囲に見事な桜並木「臥竜公園」
今回紹介するのは、長野県須坂市の「臥竜公園」です。「さくら名所100選」に選ばれている桜並木など、公園内の竜ヶ池周辺を中心に見事な桜の風景が広がります。池の周りにはソメイヨシノを中心に160本の桜が植樹されているそうですよ。湖と桜の風景、湖に架かる赤い橋と桜など、湖周辺を中心に桜のスポットが点在しています。
「臥竜公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】竜ヶ池周囲に見事な桜並木「臥竜公園」
石川県
【18】【お花見特集2020】桜のトンネルをローカル鉄道がくぐり抜ける「能登さくら駅」
今回は石川県の「能登さくら駅」です。海沿いの小さな無人駅のホームにある桜並木。小さなローカル鉄道が桜のトンネルをくぐり抜ける、のどかで温かな風景に出会えます。穴水町の地元住民により結成された「能登鹿島駅さくら保存会」は、桜の手入れや植樹などこの桜の風景を守るための取り組みを行っています。
「能登さくら駅」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】桜のトンネルをローカル鉄道がくぐり抜ける「能登さくら駅」
新潟県
【19】【お花見特集2020】約3千本のぼんぼりが優しく桜を照らす「高田城址公園」
今回紹介するのは、新潟県の「高田城址公園」です。公園内や周辺を合わせると約4,000本ものソメイヨシノが、見頃を迎えると華やかに咲き乱れます。夜桜にも定評があり、今年も夜桜ライトアップは実施予定されるそうですよ。毎年実施されている「ぼんぼり点灯」や「高田城三重櫓のライトアップ」は、今年も実施予定となっています。
「高田城址公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】約3千本のぼんぼりが優しく桜を照らす「高田城址公園」
静岡県
【20】【お花見特集2020】全長6kmに1200本の桜。西伊豆松崎「那賀川」沿い桜並木
今回は静岡県の「那賀川沿いの桜並木」です。約6キロメートルという長い範囲に約1200本の桜が植樹されているという桜の名所。川沿いの桜並木を散歩しながら、のんびりと花見が楽しめます。特に「田んぼを利用した花畑」付近の「那賀バイパス」は、延長1.4キロメートルに約220本の桜並木が続く花見スポット。
「那賀川」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】全長6kmに1200本の桜。西伊豆松崎「那賀川」沿い桜並木
愛知県
【21】【お花見特集2020】閑静な住宅街に流れる川沿いの桜並木「山崎川 四季の道」
今回は名古屋市の「山崎川 四季の道」です。住宅街に流れる川沿いの両岸に咲き誇る桜並木。夜はライトアップされ、夜桜観賞が楽しめます。川沿いに散策路が整備されている区間もあり、川の流れを感じながらのんびりとお散歩が楽しめます。特に人気なのは、木造で風情のある人道橋「鼎小橋(かなえこはし)」付近です。
「山崎川 四季の道」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】閑静な住宅街に流れる川沿いの桜並木「山崎川 四季の道」
岐阜県
【22】【お花見特集2020】多くの人に守られてきた樹齢千五百年の老木「根尾谷淡墨ザクラ」
今回紹介する岐阜県の「根尾谷淡墨ザクラ」は、日本三大桜のひとつに数えられる天然記念物の桜です。一時は枯死寸前とまで言われた老木が感動的に回生し、現在もなお見事に花を咲かせます。日本三大桜のひとつであり、国の天然記念物に指定されています。
「根尾谷淡墨ザクラ」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】多くの人に守られてきた樹齢千五百年の老木「根尾谷淡墨ザクラ」
京都府
【23】【お花見特集2020】京都に桜の季節を知らせる早咲きの桜「出水の枝垂桜」
今回は京都御苑の「出水の枝垂桜」です。苑内にある約1000本の桜の中でも、早咲きの枝垂桜として知られています。存在感のあるどっしりとした佇いが印象的な1本桜です。周りの新緑の木々とのコントラストも、さらにこの桜の魅力を引き立てます。
「出水の枝垂桜」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】京都に桜の季節を知らせる早咲きの桜「出水の枝垂桜」
【24】【お花見特集2020】丹波屈指の桜の名所。山あいの川沿い続く並木「七谷川 和らぎの道」
今回は京都府亀岡市の七谷川(ななたにがわ)「和らぎの道」です。山間部を流れる七谷川沿い約1キロメートルにわたって桜並木が続く、丹波地方屈指の桜の名所として知られています。シーズンを迎えると、和らぎの道沿いをのんびりと散歩しながら花見をする人たちの姿が多くみられるそうですよ。
「七谷川 和らぎの道」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】丹波屈指の桜の名所。山あいの川沿い続く並木「七谷川 和らぎの道」
奈良県
【25】【お花見特集2020】池に散る桜の花びら、一日で表情を変える「奈良公園・浮見堂」
今回は奈良公園の「浮見堂」です。自然に囲まれた鷺池に浮かぶ「浮見堂」が桜に囲まれた風景。神秘的な奈良の雰囲気の中で、風情ある桜観賞を楽しめますよ。春日大社参道から浅茅が原の林を通った先にある「浮見堂」は、奈良公園の鷺池(さぎいけ)に浮かぶ、八角堂形式と呼ばれる六角形のお堂です。
「奈良公園・浮見堂」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】池に散る桜の花びら、一日で表情を変える「奈良公園・浮見堂」
【26】【お花見特集2020】桜の名所の代表格「吉野山」で出会う神秘の風景
今回紹介するのは、日本有数の桜の名所、奈良県の「吉野山」です。1,300年も前から御神木として崇められている吉野の桜。シロヤマザクラをはじめとする200種の桜3万本が咲き乱れる、圧倒的な風景が広がります。主に「下千本」「中千本」「上千本」「奥千本」の4カ所に見どころが分かれています。
「吉野山」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】桜の名所の代表格「吉野山」で出会う神秘の風景
大阪府
【27】【お花見特集2020】大阪の中心地を流れる川沿いにある圧巻の桜スポット「毛馬桜之宮公園」
今回は大阪府の「毛馬桜之宮公園」です。大川沿いの桜並木は、大阪市内でも有名な花見スポット。レトロな建物が並ぶ道を散歩しながら花見を楽しんだり、シートを敷いて花見をしたり、屋形船や観光クルーズ船など川からの桜景色も楽しめます。
「毛馬桜之宮公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】大阪の中心地を流れる川沿いにある圧巻の桜スポット「毛馬桜之宮公園」
滋賀県
【28】【お花見特集2020】水路両脇の桜並木とレトロな水門の風景「琵琶湖疏水」
今回は滋賀県の「琵琶湖疏水」です。明治時代に完成した琵琶湖の水を京都まで届ける水路。疏水両脇に咲き誇る桜と、レトロな造りの水門が織りなす美しい風景が楽しめます。琵琶湖疏水」は大津市の中でも桜の名所と知られ、特に京阪電鉄三井寺駅近くの取水口から三井観音堂下までの疏水沿いは人気の写真スポットとなっています。
「琵琶湖疏水」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】水路両脇の桜並木とレトロな水門の風景「琵琶湖疏水」
兵庫県
【29】【お花見特集2020】樹齢千年を超える天然記念物のエドヒガン桜「樽見の大桜」
今回紹介する兵庫県の「樽見の大桜」、樹齢千年を超すと言われる天然記念物のエドヒガン桜で、地元の人々からは「仙桜」との愛称で親しまれています。樹木医によって衰弱していた時期を乗り越え回復したものの、また新たな問題が。現在も治療が続けられながらも、見事な咲きっぷりを見せてくれていますよ。
「樽見の大桜」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】樹齢千年を超える天然記念物のエドヒガン桜「樽見の大桜」
岡山県
【30】【お花見特集2020】里山に佇む圧倒的な存在感の一本桜「醍醐桜」
今回は岡山県真庭市の「醍醐桜」です。後醍醐天皇にまつわる伝説が残っているほどの長い樹齢の一本桜は、現在も見事に咲き誇ります。荘厳にそびえる夜のライトアップも見ものですよ。「醍醐桜」は目通り7.1メートル、根本周囲が9.2メートルもあり、日本名木百選に選ばれているほか、岡山県の天然記念物に指定されているアズマヒガンという品種の桜です。
「醍醐桜」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】里山に佇む圧倒的な存在感の一本桜「醍醐桜」
広島県
【31】【お花見特集2020】桜の時期だけオープンするしだれ桜の並木道「甲山ふれあいの里」
今回は広島県世羅にある「甲山ふれあいの里」です。桜の時期のみオープンするというこの施設で特に有名なのが、約250本ものしだれ桜の並木道。園内では、ソメイヨシノや八重桜など、ほかの品種の桜も楽しめます。「さつき広場」や「さくら広場」にはソメイヨシノがあり、視界が開けた広場にソメイヨシノが並ぶ美しい桜の風景が広がります。
「甲山ふれあいの里」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】桜の時期だけオープンするしだれ桜の並木道「甲山ふれあいの里」
徳島県
【32】【お花見特集2020】山一面に桜が咲き誇る「八百萬神之御殿」
今回は徳島県の「八百萬神之御殿の桜」です。8千本もの桜が山肌を覆いつくす標高約400メートルの山は、四国屈指の桜の名所として知られています。桜が満開になると花の重みで枝がしだれ、桜のトンネルに。ピンク色に染まる桜が続く並木道を散策することができますよ。
「八百萬神之御殿」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】山一面に桜が咲き誇る「八百萬神之御殿」
香川県
【33】【お花見特集2020】瀬戸内を望む山に広がる幻想的な桜景色「紫雲出山」
今回は香川県の「紫雲出山(しうでやま)」です。瀬戸内の多島美を見渡す山頂付近に咲き誇る桜は、印象的な景色を生み出します。標高352メートルの紫雲出山の山頂付近には、ソメイヨシノやヤエザクラなど約1000本の桜の木があり、見頃を迎えると山肌がピンク色に染まる美しい桜景色が広がります。
「紫雲出山」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】瀬戸内を望む山に広がる幻想的な桜景色「紫雲出山」
島根県
【34】【お花見特集2020】雪が降り積もった小山に例えられる巨木「三隅大平桜」
今回は島根県の「三隅大平桜(みすみおおびらざくら)」です。樹齢660年ともいわれる老木でありながら、満開時には見事な咲きぶりを見せる全国有数の巨木の桜として知られます。彼岸桜と山桜、2種類の桜の特徴を併せ持った貴重な品種で、「大平桜」として分類され、天然記念物に指定されています。
「三隅大平桜」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】雪が降り積もった小山に例えられる巨木「三隅大平桜」
福岡県
【35】【お花見特集2020】市民の憩いの場に咲き乱れる4千本のソメイヨシノ「甘木公園」
今回は福岡県朝倉市の「甘木公園」です。市民の憩いの場として親しまれる公園内には、約4,000本の桜があるそうですよ。ジョギングコース沿いなど、頭上に桜が豪快に咲き誇る並木になっている場所も。公園のシンボル的な存在、池に架かる赤い橋と桜のコントラストが美しい風景を作り出します。
「甘木公園」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】市民の憩いの場に咲き乱れる4千本のソメイヨシノ「甘木公園」
熊本県
【36】【お花見特集2020】畑地帯に佇むヤマザクラの巨木「一心行の大桜」
今回は熊本県南阿蘇村にある「一心行の大桜」。畑地帯にどっしりと佇む存在感のある大きな桜の木には、地元の人が特に大切にしている秘密がありましたよ。満開から3日間のライトアップも見ものです。樹齢およそ400年といわれるこの桜の木は、約50数年前に雷が直撃して幹が6本に裂けて現在の形になったのだそう。
「一心行の大桜」についてくわしくは・・・
>>>【お花見特集2020】畑地帯に佇むヤマザクラの巨木「一心行の大桜」
日本全国には数え切れないほどの桜の名所が存在します。場所によっては、今年はゆっくりとお花見ができないかもしれませんが、買い出しついでなどに、まずは近所の桜を愛でるのもいいでしょう。来年以降の“お花見旅行”の参考にもぜひ!