【超簡単レシピ】フランスの定番お惣菜、クスクスサラダ
Apr 30th, 2019 | sweetsholic
待望の連休がやってきました。お天気の日には、近所の公園や少し遠出をして、ピクニックを楽しむのもいいですね! 前菜からデザートまで、手軽に作れる海外のピクニックフードを5回に渡ってお届けします。今回はフランスの定番お惣菜で、ピクニックでも人気のクスクスサラダのレシピをご紹介。
10人が評価
フランスの春はデトックスの季節。フランス人流デトックス方法とは?
Apr 28th, 2019 | 北川菜々子
フランスの春はデトックスの季節。春にデトックスを行うと、身も心も軽くなるから不思議。デトックスジュースやデトックスのハーブティーなど、フランス在住者がフランス人流デトックス方法をご紹介します。、一番人気のデトックス方法は?
2人が評価
小さすぎて可愛いフランス「リシャール」のミクロ・マカロン
Apr 27th, 2019 | minacono
日本でも人気のスイーツ「マカロン」。フランスの「リシャール(Richart)」では、定番サイズのほかに小さな「ミクロ・マカロン」という商品を販売しています。甘い味と塩味があり、お土産にもちょうどいいサイズのリシャールのマカロンを紹介します。
2人が評価
フランスの定番お土産「モノプリ」の自社ブランド商品
Apr 21st, 2019 | minacono
フランスの大手スーパーチェーンMonoprix(モノプリ)で展開するプライベートブランドは、食品類だけでなく、衣料品やインテリア雑貨など取扱い商品はさまざま。リーズナブルな価格で、お土産に使え ... more
21人が評価
【超簡単レシピ】5分で完成! 発酵バターとラディッシュのフレンチおつまみ
Apr 6th, 2019 | sweetsholic
家飲みのおつまみは、パパッと手軽に作れて、おいしいものが一番! 今回はラディッシュを使った、フランスの簡単おつまみをご紹介します。用意するのはラディッシュとバター、そして塩のみ。5分で作れて、ワインによく合うお手軽レシピです。
24人が評価
リヨンの中心地に新しいショッピングセンター「グラン・オテルデュー」
Mar 17th, 2019 | minacono
グラン・オテルデュー(Grand Hôtel-Dieu)は、フランス・リヨンの中心街ベルクール地区に、2018年春にオープンしたばかりの新しいショッピングスポットです。衣料品やインテリア製品の雑貨店のほか、レストランやカフェなどの飲食店が多数出店。
3人が評価
【超簡単レシピ】隠し味にバター!和食にも合うフランスの野菜炒め
Mar 10th, 2019 | sweetsholic
サラダにオーブン焼き、野菜のタルトにファルシ(※野菜に詰め物をしてオーブン焼きにしたもの)、野菜の煮込みなど、フランスの家庭でも野菜料理をよく食べます。なかでも、カンタンなものといえば「ポワレ・ドゥ・レギューム」。フランス風の野菜炒めです。
7人が評価
中世にタイムスリップしたかのような街並み。石造りの小さな村「ペルージュ」
Mar 8th, 2019 | minacono
リヨンからバスで1時間程の場所にあるぺルージュ(Pérouges)は、「フランスで最も美しい村」のひとつ。リヨンから日帰りで行ける人気の観光スポットです。小高い丘を見上げると城壁に囲まれた村がある様子は、まるでラピュタの世界。中世の街並みが美しい村ぺルージュを紹介します。
6人が評価
食の街リヨンに新しい屋内型マルシェ「レアル・グラン・オテルデュー」
Mar 5th, 2019 | minacono
食の街リヨンに、新しいグルメスポットがオープンしました。2018年春にオープンしたばかりのショッピングセンター「グラン・オテルデュー」の一角に登場したのが、「Les Halles Grand ... more
4人が評価
フランス人が勝手に想像する日本のイメージ〜食事編〜
Feb 22nd, 2019 | 北川菜々子
海外に住んでいると、日本って〇〇なんだってねという、その人がどこからか聞いてきた日本のイメージの話になります。今回は、筆者の住むフランスで、フランス人から言われた日本人の食事のイメージについて紹介します。
1人が評価