
【横浜】北欧屋台|11月19日(火)~12月17日(火) 入場無料

(C)PR TIMES
横浜ランドマークプラザ1階のフェスティバルスクエアに、北欧屋台がずらりと並びます!
ヨーロッパではクリスマスが近づくと、街中にクリスマスギフトを販売するマーケットが現れますが、そんな本場の世界観に触れられるイベントです。
コンセプトは「子どもから大人までが、お祭りのように訪れる楽しさのある北欧ギフトマーケット」。
会場にはフィンランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデンを代表するデザイナーおよびブランドのグッズが勢ぞろい!木製製品、テキスタイル製品、アクセサリー、ヴィンテージの食器、北欧のフードなど、クリスマスにぴったりな商品を販売します。
詳しくはこちら「北欧屋台」をご確認ください。
【横浜】SNOW ROSE GARDEN YOKOHAMA Directed by NAKED|11月21日(木)〜12月27日(金) 入場無料

(C)PR TIMES
横浜の名所”山下公園”で、ネイキッドが手掛ける初のイルミネーションイベントが登場します!
場所は160種・1900株のバラが植えられている沈床花壇。冬のローズガーデンにホワイト×ピンクを基調とした光のアーチが出現し、華やかな雰囲気に。ローズガーデンの中央まで進んでいくと、さまざまな色のバラが地面に照らしだされ、360度光に包まれているようなイマーシブ体験をすることができます。
LEDライトやLEDボールなどが連動してイルミネーションが輝くショータイムも15分ごとにあり、幻想的な世界が楽しめます。
詳しくはこちら「ネイキッド」をご確認ください。
【渋谷】午後の紅茶 X‘mas Garden produced by Nicolai Bergmann Flowers & Design|12月13日(土)~12月22日(日) 入場無料

(C)PR TIMES
渋谷スクランブルスクエア12階イベントスペース Scene12にて、「キリン 午後の紅茶」と「ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン」のコラボレーションイベントが行われます!
会場は、クリスマスの華やかなティーパーティーをイメージし、「ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン」監修の美しい季節の花々をあしらった巨大なクリスマスインスタレーションが登場。

(C)PR TIMES
クリスマスだけの特別な空間で、「午後の紅茶」の商品を使用した10種のオリジナルアレンジティーやスイーツがいただけます。
詳しくはこちら「キリン」をご確認ください。
【品川】品川シーズンテラス イルミネーション 2019|12月1日(日)~12月25日(水) 入場無料

(C)PR TIMES
昨年、約17,000人が来場した品川シーズンテラスのイルミネーションが今年も開催!
大階段や広大な広場を会場に、趣向をこらしたさまざまなイルミネーションが点灯します。
中でも、芝生広場はぜひ訪れてみたいスポット。都会の夜景を背景に、青い光の草原が広がり、幻想的な雰囲気に包まれます。季節感たっぷりのフォトジェニックな写真が撮れますよ!
詳しくはこちら「品川シーズンテラス」をご確認ください。
【浅草】あえるかも、ルミヤシミ|12月8日(日)~12月30日(月)

(C)PR TIMES
開園166周年を迎えた日本最古の遊園地「浅草花やしき」で、“イルミでつながる”がテーマの「あえるかも、ルミヤシキ」のイベントが行われます。
期間中に来園すると、「友だちづくり」「恋人づくり」「恋人&友達どっちも募集」「そっとしておいてください。」「夕闇仲間募集」の5色で色分けした光るブレスレットをプレゼント。その他、園内で偶然出会った人同士が仲良くなれるきっかけづくりを演出するさまざまな催しを実施します。
アトラクションなどが約50万球の桜色のイルミネーションでライトアップされ、園内はロマンティックなムードでいっぱい。友だちや恋人候補など、新しい出会いを期待してぜひお出かけください!
詳しくはこちら「花やしき」をご確認ください。
毎週木曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回12月19日木曜日にお届けいたします。お楽しみに!

内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
【東京さんぽ】鬼滅の刃グッズから昆虫食までゲットできる「上野アメ横」の路
Jan 17th, 2021 | わたなべ たい
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「上野」にやってきました。上野といえば動物園や博物館なども有名ですが、今回はカニからジーンズまで!?何でもそろうアメ横を中心に散策してみたいと思います!
東京で台湾を満喫!「東京タワー台湾祭2021 新春」前売り電子チケット販
Jan 1st, 2021 | ロザンベール葉
アジア最大級のオプショナルツアー予約サイト「KKday」(本社・台湾台北市)は、2021年1月3日~11日の9日間、東京タワーで行われる「東京タワー台湾祭2021 新春」の前売り電子チケットの販売を開始しました。東京にいながら台湾&お正月気分を味わえるなんて、2021年を明るく迎えられそうですね。台湾夜市や台湾グルメ、東京の夜景と共に新年を楽しくスタートしましょう!
都庁、大洗、アンコールワット・・・「世界の初日の出」を見られるオンライン
Dec 30th, 2020 | TABIZINE編集部
新年の初日の出はどこで見ますか?今回は外出を控えている人にも朗報です。自宅にいながらにして、世界の初日の出を見られるオンライン配信がいろいろなところで実施されます。国内と海外の注目スポットをまとめてみました。
2021年の初詣はどうなる?関東の人気寺社の初詣受入状況10選
Dec 30th, 2020 | 内野 チエ
2021年の初詣はコロナ禍での参拝になり、各寺社でもそれぞれの対策をとっています。コロナで初詣はどのように変わるのでしょうか。関東の主要初詣スポット10カ所をピックアップし、受入状況や新型コロナウイルス対策などの情報をまとめました。
年末年始もお出かけしたい!都内で営業しているおすすめスポット2020〜2
Dec 28th, 2020 | 坂本正敬
新型コロナウイルス感染症の影響で、年末年始は帰省を控えたり、遠出を避けたりする人が多いはずです。そうなると都心部には多くの人が残り、近場でお出かけを楽しむという話になりそう。ですが、この2020~2021年の年末年始において、「コロナ」の中でも営業しているお出かけ先はどこなのでしょうか?そこで、都内でも来場者が多いレジャースポットや、過去にTABIZINEで取り上げたような都内の観光地情報を参考に、営業している主なお出かけ先をまとめてみました。
【東京さんぽ】早起きは三文の徳!「有明ガーデン」で美と健康を目指す有明さ
Dec 26th, 2020 | kurisencho
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「有明(ありあけ)」にやってきました。東京五輪とパラリンピックの競技施設があり、お台場と豊洲へのアクセスも良い注目エリア。東京湾岸エリア最大級のショッピングセンター「有明ガーデン」には温泉もあって、2020年の締めにもぴったり。朝の海辺を散歩して温泉でリフレッシュという、癒やしと美を求め朝の有明を歩いてみました。
食べ歩きからアイドルまで!新大久保で1日中楽しむ7つの方法
Dec 21st, 2020 | 西門香央里
東京の「コリアンタウン」といえば、新大久保。新宿からも徒歩圏内で、いたるところにに韓国のグルメやコスメ、K-POPアイドルグッズなどがあふれている街です。ハングルの看板も多く、東京にいながらソウルにいるような気分を味わえます。そんな新大久保を1日中楽しむ方法を紹介します!
【東京さんぽ】渋谷で宇宙をひとりじめ!公園、ラーメン、プラネタリウム・・
Dec 19th, 2020 | わたなべ たい
予算はひとり5,000円。1日その街を楽しみ尽くす「東京さんぽ」。今回は「渋谷」にやってきました。駅前を中心に大規模再開発が行われ、今も現在進行形で変貌を遂げている渋谷。そんなエネルギッシュな街の空の色を感じながら歩けば、いつもとは違った渋谷の“今”が見えてきます!
即完売したANAのロゴ入りマスク、12月9日(水)10時から販売再開!
Dec 9th, 2020 | TABIZINE編集部
私たちの日常に欠かせないものとなったマスク。11月24日に発売し、即完売したANAのロゴ入りマスクが、12月9日(水)10時より、ANAショッピング「A-Style」にて販売再開される予定です。前回買い逃してしまった方、お見逃しなく。
【食べて、飲んで、旅をして3】花やしき、大衆居酒屋、露天風呂・・・都内1
Dec 8th, 2020 | 大泉りか
海外旅行と飲酒が趣味で、ナイトスポットから子連れ旅まで、さまざまな旅を経験してきた作家・大泉りかが、旅の思い出を気ままに綴ります。今回は、東京・浅草から両国への旅です。