
食パン工房 春日<食パン>

フレッシュバターと、乳脂肪分の濃い高級生クリームを贅沢に使った「春日」の食パンは、耳まで柔らかく、口どけの良い、しっとりとした食感が特徴。季節やその日の湿度に合わせて調整をし、小麦本来の味を大切にするこだわりの製法で焼き上げております。最初はそのまま食べてしっとりと、トーストではサクっと、食感の違いを楽しんでみてくださいね。
コメダ謹製<コッペパン>

どこか懐かしい「コッペパン」。パンの“やわらかさ”にとことんこだわり、少し白めでしっとりとした食感が特徴の、コメダのこだわりをぎゅっとつめこんだ「シロコッペ」。全6種類の中から、好きな味を選ぶのもまた楽しいですね。期間限定の味「とちおとめいちごミルククリーム」も登場しますよ。
オギノパン<丹沢あんぱん>

「丹沢あんぱん」は、オギノパンがある神奈川・丹沢山系にちなんでつくられた「あんぱん」。自家配合の薄皮ブリオッシュ生地は、しっとりした食感にこだわっており、コクのある北海道産の小麦きたほなみが使われています。和菓子餡を包んだ、ちょっと贅沢なあんぱんを味わってみては。
コボコボドライブイン<天然酵母パン・生シフォンケーキ>

老若男女、誰もに喜んでもらいたい思いを込めて、こだわりの「天然酵母パン」と口どけのよい「生シフォンケーキ」を届けています。毎日安心して食べられるよう、生地には、合成物質などを一切使用しておらず、自然豊かな小麦の風味を感じられるパンです。
髙久製パン<カレーパン>

神奈川県平塚市の創業97年を誇る老舗、髙久製パン。食の安全や素材本来の味にこだわり、どこか懐かしくてホッとする味のパンが販売されています。「弦斉(げんさい)カレーパン」は、カレーパングランプリ2018東日本揚げカレーパン部門にて最高金賞を受賞。生地にお米を混ぜ、ルーには福神漬けを入れたという、まるでカレーライスのようなパンが味わえます。
※写真はイメージです
※数に限りがございます。売り切れの場合は、ご容赦ください
※製造状況により、毎日入荷のない商品もございます
※掲載内容は予告なく変更、中止となる場合がございます
「第1回まちだパン祭り」
開催期間 :3月1日(月)~3月7日(日)
開催場所 :町田マルイ 2F イベントスペース
営業時間 :10:30~20:00(最終日は19:00まで)
※営業時間は変更となる場合がございます
※なくなり次第終了
HP:
https://www.0101.co.jp/052/
[PR TIMES]

TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
パリの味わいを!吉祥寺・リベルテ「感謝の気持ちを込めた‟特別な9日間”」
Mar 22nd, 2021 | 小梅
素材にこだわり、パリのおいしい味わいを届ける「リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー」(以下、リベルテ)が、2018年3月24日に世界展開1号店を東京・吉祥寺に開業してから、3周年を迎えます。これを記念して「感謝の気持ちを込めた‟特別な9日間”」を開催。こだわり抜いた原材料をベースに、春の味覚が楽しめる商品や新商品などが日替わりで登場します。
北海道の素材だけで作った今評判の「あべ養鶏場のえっぐぷりん」東京初上陸!
Mar 13th, 2021 | 下村祥子
札幌駅直売店にて1日1200個を売り上げ、2021年2月には雑誌Hanakoの「ときめく!スイーツ大賞」など数々の賞を受賞した、今評判のスイーツ「あべ養鶏場のえっぐぷりん」が東京に初上陸!産みたての卵や牛乳・生クリームをはじめ、すべて北海道の素材を使い、愛情を込めて作った“本気ぷりん”です。
生クリームたっぷりの「マリトォツォ」が吉祥寺のパンビュッフェランチに登場
Mar 6th, 2021 | 下村祥子
コピス吉祥寺の3階空中庭園内にある「コロニアルガーデン」では、全20種類の人気のパンが並ぶ“パンビュッフェランチ”を開催中。3月5日(金)からは新たに、人気急上昇のスイーツパン「マリトォツォ」が登場しています。パンの食べ放題に、5種類から選べるメイン料理が付いた、贅沢パンビュッフェランチを、気持ちの良いテラス席で楽しむのがおすすめです!
7日間限定開催!色んなパンを一気に楽しめる「第1回まちだパン祭り」
Mar 2nd, 2021 | TABIZINE編集部
町田マルイの2Fイベントスペースでは、「第1回まちだパン祭り」を3月1日(月)~3月7日(日)7日間限定で開催中!普段は、町田マルイでは購入できないパンが並んでいるとか。人気店の「コッペパン」や「ベーグル」「あんぱん」「カレーパン」など、さまざまな種類のパンが一緒に楽しめます。パンのスプレッドや色んな料理に使用できる万能調味料、ジャムなども並ぶので要チェックですよ!
「告白はママから」新作チョコレート食パンはクランベリー入りの大人の味わい
Feb 9th, 2021 | 下村祥子
ベーカリープロデューサー・岸本拓也氏が手掛けた、吉祥寺の高級食パン専門店「告白はママから」に新作チョコレート食パン「しあわせのビタースウィート」が登場!クーベルチュールチョコレートを練り込んだほろ苦く香ばしい生地に、甘酸っぱいクランベリーが入った大人の味わいが楽しめますよ。
最高の肉と焼き立てパンがコラボ!メゾンカイザー×ミート矢澤の「ミートカイ
Feb 8th, 2021 | Nao
渋谷にまたひとつ、肉好き必見の新名所が誕生!その名も「ミートカイザー」。かの有名ブーランジェリー「メゾンカイザー」と、ステーキ・ハンバーグ専門店 「ミート矢澤」がタッグを組んだ新業態です。オープン前の発表会でお披露目された魅惑のメニューを紹介します。
ひとくちサイズの幸せ!チーズバタークリームサンド「リタ&セバス
Jan 19th, 2021 | kurisencho
町田駅前の町田東急ツインズEAST1階に2020年夏にオープンした、チーズバタークリームサンドのお店「リタ&セバスチャン」。町田マルイにある、チーズスイーツショップ「ルーシー&モニカ」の姉妹店でもあります。かわいらしい外観のお店の前に立つとすぐ心奪われたキラキラ輝く小さなチーズサンドたち!町田のお土産にしてみたので紹介します!
食パン専門店「マチダベッカリー」のケーキみたいな生食パンとあんパンを実食
Jan 15th, 2021 | kurisencho
小田急線町田駅を出てすぐ目に入る行列の先にあった食パン専門店「マチダベッカリー」。看板商品は、開店から数時間で完売するほど大人気の絶品生食パン!メディアでも注目されている人気の生食パンとあん入り食パン「餡バサダー」をあわせて紹介します!
イートイン限定の炙りチーズケーキと町田名産品のバスクチーズケーキを実食!
Jan 11th, 2021 | kurisencho
新宿から電車で約40分と、都心から少し離れた町田駅。「町田りす園」や「薬師池公園」など自然との触れ合いを楽しんだ帰りに寄った町田マルイで、魅惑のチーズスイーツ屋さんを発見しました。イートイン限定の炙りチーズケーキに、2020年まちだ名産品に認定された「バスクチーズケーキ」もある「ルーシー&モニカ」を紹介します。
1月20日までの期間限定!生ブルーチーズケーキ専門店「青」が吉祥寺に初上
Jan 9th, 2021 | ロザンベール葉
1分間で100個売れた、生ブルーチーズケーキ専門店「青」が吉祥寺に初上陸!2021年1月20日までの期間限定で、吉祥寺駅改札からすぐ「キラリナ京王吉祥寺」のポップアップストアで購入できます。ゴルゴンゾーラチーズを贅沢に使用した濃厚で刺激的な味わい、新感覚の“大人のチーズケーキ”をこの機会にぜひ堪能してみませんか?