
高速道路の料金が変わる

(C) Takamex / Shutterstock.com
東京オリンピック・パラリンピック競技大会期間中は、首都高速道路の料金が変更になります。
0時~4時の夜間の時間帯は、ETC利用で交通料金が5割引に。一方で、6時~22時の昼間の時間帯は、首都高速道路の都内区間を利用するマイカー等を対象に、1000円の料金の上乗せが実施されます。
深夜に高速料金が安くなり、昼間は高くなるという施策で、交通混雑を回避することが目的です。普段とは異なる料金体系になるのでご注意ください。
詳しくはこちらをご確認ください。
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会東京都ポータルサイト
首都高ドライバーズサイト
高速道路の通行制限

首都高速では、オリンピック開催期間中の大会関係者の安全かつスムーズな移動と、一般車両や物流の安定のため、大規模な交通規制も行われます。実施される交通規制は「本線料金所の通行制限」「入口封鎖」「ジャンクションの流入制限」の3つです。
料金所ではレーン数を交通状況に応じて制限。いつもより車線が減ることも予想されるので、走行速度に注意してください。また、ジャンクションでは、交通量を調整するために、通行帯の制限が行われることもあり、さらに首都高入口の閉鎖も予定されています。交通規制や入口閉鎖は交通状況に応じて実施され、実施箇所は日程や時間によって変わります。
詳しくはこちらをご確認ください。
TSM(交通システムマネジメント) 高速道路入口閉鎖等の交通規制
郵便や宅配便に輸送遅延などが発生

オリンピック開催で大規模な交通規制が行われることに伴い、宅配物の遅延や未着などが発生することも予想されます。
日本郵便は、郵便物やゆうパックなどの配達が半日から1日程度遅れる可能性もあると発表。佐川急便では、飛脚ジャストタイム便、飛脚クール便、飛脚即日配達便(ホテル即配含む)、時間帯指定サービスで、関東全域と静岡県、山梨県、北海道などの一部地域において荷物の届けに遅れが生じる可能があるとしています。
このほか、航空便を含む運輸業に、荷物の集配の遅延や配送の遅れといった影響が生じることが見込まれています。
東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、交通事情もいつもと異なる状況になりそうですね。仕事や普段の暮らしになるべく影響が出ないように、時間に余裕を持って行動するのがよさそうです。場合によっては首都高を使用できないこともあるため、移動の際は事前にルートを確認しておきましょう!
[All photos by Shutterstock.com]

内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【8月5日〜11日
Aug 5th, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年8月5日〜11日)は、今が旬のほや料理や埼玉の地元グルメを楽しめるイベント、富士河口湖町や浅草花やしきの夏イベントなど、5つのイベントをピックアップ!
東急線全線・りんかい線乗り放題!食事券付きでお得な「お台場カジュアルパス
Jul 31st, 2022 | autumn
東急線全線・りんかい線の1日乗車券に、お台場エリアでの食事券が付いたパスが登場! 電子乗車券「お台場カジュアルパス」「お台場プレミアムパス」が2022年7月29日より期間限定で販売されます。食事券の対象店舗には『ヒルトン東京お台場』や『グランドニッコー東京 台場』も! 夏のおでかけにぴったりのお得なパスですよ。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【7月29日〜8月
Jul 29th, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年7月29日〜8月4日)は新宿で沖縄気分が味わえるエイサーまつり、丸の内や御殿場プレミアム・アウトレットの夏祭り、湘南のサウナパフォーマンスなど、5つのイベントをピックアップ!
【即完売グッズも】ミッフィーのドリンクが可愛すぎる!横浜「ディック・ブル
Jul 28th, 2022 | autumn
ミッフィーの生みの親・ディック・ブルーナのイラストが楽しめる、ワインバル&カフェレストラン「Dick Bruna TABLE YOKOHAMA(ディック・ブルーナ テーブル 横浜)」。2022年8月5日(金)~14日(日)の10日間、店舗前の広場に面積を拡大しポップアップショップが開催されます。即日完売する人気グッズや、新作グッズも登場! さらに見た目が可愛すぎるスイーツ「ミッフィーの青空ゼリー」も特別メニューとして販売されますよ。
テロや財政破綻で渡航が危うくなるスリランカ【政治学者が見る世界の今】
Jul 25th, 2022 | アンダルシア
比較政治や国際政治経済を専門とする政治学者の筆者が、世界の情勢を考える人気シリーズ。今回は、財政破綻や過激派によるテロなどで治安が悪化しているスリランカについて考えていきたい。※写真はすべてイメージです
【京かき氷】年間1,700杯ほど食べ歩くかき氷の女王とコラボ!マニアな新
Jul 23rd, 2022 | mimoru
2022年7月28日(木)より、ドーナツファクトリー「koe donuts kyoto(コエ ドーナツ京都)」は夏季限定メニューの『京かき氷』を発売! 昨年に続き今年も、かき氷の女王と呼ばれる原田麻子さんとコラボレーションし、新作京かき氷ができあがりました。オリエンタルな味わいの「すいかのかき氷」と大福をイメージした「ほうじ茶かき氷」はどちらも食べたくなりますね。
今週末どこ行く?東京都内・近郊おすすめイベント厳選紹介【7月22日〜28
Jul 22nd, 2022 | TABIZINE編集部
この週末、東京都内や近郊で行われるおすすめのイベント情報を紹介します。今週(2022年7月22日〜28日)は日本橋で台湾気分が味わえる「漫画喫茶」、江ノ島のライトアップや所沢の夏祭り、ハンドメイドクリエイターのフェスなど、5つのイベントをピックアップ!
【ゴディバカフェ】初のフレンチトースト登場!各日100個限定で3日間オリ
Jul 21st, 2022 | Sayaka Miyata
2022年7月22日(金)、東京都世田谷区にある二子玉川ライズ・ショッピングセンター内にGODIVA caféの7号店「GODIVA café Futakotamagawa」がオープン! GODIVA café初のフレンチトースト「GODIVA ブリュレフレンチトースト」や、ダークチョコレートに観音山フルーツガーデンの和歌山県産みかんジュースとジュレ、ドライフルーツを合わせた「ショコリキサー 和歌山みかんダークチョコレート」が登場など、同店でしか味わえないデザートやドリンクも登場しますよ!
【関西限定土産】SNSで話題沸騰中!東京ばな奈ミニオンが期間限定で登場
Jul 20th, 2022 | mimoru
2022年7月20日(水)、7月27日(水)から新たに関西3店舗で『東京ばな奈ミニオン「見ぃつけたっ」 濃厚バナナカスタード味』の期間限定販売が決定! バナナが大好きなミニオンとのコラボレーションは、SNSでも話題沸騰中です。東京ばな奈なのに関西限定というユニークさは、関西土産にぴったりですね。
【東京駅限定土産】累計450万個売り上げたスイーツバーガーがグランドオー
Jul 19th, 2022 | mimoru
2022年7月22日(金)、JR東京駅構内B1グランスタ東京内に、スイーツバーガーブランド「CAPTAIN SWEETS BURGER(キャプテンスイーツバーガー)」が誕生。グランスタ東京限定ショップ「マイキャプテンチーズTOKYO」が生まれ変わった新ブランドです。新作のストロベリーバーガーはどのような味か気になりますね。