
【池袋】にっぽんの弁当祭「まるごと北海道」 (C)atpress
【浅草ほか】東京メトロに乗って桜を見に行こう!!|3/12(月)~4/8(日)

(C)atpress
東京メトロでは、お花見の時期に合わせて、特別車両を運行! 銀座線の浅草駅~渋谷駅の区間で、桜のデザインの装飾をした「桜トレイン」が登場します。

(C)atpress
車内に一歩足を踏み入れると、そこはまるで別世界。満開の桜が咲き乱れる淡いピンク色の内装に、思わず心が弾みます。
また、東京メトロ各駅では、「東京お花見ガイド」もご用意。東京メトロおすすめのお花見スポットや寄り道スポットが掲載されています。
ガイドブック片手にお花見と散策をどうぞお楽しみください!
尚、桜トレインの運行時間は毎日異なり、運休となる日もあります。乗車の際は、HPで運行状況をチェックしてからお出かけくださいね。
詳しくはこちら「東京メトロ」をご確認ください。
【芝公園】東京プリンスホテルのお花見|3/17(土)~4/15(日)

(C) PR TIMES
東京プリンスホテルの「カフェ&バー タワービューテラス」は、目の前に東京タワーがそびえるオープンスペース。
すぐそばには芝公園の桜が見え、目線の高さで桜が咲き誇る様子をとらえることができる、とっても贅沢なお花見スポットなんです!

(C) PR TIMES
こちらのカフェでは、桜の開花時期に合わせて「Tower View Sakura Lunch/Tower View Sakura Dinner」(ランチ5,000円、ディナー7,000円)の洋風お花見弁当がいただけます。

(C) PR TIMES
ナイトタイムには、ライトアップされた東京タワーを背景に、幻想的な夜桜が出現。3月29日(木)、30日(金)に限り、DJによる音楽とシェフ特製のメニューがいただける限定イベント「SAKURA NIGHT」(1名7,000円)も実施します!
春の心地よい風を感じられる開放的な屋外テラスで、優雅な大人のお花見が楽しめそうです。
詳しくはこちら「東京プリンスホテル」をご確認ください。
次は全国から100以上のお弁当が集まるグルメフェアです!
【池袋】にっぽんの弁当祭|3/21(水)~3/27(火) 入場無料

(C)atpress
東武百貨店池袋本店では、8階催事場にて全国各地のお弁当を集めたご当地弁当のイベントを開催。全国から100種類以上の弁当が集結します。 鳥取県で有名な「山陰鳥取かにめし」(1,250円)。かにの形のパッケージは、洗って小物入れなどに再利用したくなるかわいさです。

(C)atpress
5種の北海道産の海鮮を豪快に盛り付けた「まるごと北海道」(1,620円)。旨みたっぷりの海鮮弁当です!

(C)atpress
「佐賀牛ロースと赤身のステーキ弁当」(1,998円)。ロースと赤身の両方を味わえる、とってもぜいたくなお弁当です。

(C)atpress
会場では、「第2回 IKEBUKUROパン祭」も同時開催。ご当地弁当と絶品パンの両方をお買い求めいただける、盛りだくさんのイベントです。これなら“パン派”も“弁当派”も大満足間違いなしですね。
詳しくはこちら「東武百貨店」をご確認ください。
【銀座】江戸のお花見フェア|3/1(木)~4/1(日) 入場無料

(C)PR TIMES
銀座・蔦屋書店で、江戸のお花見をテーマにしたフェアが開催されます。
江戸時代のお花見は、男女の出会いの場でもあったのだそう。会場には、桜が咲くこの時期に楽しみたい恋愛・時代小説をピックアップしたブースが登場。
桜のもとで始まる「恋」に思いをはせ、小説に親しんでみるのも風流です。

(C)PR TIMES
精一杯のおしゃれをしてお花見に出かけた江戸時代の女性たち。かんざしや裁縫セットなど、かわいい小物の販売も行われます。

(C)PR TIMES
お花見と言えば、やっぱりお酒。桜酵母を醸した日本酒(桜樽酒)や、漆や象嵌、金箔などの伝統的な技法の器や酒器なども展示・販売しています。
目にも楽しい江戸のお花見グッズ。春の訪れを感じさせてくれる、ステキなアイテムとの出会いが期待できそうです。
詳しくはこちら「銀座 蔦屋書店」をご確認ください。
【原宿】Laforet Market vol.3 “TOKYO”|3/17(土)・3/18(日) 入場無料

(C)PR TIMES
クリエイターの作品に直接出会えるマーケットが、ラフォーレ原宿6F「ラフォーレミュージアム原宿」で開催されます。

(C)PR TIMES
テーマは“TOKYO”。ファッション、アート、ライフスタイル、フードと、さまざまなジャンルのお店が集まり、約40ものブースが登場します。アクセサリーや洋服、バッグなど、個性いっぱいのオリジナルアイテムがそろい、ファッショニスタにはたまらないイベントとなっていますよ!

(C)PR TIMES
パンやチョコレート、カレー、コーヒーなど、食のブースもこだわりの専門店ばかり。ケータリングやイベントで引っ張りだこのお店も登場します。インスタ映えするフードをどうぞお見逃しなく!
詳しくはこちら「ラフォーレミュージアム」をご確認ください。
毎週木曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回は3月22日木曜日にお届けいたします。お楽しみに!
内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
【コピス吉祥寺・クリスマスマーケット】12月9日~24日まで毎週末に初開
Dec 6th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年12月9日(土)~24日(日)の期間中毎週末、コピス吉祥寺屋上スペース「GREENING広場」にてクリスマスマーケット」が初開催! 毎週末さまざまなお店が集結するほか、サンタクロースが登場するなど、クリスマスのワクワクした気持ちを盛り上げます。
ルミネ立川店にパリの老舗メゾン「LENOTRE <ルノートル>」オープン
Nov 13th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年11月9日(木)、JR立川駅直結の「ルミネ立川店」1階に、日本3店舗目となる「ルノートル ルミネ立川店」がオープンしました。現代フランス菓子の基礎をつくりあげたといわれる、ガストン・ルノートル。大切に受け継がれてきた彼のレシピによる、珠玉のお菓子の数々を楽しめます。ルノートル ルミネ立川店限定商品も登場しますよ。
【吉祥寺生まれの東京ご当地スーパー「三浦屋」徹底ルポ!】東京限定PB商品
Nov 7th, 2023 | kurisencho
料理人も通うほど全国各地の珍しい商品が並ぶ、東京のスーパー「三浦屋」。2024年に創業100周年を迎えるその前に、飯田橋ラムラ店にて行われた「三浦屋の食品の体験会」に参加しました。イチオシ商品やPB(プライベートブランド)商品に加え、2023年11月2日(木)〜2023年11月11日(土)まで開催する「山陰フェア」の島根銘菓の一部を紹介します!
新酒の飲み比べもできる!2つの酒蔵で「福生 蔵開き」を11月11日に合同
Oct 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
新酒の完成を祝って、日本酒の酒蔵が一般に開放されるイベント「蔵開き」。東京・福生市では、石川酒造と田村酒造場の2つの地元酒蔵による「福生 蔵開き」が、11月11日(土)に合同開催されます! 出来立ての新酒の試飲はもちろん、この日のために仕込んだ限定酒の販売や酒蔵の無料見学ツアーなどが催され、酒飲みにはたまらない一日になりそうですよ。
オクトーバーフェスト「吉祥寺BEER and WALK」開催!本場のドイ
Sep 28th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年10月6日(金)~9日(月・祝)の4日間、コピス吉祥寺にて、ビールイベント「吉祥寺BEER and WALK」が開催されます。同イベントは、コピス吉祥寺屋外広場(A館3階GREENING広場)で開催する「オクトーバーフェスト」をメインに、ビールをテーマに街歩きが楽しめます。2022年に続き2回目の開催となる2023年は、オクトーバーフェスト会場の本場ドイツビールやフードの種類がパワーアップ! 参加店舗も増え、昨年以上にボリュームアップした“飲んで、歩いて、巡って楽しむ”ビールイベントとなっています。
【8月31日まで】カレーパングランプリ2023最高金賞受賞!プチ・アンジ
Aug 16th, 2023 | TABIZINE編集部
東京都府中市と国立市に店舗をもつベーカリー、プチ・アンジュの「カマンベールカレーの生フランス」がカレーパングランプリ2023のチーズカレーパン部門にて最高金賞を受賞。受賞記念として、公式通販で特別キャンペーンが実施されます。味わいカレーパン5個、カマンベールカレーの生フランス5個のセットが、2023年8月31日(木)まで通常価格4,600円のところ特別価格3,980円にて販売! カレーパングランプリ2023で最高金賞を受賞した味をお得に楽しめる、この機会をお見逃しなく。
らぁ麺 飯田商店・飯田将太氏プロデュース「ラーメン将太」国立府中インター
Jul 29th, 2023 | TABIZINE編集部
日本一のラーメン職人と称される「らぁ麺 飯田商店」店主・飯田将太氏がプロデュースしたラーメン店「ラーメン将太」が、国立府中インター店オープン。お水や小麦、有田焼の丼や、調理法に至るまで、こだわりを表現した渾身の一杯を、ぜひお店で味わってみませんか?
【乃が美】ハーゲンダッツのアイスクリームを使ったミニパフェ&アイスクリー
Jul 20th, 2023 | TABIZINE編集部
高級「生」食パン専門店「乃が美」では、夏の限定商品としてハーゲンダッツのアイスクリームを使った商品を一部店舗で販売! 2023年7月19日(水)~9月30日(土)までの期間限定です。さらに、乃が美初の試みとして、一部店舗ではアイスクリームプレートをイートインで楽しめるそうですよ。
【入場無料】町田シバヒロで「大江戸ビール祭り2023夏」8月2日から期間
Jul 12th, 2023 | TABIZINE編集部
町田シバヒロでは、2023年8月2日(水)から2023年8月13日(日)に、入場無料のクラフトビールイベント「大江戸ビール祭り2023夏」を開催! 飲み比べセットも充実していて、気軽にクラフトビールが楽しめます。事前予約やチケットは不要なので、気軽にふらっと立ち寄れるイベントですよ。
コピス吉祥寺屋外スペースで「キチジョージえんにち」開催!吉祥寺グルメのキ
Jul 7th, 2023 | TABIZINE編集部
コピス吉祥寺では、2023年7月15日(土)~17日(月・祝)の3日間、吉祥寺の魅力を集めた縁日イベント「キチジョージえんにち」を開催。吉祥寺で行列のできる「吉祥寺さとう」からは、メンチカツをまるまる1つ使ったメンチカツバーガーが登場。ヨーヨー釣りなどのゲーム屋台やワークショップ、キッチンワゴン、吉祥寺団体対抗のど自慢大会のほか、最終日の夜には初開催の総踊りも開催される予定です。