
こちらの記事は星野リゾートの「
みちくさガイド」からの寄稿となります。日本各地の星野リゾートのスタッフだからこそ知っているエリアのおすすめ情報をお届けしていきます。
川治温泉エリアも人気のある温泉地。日帰り入浴施設も数多く、観光の合間に温泉に浸かり、季節の移り変りを愛でるには最適なスポットが点在しています。
その中でも絶景を楽しめる日帰り温泉施設をご紹介します。
「湯けむりの里柏屋」露天風呂

川治温泉にある旅館「湯けむりの里 柏屋」には絶景露天風呂として知られる日帰り温泉スポットがあります。
鬼怒川と男鹿川の合流点に造られた露天風呂は、川との一体感や渓谷の絶景を眺めながら開放感に浸れるのが人気の秘密。ぬる湯の源泉かけ流しの湯船もあり、長湯をしながらゆっくり景色を堪能できます。
視界の先には「野岩鉄道」の線路があり、列車が通過するのを眺めるのも楽しみです。ただ、日帰り入浴は14時~16時の2時間だけなので、予定に入れておくことをおすすめします。

「湯けむりの里柏屋」足湯
敷地内には「四季の森」と名付けられた庭が広がり、川沿いには展望台と無料の足湯があります。足湯からのも渓谷美も素晴らしく、雄大な自然を感じる休憩所です。
足湯はどなたでも立ち寄ることができますが、21時には外灯が消えてしまうのでその前に行くのが良いでしょう。

湯けむりの里 柏屋
URL:
http://www.kashiwaya-kawaji.jp/アクセス:栃木県日光市川治温泉高原62
MAPTEL:0288-78-0002
営業時間:14:00~16:00(15:00受付終了)
営業日:平日
定休日:不定休
入浴料:大人1,500円/小人1,000円
駐車場:無料
泉質:単純泉 無色透明無味無臭
川治温泉 薬師の湯

薬師の湯 混浴風呂川のせせらぎを間近に感じる混浴露天風呂
「湯けむりの里 柏屋」の対岸、男鹿川沿いにある「薬師の湯」は、混浴露天風呂があるのが特徴の日帰り温泉です。
施設内の内湯(男女別)と混浴露天風呂があり、男鹿川のせせらぎを間近に聞きながらの入浴は、まさに自然と一体となった開放感があります。
ただ、混浴露天風呂は近くに橋があり、対岸からも見える位置にあるので、人目が気になる方は内湯や貸切風呂(別料金)に入浴することをおすすめします。

薬師の湯 内湯
施設内には男女別の内湯、家族連れでも楽しめる貸切風呂があります。脱衣所から個室になっているので、小さなお子様が一緒でも人目を気にせずゆっくりと入浴できます。
川治温泉は、万病に効くとされていることから「薬師如来」にあやかり「薬師湯」ともいわれてきました。湯に浸かり、健康をいつまでも願う心は昔も今も変わらず、旅人から地元住民まで愛されている温泉施設です。

川治温泉 薬師の湯
URL:
http://bit.ly/2FkoRJ8アクセス:日光市川治温泉川治278-2
MAPTEL:0288-78-0229
営業時間:10:00~21:00
営業日:平日
定休日:水曜(祝祭日にあたるときは無休)
(12月30日~1月5日までは無休)
入館料(男風呂・女風呂):
一般 510円(日光市民は250円)
小学生 250円(日光市民は150円)
幼児(小学校就学前)無料
貸切風呂:3,080円(50分)(日光市民は2,500円)
泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張性中性高温泉)
道の駅 湯西川 日帰り温泉
野岩鉄道会津・鬼怒川線「湯西川温泉駅」と一体になっている「道の駅湯西川」にある日帰り温泉。ここは、全国的にも珍しい天然温泉のある・・・

日本各地で働く星野リゾートのスタッフがご当地サポーターとなって、その土地に住んでいるからこそ知っているエリアのおすすめ情報をお伝えする、ちょっと”みちくさ”したくなるサイトです。
>>>「みちくさガイド」で続きを見る
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
Hoshino Resorts
日本各地で働く星野リゾートのスタッフがご当地サポーターとなって、その土地に住んでいるからこそ知っているエリアのおすすめ情報をお伝えする、ちょっと”みちくさ”したくなるサイトです。
【7年連続全国1位「あしかがフラワーパーク」2023最新ルポ】日本三大イ
Nov 5th, 2023 | kanoa
イルミネーションが輝く季節になりました! 日本三大イルミの1つ、夜景観光士によるイルミネーションランキングで2022年まで7年連続全国1位を誇る、あしかがフラワーパークの「光の花の庭」。11月中旬までは、「光と花のコラボレーション〜光とアメジストセージの融合〜」と題し、花とイルミの幻想的な風景を楽しめます。パークおすすめイルミスポット7選、2023年のリニューアルポイント、ライターおすすめの映えポイントもあわせて最新現地ルポ!
※「イルミネーションアワード」は2023年、「International Illumination Award」に改称。あしかがフラワーパーク「光の花の庭」は、イルミネーションイベント部⾨優秀ストーリー賞部⾨にて第一位に認定されました。
【90秒でわかる「界 鬼怒川」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過
Oct 27th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。第46回はモダンな佇まいの宿で黒羽藍染・益子焼・大谷石など地域の文化に触れることができる「界 鬼怒川」です。
【90秒でわかる「界 川治」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Oct 26th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。第45回は、渓流沿いの宿で、野趣あふれる露天風呂を満喫したり、里山の暮らしの知恵を体験できる「界 川治」です。
【90秒でわかる「界 日光」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力と過ご
Oct 25th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第一弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。 第44回目は、日光の神社やお寺での厄除け・厄払い・厄切りを受けられる宿泊プランがあり、客室から中禅寺湖と男体山の絶景が望める「界 日光」です。
【90秒でわかる「リゾナーレ那須」ってどんな宿?】現地取材で見つけた魅力
Oct 24th, 2023 | TABIZINE編集部
TABIZINE10周年企画、第1弾は星野リゾートとコラボ! 国内55施設の特徴を、現地取材をもとに90秒でわかる厳選再編集でお届けしていきます。第43回目は、農作業体験や散歩などのアクティビティや土地の恵みを堪能するグルメなど、高原リゾートならではの体験が叶う「リゾナーレ那須」です。
開運!「界 日光」の厄除け・厄払い・厄切りできる宿泊プランとは?【星野リ
Jan 24th, 2023 | Chika
栃木県の人気観光スポットである日光。日光の中禅寺湖と男体山を望める場所に、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界 日光」があります。いろは坂を上った標高が高く静かな場所にあるため、日常から少し離れ、心身の疲れを癒すのにもぴったりの場所。今回は、温泉で身体を清め、日光の神社やお寺での厄除け・厄払い・厄切りも受けられる「日光厄除け払い切りプラン」をご紹介。客室から見える中禅寺湖と男体山、風光明媚な風景を存分に満喫できる「界 日光」を宿泊記をお届けします。※本記事は2021年3月14日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
【絶景と秘湯に出会う山旅ランキングT0P15】47コースで一番人気だった
Jan 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
何か新しいことに挑戦する力が欲しいとき、忙しい毎日に少し疲れたとき、自分を見つめ直したいとき、行ってみたくなる山旅。山頂からの絶景は心も体もリフレッシュさせてくれます。また、登山の後の温泉は究極の癒し。今回はそんな山と温泉をご紹介する「絶景と秘湯に出会う山旅」シリーズの中から、人気だった記事を15位〜1位までランキング! 2023年は自然を肌で感じる山旅に出かけませんか?
とことん優雅なひとときを過ごせる!「東急ハーヴェストクラブVIARA鬼怒
Dec 12th, 2022 | あやみ
東急不動産株式会社が開発し、東急リゾーツ&ステイ株式会社が運営する会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブVIARA鬼怒川渓翠」が2022年12月9日(金)にオープン! 雄大な鬼怒川渓谷を望め、「東武ワールドスクエア駅」から徒歩3分とアクセスも抜群です。今回は、テレワークに最適な共用スペース、温泉露天風呂付きの客室やロクシタンのアメニティ、地産地消の食材を使ったコース料理など、会員制リゾート(一般客の宿泊も可能)ならではの多彩な魅力を余すことなくご紹介します。
川のせせらぎに癒やされる温泉「界 川治」で極上のおこもりステイ【星野リゾ
Oct 16th, 2022 | 窪咲子
東京から2時間弱、気軽な週末旅行も叶う栃木県・川治温泉。今回は、星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」が運営する「界 川治」を訪れました。男鹿川と鬼怒川が合流する自然豊かな渓流沿いに佇み、季節の移り変わりを愛でることができる極上のおこもり宿をご紹介します。※本記事は2021年3月16日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
【星野リゾート】贅沢な温泉と栃木の文化に酔いしれる「界 鬼怒川」
Oct 7th, 2022 | 窪咲子
星野リゾートが全国に展開する温泉旅館ブランド「界」。栃木県には「界 日光」、「界 川治」、「界 鬼怒川」と3つの施設があり、アクセスもよいことから“界めぐり”を楽しむ方も多いといいます。今回は、そのひとつ栃木県の伝統工芸品を心行くまで堪能できる「界 鬼怒川」をご紹介します。※本記事は2021年3月17日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。