
2020年8月に吉祥寺にオープンした「告白はママから」
「告白はママから」は、メープルメロンパンで人気のボンジュール・ボンが、ベーカリープロデューサー・岸本拓也氏に依頼し、2020年8月29日に吉祥寺にオープンした高級食パン専門店。岸本拓也氏は、東京・神奈川「考えた人すごいわ」、北海道「乃木坂な妻たち」、大阪府「わたし入籍します」など、行列の絶えない高級食パン専門店を全国でプロデュースしています。

美味しさに一目惚れ!愛を告白したくなる食パン
その食パンの美味しさに驚き一目惚れしたママが、腕いっぱいに「告白」の花言葉をもつチューリップを抱えて、食パンに告白しにいく。そんなストーリーが込められた「告白はママから」。愛を伝えたくなるほどの感動の食パンが、店舗名とイラストに表現されています。

チョコレート食パン「しあわせのビタースウィート」
クーベルチュールチョコレートを、国産バターと発酵バター、やさしい甘さが特徴の国産のさくら蜂蜜を加えた芳醇な香りと、しっとりやわらかい食感の食パン生地に練り込み、クランベリーをたっぷり入れました。クーベルチュールチョコレートのほろ苦く香ばしい風味と、甘酸っぱい酸味のクランベリーが絶妙な、カカオの味をそのままに感じられる大人の味わいの特別な食パンです。

しあわせのビタースウィート
価 格:1,058円(税込) ※1.5斤サイズのみ
主な原材料:小麦粉、クーベルチュールチョコレート、クランベリー、乳製品、砂糖、蜂蜜他
「告白はママから」ラインナップ
しあわせの食パン(プレーンタイプ)
しっとり柔らかい食感と国産バターに一部発酵バターを加えた芳醇な香りが広がって、口に入れた瞬間、思わず笑顔になる食パン。国産さくら蜂蜜の優しい甘みと華やかな香りが余韻を残し、幸せ気分に浸れそうです。

しあわせの食パン(プレーンタイプ)
価 格:864円(税込) ※2斤サイズのみ
主な原材料:小麦粉、乳製品、砂糖、蜂蜜、塩、他
恋するレーズン(レーズン)
サンマスカットレーズンを練りこんだ、贅沢なレーズン食パン。一粒ずつ厳選されたみずみずしい大粒のレーズンと、コクのある生地との抜群のコンビネーションは、忘れられない美味しさ。午後のデザートにもおすすめです。

恋するレーズン(レーズン)
価 格:1,058円(税込) ※2斤サイズのみ
主な原材料:小麦粉、乳製品、サンマスカットレーズン、砂糖、蜂蜜、塩、他
アンデス高原豚のカツサンド <サンドイッチ>
美味しい脂が特徴の柔らかくて厚みのあるトンカツを分厚くスライスし、もっちり食感の厚切り食パンにサンド。こだわりのサンドイッチです。

アンデス高原豚のカツサンド
価 格:583円(税込)
主な原材料:小麦粉、卵、乳製品
蘭王卵のたまごサンド <サンドイッチ>
大分から取り寄せた、コクのある味わいの蘭王卵でつくるタマゴサラダを分厚くスライスし、もっちり食感の厚切り食パンでサンドしました。

蘭王卵のたまごサンド
価 格:410円(税込)
主な原材料:小麦粉、卵、乳製品
ラスク・パンのお供
自慢の食パンで作った香ばしい食感のラスク、ドリップオンコーヒー、スプレッド5種(国産さくら蜂蜜、濃厚チョコレートスプレッド、ダブルベリージャム、オリーブオイル&チーズ、皮付きピーナッツクリーム)なども販売しています。

ラスク 270円(税込)

ドリップオンコーヒー 190円(税込)

●皮付きピーナッツクリーム 820円(税込)
●ダブルベリージャム 820円(税込)
●オリーブオイル&チーズ 860円(税込)
●国産さくら蜂蜜 950円(税込)
●濃厚チョコレートスプレッド 820円(税込)
高級食パン専門店「告白はママから」
所 在 地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-8
電 話:042-227-1513
営業時間:10:00~19:00(売り切れ次第終了)
※店舗名「告白はママから」は、末尾にハートマークがついている表記が正式になります。
[@Press]
SACHIKO SHIMOMURA ライター
旅行ガイドブックの編集者を経て、洋楽&邦楽のライブレポやインタビューを中心に手がけるフリーライターに。再び旅情報のメディアに戻ってきました。趣味は、都道府県のアンテナショップ巡り。川崎生まれ川崎育ちのフロンターレサポ。
ルミネ立川店にパリの老舗メゾン「LENOTRE <ルノートル>」オープン
Nov 13th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年11月9日(木)、JR立川駅直結の「ルミネ立川店」1階に、日本3店舗目となる「ルノートル ルミネ立川店」がオープンしました。現代フランス菓子の基礎をつくりあげたといわれる、ガストン・ルノートル。大切に受け継がれてきた彼のレシピによる、珠玉のお菓子の数々を楽しめます。ルノートル ルミネ立川店限定商品も登場しますよ。
【吉祥寺生まれの東京ご当地スーパー「三浦屋」徹底ルポ!】東京限定PB商品
Nov 7th, 2023 | kurisencho
料理人も通うほど全国各地の珍しい商品が並ぶ、東京のスーパー「三浦屋」。2024年に創業100周年を迎えるその前に、飯田橋ラムラ店にて行われた「三浦屋の食品の体験会」に参加しました。イチオシ商品やPB(プライベートブランド)商品に加え、2023年11月2日(木)〜2023年11月11日(土)まで開催する「山陰フェア」の島根銘菓の一部を紹介します!
新酒の飲み比べもできる!2つの酒蔵で「福生 蔵開き」を11月11日に合同
Oct 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
新酒の完成を祝って、日本酒の酒蔵が一般に開放されるイベント「蔵開き」。東京・福生市では、石川酒造と田村酒造場の2つの地元酒蔵による「福生 蔵開き」が、11月11日(土)に合同開催されます! 出来立ての新酒の試飲はもちろん、この日のために仕込んだ限定酒の販売や酒蔵の無料見学ツアーなどが催され、酒飲みにはたまらない一日になりそうですよ。
オクトーバーフェスト「吉祥寺BEER and WALK」開催!本場のドイ
Sep 28th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年10月6日(金)~9日(月・祝)の4日間、コピス吉祥寺にて、ビールイベント「吉祥寺BEER and WALK」が開催されます。同イベントは、コピス吉祥寺屋外広場(A館3階GREENING広場)で開催する「オクトーバーフェスト」をメインに、ビールをテーマに街歩きが楽しめます。2022年に続き2回目の開催となる2023年は、オクトーバーフェスト会場の本場ドイツビールやフードの種類がパワーアップ! 参加店舗も増え、昨年以上にボリュームアップした“飲んで、歩いて、巡って楽しむ”ビールイベントとなっています。
【8月31日まで】カレーパングランプリ2023最高金賞受賞!プチ・アンジ
Aug 16th, 2023 | TABIZINE編集部
東京都府中市と国立市に店舗をもつベーカリー、プチ・アンジュの「カマンベールカレーの生フランス」がカレーパングランプリ2023のチーズカレーパン部門にて最高金賞を受賞。受賞記念として、公式通販で特別キャンペーンが実施されます。味わいカレーパン5個、カマンベールカレーの生フランス5個のセットが、2023年8月31日(木)まで通常価格4,600円のところ特別価格3,980円にて販売! カレーパングランプリ2023で最高金賞を受賞した味をお得に楽しめる、この機会をお見逃しなく。
らぁ麺 飯田商店・飯田将太氏プロデュース「ラーメン将太」国立府中インター
Jul 29th, 2023 | TABIZINE編集部
日本一のラーメン職人と称される「らぁ麺 飯田商店」店主・飯田将太氏がプロデュースしたラーメン店「ラーメン将太」が、国立府中インター店オープン。お水や小麦、有田焼の丼や、調理法に至るまで、こだわりを表現した渾身の一杯を、ぜひお店で味わってみませんか?
【乃が美】ハーゲンダッツのアイスクリームを使ったミニパフェ&アイスクリー
Jul 20th, 2023 | TABIZINE編集部
高級「生」食パン専門店「乃が美」では、夏の限定商品としてハーゲンダッツのアイスクリームを使った商品を一部店舗で販売! 2023年7月19日(水)~9月30日(土)までの期間限定です。さらに、乃が美初の試みとして、一部店舗ではアイスクリームプレートをイートインで楽しめるそうですよ。
【入場無料】町田シバヒロで「大江戸ビール祭り2023夏」8月2日から期間
Jul 12th, 2023 | TABIZINE編集部
町田シバヒロでは、2023年8月2日(水)から2023年8月13日(日)に、入場無料のクラフトビールイベント「大江戸ビール祭り2023夏」を開催! 飲み比べセットも充実していて、気軽にクラフトビールが楽しめます。事前予約やチケットは不要なので、気軽にふらっと立ち寄れるイベントですよ。
コピス吉祥寺屋外スペースで「キチジョージえんにち」開催!吉祥寺グルメのキ
Jul 7th, 2023 | TABIZINE編集部
コピス吉祥寺では、2023年7月15日(土)~17日(月・祝)の3日間、吉祥寺の魅力を集めた縁日イベント「キチジョージえんにち」を開催。吉祥寺で行列のできる「吉祥寺さとう」からは、メンチカツをまるまる1つ使ったメンチカツバーガーが登場。ヨーヨー釣りなどのゲーム屋台やワークショップ、キッチンワゴン、吉祥寺団体対抗のど自慢大会のほか、最終日の夜には初開催の総踊りも開催される予定です。
1日2500人が訪れるベトナムで大人気のフォー専門店の味を受け継いだ「P
Jun 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
1日2,500人が訪れ、ベトナム・ハノイで創業45年になるフォーのお店「Pho Thin(フォーティン)」。その味を受け継いだ「Pho Thin TOKYO」が、2023年6月3日(土)、吉祥寺にオープンしました! 池袋・新宿に続き、国内3店舗目となる、吉祥寺店をご紹介します。