
大阪市中央区にある京阪シティモールで、GW期間中「世界のビール博覧会in天満橋」が開催されます。クラフトビールの飲み比べが楽しめるほか、レストラン店舗から特別メニューを販売。飲食できるバルでは音楽ライブを開催し会場を盛り上げます。
国内外のブルーワリーが参加

近畿地区に32店舗の飲食店を展開するイコン株式会社が出店し、日替わりで約130種のビールを提供します。ベルギー第2位の醸造所「アルケン・マース」の野生酵母ビールや、個性的なビールを造る「アントワープ醸造所」の限定ビールが日本に初登場するほか、スコットランドの100%オーガニックビール「ブラックアイル」や、アメリカ西海岸に拠点を置く個性豊かなブルーワリーなどのビールが楽しめます。
国産ビールとしては、静岡の人気地ビール「ベアードブルーイング」の春の新作ビールや、広島の灰ヶ峰の湧き水のみを使用してビール製造する「呉ビール」、ジャパン・アジア・ビアカップで金賞を受賞した秋田県の「田沢湖ビール」など数々の国産クラフトビールが登場します。
イベント限定の特別メニュー
同フロアのレストラン店舗から、バル限定の特別メニューが販売され、特設イートインコーナーのバルで飲食できます。

[京ごはんと鉄板焼 京月]

[熟成肉と旬鮮魚介 文蔵]
[バルチケット販売について]
京阪シティモール8階バル会場で提供される食事は現金で購入ができないため、必ずバルチケットが必要となります。チケットは当日購入も可能ですが、お得な前売り販売がスタートしました。前売り券は、4月25日までの販売となります。
前売り販売期間: 4月19日(金)~4月25日(木)
当日券販売期間: 4月26日(金)~5月5日(日・祝)
時間: 11:00~19:00 (* 5月5日のみ21:30まで)
販売場所
(前売り券)京阪シティモールMB階特設会場
(当日券)京阪シティモール8階特設会場
販売価格: 当日券2,000円(200円×10枚)が、前売りでは1,800円に
* 前売りバルチケット販売数は限定1,000セットのみ
* 一人5セットまで (1セット=200円×10枚)
* 購入は現金のみ (e-kenetカードのおけいはんポイント・駐車場優待は対象外)
* 期間中に使い切れなかったバルチケットはイベント終了後、お食事券として京阪シティモール8階レストラン11店舗で利用可能
(イベント終了後のバルチケット有効期限: 5月6日(月・休)~6月30日(日))
会場を盛り上げる音楽の生ライブ開催
イベント期間中は、8階のバルで音楽ライブが開催され、会場を盛り上げます。
RINA×関西軽音楽倶楽部オーケストラ

1月9日に「光」という曲デビューした18歳のシンガーソングライター「RINA」と、関西で話題の総合音楽ユニット「関西軽音楽倶楽部オーケストラ」のコラボライブ。
日時: 4月26日)金18:00~、19:00~ (各回30分)
場所: 京阪シティモール8階 特設会場
宇都直樹 1回限りのスペシャルライブ

4オクターブのドラマティックボイスを持つというシンガーソングライター。日本テレビ歌唱王で優勝した宇都直樹氏のスペシャルライブ。
日時: 4月29日(月・祝)13:00~
場所: 京阪シティモール8階 特設会場
【世界のビール博覧会in天満橋】
会場: 京阪シティモール8階 特設会場
住所: 〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1番1号
TEL: 06-6944-5088(代表)
期間: 4月26日(金)~5月5日(日・祝)
時間: 各日11:00~23:00(22:00ラストオーダー)
(* 最終日のみ21:00(20:30ラストオーダー)まで)
公式サイト:
・京阪シティモール
・世界のビール博覧会in天満橋
[@Press]

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
毎日食べても飽きないクロワッサン!【プレミアムクロワッサン専門店「三」】
Feb 27th, 2021 | Mia
2021年3月1日(月)プレミアムクロワッサン専門店「三」が、新店舗「北新地店」をグランドオープンします!クロワッサン好きの母の一言から始まった独学のパン作り。毎日食べたくなるクロワッサンと、テレビや雑誌でも紹介された話題のザクっと食感を召し上がれ。
【日本の美味探訪】心に残る大阪府のご当地グルメ3選
Feb 24th, 2021 | 青山 沙羅
北から南まで全国47都道府県、日本には各土地の気候や文化に根付いたおいしいものがたくさんあります。この土地では何がおいしいの?ご自慢の郷土食は?旅に出たら、あなたの住んでいるエリアでは味わうことができない未知の美味を味わいたいですよね。あなたの旅がより楽しいものになるように、全国47都道府県各々のご当地グルメを3つセレクトしてみました。今回は大阪府です。
あの人気ベーカリーがプロデュース!発酵バター高級食パン「やまびこ」新発売
Feb 21st, 2021 | 下村祥子
フランス産発酵バターを100%使用!梅田の人気ベーカリー「やまびこベーカリー」が満を持してプロデュースする高級食パンは、フランス産発酵バターを贅沢に使った、その名も発酵バター高級食パン「やまびこ」!グランフロント大阪にて、2月19日(金)より販売がスタートしました。
パイナップルケーキが大人気!台湾生まれの「サニーヒルズ」ルクア大阪に登場
Feb 17th, 2021 | 下村祥子
台湾生まれのスイーツブランド「サニーヒルズ」が西日本に初進出します!サニーヒルズの代名詞のパイナップルケーキはもちろん、青森県産の紅玉りんごを使った日本生まれのりんごケーキも大人気!JR大阪駅直結・ルクア大阪に2月26日(金)のオープンを記念して、限定商品だけでなく通常の商品も“どんちゃん騒ぎパッケージ”で販売されますよ。
ふわふわでプルプルな「焼き立て!台湾カステラパンケーキ」梅田に新登場!
Jan 29th, 2021 | 下村祥子
大阪・梅田の台湾カステラ専門店「台湾カステラ 米米(ファンファン)梅田」が、1月20日(水)にリニューアルオープン!メレンゲと空気をたっぷり含ませた、プルプル!ふわふわ!シュワシュワ!な食感の「焼き立て!台湾カステラパンケーキ」が誕生しました。自宅で楽しめる台湾カステラも種類豊富に揃ってますよ!
キュートないちごスイーツが集合「阪神のいちごとチョコフェス2021」
Jan 29th, 2021 | ロザンベール葉
いちごにスポットを当てたバレンタインとして、すっかり定着した「阪神梅田本店」の“#いちごバレンタイン”。1月28日(木)~2月14日(日)(オンラインショップは~2月9日(火))まで開催されます。いちごが大好きな約100名の“いちごアンバサダー”と、企画から会場の装飾に至るまで、楽しみながら何度もオンラインミーティングを重ねてアイデアを形にしました。いちご色のキュートなバレンタインはいかがですか?
台湾カステラとプリン!?夢のコラボスイーツが登場
Jan 21st, 2021 | ロザンベール葉
年間3万本の「チューチュープリン」を販売する「プリン専門店プリーーン」と、2020年のスイーツ業界に旋風を巻き起こした「台湾カステラ専門店 澎澎(ポンポン)」がタッグを組んだコラボスイーツが新登場。2021年1月15日(金)より大阪・なんばCITYにて販売中です。なめらかな「プリーーーン!」と生クリームの上に「ポンポン」の台湾カステラをのせた、夢のような一品が誕生しました!
1箱に10粒以上!ホテルパティシエ仕上げの「あまおう苺デニッシュサンド」
Jan 20th, 2021 | 下村祥子
フルーツサンドで有名な行列のできる老舗果物店「FRUIT GARDEN 山口果物」とシェラトン都ホテル大阪のスピンオフ企画が実現。シェラトン都ホテル大阪の1階ロビーに、期間限定で山口果物の臨時店舗が登場して、あまおう苺を1箱に10粒以上も贅沢に使用した「あまおう苺デニッシュサンド」が限定販売されます!
1月15日は「いちごの日」!関西ブランドいちごのスイーツに注目【あべのハ
Jan 7th, 2021 | 下村祥子
1月15日の「いちごの日」にちなんで、あべのハルカス近鉄本店の和洋菓子売場では、いちごスイーツ特集を開催!奈良県産の「古都華」をはじめ、関西のブランドいちご等を使ったケーキやパフェ、いちご大福といった多彩ないちごスイーツが約15ショップ登場します。ここでしか買えない、近鉄本店限定スイーツは7種あるので要チェックです!
食パン専門店×コーヒースタンド「レブレッソ」にいちごの新メニューが登場
Jan 2nd, 2021 | 小梅
コーヒースタンド併設の食パン専門店「レブレッソ」から、いちごがギュッと詰まったフルーツサンド「ストロベリーショートケーキサンド」が新登場します。その名のとおり、ストロベリーショートケーキをイメージ ... more