
【二子玉川】Creema SPRING MARKET in 二子玉川ライズ|3/24(土)・3/25(日) 入場無料

(C)PR TIMES
日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」が、二子玉川ライズで2日間限りのマーケットを開催!

(C)PR TIMES
バッグやポーチ、アクセサリー、インテリア雑貨、器など、Creemaクリエイターによる世界にひとつだけのハンドメイド作品がずらりと並びます。

(C)PR TIMES
クラフトクリエイターによるワークショップイベントもあり、体験型のお楽しみも提供。さらに、キッチンカーや手作りフードのお店、本を積んだ移動式本屋、フラワーショップなども登場し、70店舗以上が参加するバラエティー豊かな内容となっています!
詳しくはこちら「Creema」をご確認ください。
【川崎】LAZONA SAKURA VILLAGE|3/20(火)~4/18(水) 入場無料

(C)PR TIMES
「ラゾーナ川崎プラザ」では、桜をイメージしたリニューアルオープンイベントを開催!
人工芝が敷かれ新しく生まれ変わったルーファ広場には、高さ約7mの桜のシンボルツリーが登場し、華やかな雰囲気に。

(C)PR TIMES
夜になると、広場全体が桜をイメージしたイルミネーションでライトアップされ、淡いピンクの光に包まれたフォトジェニックな空間に大変身します。

(C)PR TIMES
3月24日(土)、3月25日(日)、3月31日(土)、4月1日(日)には、桜や春をモチーフにしたパンとスイーツのマルシェや、DJブースが登場。お祭り気分を盛り上げてくれます。
同日の夜には「夜桜の下でシネマ鑑賞会」も特別開催! 放映作品は3月24日(土)『秒速5センチメートル』、3月25日(日)『MERU』、3月31日(土)『ソング・オブ・ザ・シー』、4月1日(日)『SING』(※雨天の場合は中止)。
桜舞う幻想的な空間で行われる野外映画会。芝生の上でくつろぎながら、ぜいたくな時間を楽しみましょう!
詳しくはこちら「ラゾーナ川崎プラザ」をご確認ください。
次は桜ライトアップイベントです!
【王子】音無親水公園 桜ライトアップ|3/20(火)~4/15(日) 入場無料

(C)PR TIMES
東京北区・王子の「音無親水公園」で、初となる「桜ライトアップイベント」が開催されます。
音無親水公園は駅から徒歩1分と、アクセスも便利。日本の都市公園100選にも選ばれる美しい公園で、川のせせらぎのすぐそばで桜が咲き誇る様子を鑑賞することができます。
橋や水車などがあり、ちょっとレトロな雰囲気なのもステキ。川沿いを歩きながら、情緒豊かな江戸の夜桜が味わえるスポットです。
イベント開催中には、Instagramでのフォトコンテストも実施。特賞にはディズニーのペアチケットをプレゼント!
さらに抽選で50名に、「LetterPot」のお礼レター(500円相当)、または、北区商店街で使える商品券(500円分)が当たります。
詳しくはこちら「東京北区観光協会 PR Station」をご確認ください。
【原宿】Galaxy Night Blossom|3/19(月)~4/30(月) 入場無料

(C)PR TIMES
東京・原宿の「BANK GALLERY」で開催中の最新スマートフォンやVR体験が楽しめる「Galaxy Showcase」が、春らしく装いを変えて新登場!
「桜×星空×満月」をテーマに、日本各地の夜桜をプロジェクターで映し出し、幻想的な空間を作り出します。淡いピンクの桜の背景には、満天の星空や満月も。リアリティいっぱいの仮想現実の空間で、Galaxyらしい屋内型お花見体験ができますよ。

(C)PR TIMES
「Galaxy Café」スペースでは、桜をイメージしたドリンクも期間限定で販売されます。インスタ映えするかわいいビジュアルで、目も舌も楽しませてくれそうです!
詳しくはこちら「Galaxy」をご確認ください。
【門前仲町】第14回 お江戸深川さくらまつり|3/24(土)~4/11(水) 入場無料

(C)PR TIMES
お江戸深川で恒例のさくらまつりが今年も開催されます!

(C)PR TIMES
川沿いの遊歩道には数百メートルも続く桜のトンネルが。

(C)PR TIMES
約1.3kmも続く270本のソメイヨシノの桜並木を、大横川の上から眺めることができる乗船体験は外せません。船頭が櫓で漕いでくれる和船や、屋根なしの動力船も出動します。

(C)PR TIMES
夜間には桜のライトアップも! 出店も多数出店し、焼き鳥や焼きそば、名物の深川めしなどに舌鼓をうちながら、お花見ができます。
詳しくはこちら「お江戸深川さくらまつり」をご確認ください。
毎週木曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回は3月29日木曜日にお届けいたします。お楽しみに!
内野 チエ ライター
Webコンテンツ制作会社を経て、フリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。特技はワラビ料理と燻製作り。
【日本一長いアーケード商店街】大阪「天神橋筋」・香川「高松中央」・東京「
Dec 11th, 2023 | あやみ
商店が多数並ぶ商店街は、観光地や食べ歩きスポットとして人気ですよね。日本の商店街の空き店舗数は増加傾向にあり、人口減少や国内市場の縮小により、一部を除き、日本の商店街を取り巻く状況は厳しくなっているようです。今回は、そんな数ある商店街の中でも、「長さ」でナンバーワンの商店街3つの特徴や歴史をご紹介します。
【老化現象の疑似体験「サトウの達人」とは!?】台場「日本科学未来館」の新
Dec 10th, 2023 | kurisencho
人生100年時代を生きる現代、東京・台場にある「日本科学未来館」では「ロボット・地球環境・老い」をテーマにした新常設展を2023年11月22日(水)に公開しました。老化現象の疑似体験や、地球環境や最新ロボットの展示があり、自分や地球の未来と向き合え考える展示になっています。最後はAIが発展した世界を描いた人気アニメ『AIの遺伝子』にも少し触れてレポートします!
【クリスマスマーケット東京・関東13選】2023の注目スポットはここ!限
Dec 9th, 2023 | TABIZINE編集部
クリスマスの準備のためのショッピングを楽しむイベント「クリスマスマーケット」。ドイツで始まったといわれ、日本でも各地で華やかなクリスマスマーケットが開かれています。この時期限定のグルメが味わえたり、ギフトが買えたりするのも魅力ですよね。毎年恒例の日比谷公園の東京クリスマスマーケットは、明治神宮外苑に場所を移して開催。人気の横浜赤レンガ倉庫は例年通り好評開催中です。2023年の東京・関東のクリスマスマーケット13選を紹介します。
世界で唯一!カフェも楽しめるオフィシャルストア「セサミストリートマーケッ
Dec 8th, 2023 | TABIZINE編集部
世界で唯一の物販・カフェ・ワークショップが複合したセサミストリートオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」が誕生! 2023年11月30日(木)、1号店の池袋サンシャインシティ店がオープンしました。エルモをはじめ店内外に配置されたキャラクター達の等身大フィギュアや、クッキーモンスター、ビッグバードの毛と羽の素材感を再現したライトなど、セサミストリートの世界観を忠実に表現しており、足を踏み入れるだけで心躍る空間になっています。GELATO PIQUEとコラボした、カラフルでハッピーなホリデーシーズンのルームウェアコレクションも登場しますよ。
【サンマルクグループのクロワッサン専門店行ってみた】焼きたての幸せ!スイ
Dec 8th, 2023 | kurisencho
トレンドの発信地である東京・自由が丘に、「チョコクロ」が人気のサンマルクグループが手掛けるクロワッサン専門のカフェ&ベーカリーが2023年10月にオープンしました。テイクアウトもイートインのカフェ利用もできて、こんなクロワッサンの味わい方があったのか! と新たな発見にワクワクするNEWスポットです!
【虎ノ門ヒルズステーションタワー注目の飲食店11選】ランチ・カフェからデ
Dec 8th, 2023 | TABIZINE編集部
2023年10月6日に東京・虎ノ門にオープンした「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」。地下2階から地上7階フロアは商業施設となっており、飲食店やセレクトショップ、ギャラリーなど約70店舗がそろいます。今回は、全27店舗が集まるフードエリア「T-MARKET」やカフェなど、注目グルメを11選ご紹介。実食ルポもあり! でお届けします。
ミシュラン店の感動ドルチェをテイクアウトできる!「DOLCE TACUB
Dec 7th, 2023 | kurisencho
2023年10月に開業した「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」地下2階「T-MARKET」内にオープンした「DOLCE TACUBO CAFFE(ドルチェ タクボ カフェ)」。ミシュランシェフが手がけたドルチェや焼き菓子、限定ソフトクリームなど、どれもこれも上質なものばかりです! 実食しつつメニューを紹介します!
【今週の東京&関東グルメイベント5選】四国グルメ・無料ワイン・ベルギービ
Dec 7th, 2023 | TABIZINE編集部
日本各地の特産品やご当地グルメ、世界のおいしいものが大集合するグルメイベントは、現地に行かなくても、さまざまな味が楽しめる場。新しいグルメや文化に出合うチャンスでもあります。今週(12月7日〜13日)、東京都内や関東で開催されるグルメイベント5選をチェック!
バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB」オープン!夢のように
Dec 6th, 2023 | kurisencho
植物性由来のアメリカンベイクショップ「ovgo Baker(オブゴベイカー)」の新業態、バナナブレッド専門店「ovgo Baker BBB(オブゴベイカーバナナブレッドベース)」を11月24日(金)、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの地下2階「T-MARKET」内にオープンしました。虎ノ門限定のバナナ風味のバランスが秀逸な商品から、夢のように大きいクッキーまで色々そろっています!
【東京&関東イルミネーション2023】賞を受賞したイルミネーション&ライ
Nov 30th, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年11月29日更新】東京・関東のイルミネーション、迷われている方必見です。イルミネーション好きにはお馴染みの「イルミネーションアワード」が改称され、2023年「International Illumination Award(インターナショナルイルミネーションアワード)」として新設されました。関東で受賞したイルミネーションやライトアップをご紹介します。イルミネーションを見に行く方に、+アルファで楽しめる花や紅葉、ツリーやクリスマスマーケット、フード・グッズ販売なども紹介しています。