TABIZINE > アジア > 韓国 > 現地ルポ/ブログ > ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

Posted by: 西門香央里
掲載日: Mar 28th, 2017. 更新日: May 29th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

ソウルの達人はバスを乗りこなせ!上手に路線バスを使う方法教えます

ソウルは実はバス社会。近年は地下鉄の路線もどんどん増えたり、延長したりしてだいぶ便利になりましたが、地下鉄だと遠回りになったり、乗り換えホームが遠すぎたりと、まだまだバスの方が楽な場合もいっぱいあります。

「でも、路線が細かったりしてバスってわかりにくい・・・」と思った方、実はアプリを使えばバスを使ったルート検索も簡単なんです。今回はスマホアプリの使い方を紹介します。

バスを使いこなせるようになると、移動が楽になったり、普段見えない街の風景が見れたりと、いつもより旅行が楽しくなりますよ。


バスのリアルタイム検索に便利な「Kakaomap」

ソウルの達人はバスを乗りこなせ!上手に路線バスを使う方法教えます

ソウルのバス移動に便利なのが韓国のポータルサイト「Daum」が出しているアプリ「Kakaomap(カカオマップ)」( 旧「Daum地図」)です。韓国の地図アプリは様々出ていますが、いろいろ使ってみた結果、一番使いやすいと感じたのがこのアプリでした

アプリはiOSAndroidとあります。また、Webサイトからも使えますので、旅行前にゆっくり検索したい時はPCから、外にいる時はスマホから、と使いわけることができます。まずは早速アプリ「Daum地図」をダウンロードしてみましょう!

「Kakaomap」を使って路線バスのルートを調べる方法

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

「Kakaomap」をダウンロードすると「카카오맵(カカオマップ)」というアイコンが現れます。このアイコンをクリックして起動させましょう。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

立ち上げた時の初期画面は「現在地」になります(国外にいる時は表示はされません)。この画面の左上のボタンをクリックします。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

左側に「検索」「ルート」「お気に入り」「地下鉄路線図」というボタンが現れます。今回はルート検索をするので、「ルート」のボタンを押します。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

次の画面で、出発地の情報を入力します。ハングルで入力する必要がありますが、ハングルが使えない人はGoogleなどの翻訳アプリを使ってみてください。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

キーワードを入れると、下に候補地が表示されるので、その中から選択します。今回は地下鉄の駅、「新沙駅 3号線」を出発地に設定しました。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

次に到着地を入力します。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

出発地の設定と同じように、到着地のキーワードを入れて候補から選択します。ここでは「明洞駅 4号線」を設定しました。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

次の画面で、「新沙駅 3号線〜明洞駅 4号線」までのルート候補がリストで現れます。ここでは地下鉄、バスを使った様々な方法がずらっと出てきますので、自分に合った方法を選んでください。今回はバスを選びます。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

左上をクリックすると、公共交通機関を選択できます。ここで「バス」を選択します。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

バスのルートが全部表示され、ルートは5つあることがわかります。この中から利用したいルートをタップすると詳細が見られます。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

詳細画面では所要時間、乗り換え回数、乗車するバスの詳細情報が表示されます。バスの場合は同じバス停に停車するバスの番号が全部表示されるようになっており、一番近くにきているバスがある場合は、リアルタイムに到着までの時間が「●分●秒」と表示され、とても便利です。

ソウルで上手に路線バスを使う方法教えます!

この画面は地下鉄を使ったルートの詳細画面です。所要時間、乗り換え回数、乗車する地下鉄の詳細などが確認できます。面白いのは「クイック乗り換え」という項目。この号車に乗ると、次の乗り換えに便利という親切案内なんですよ。

バスを使いこなしてソウル通になろう!

バスはよくわからないから敬遠しがち・・・という方も多いと思いますが、地元密着の旅行をするなら使えたほうが断然楽しい! 今なら便利なアプリもありますから、勇気を出してバスに乗ってみましょう。いつもとは違うソウルが見えてくるはずですよ。

[Photos by shutterstock.com]

西門香央里

Kaori Simon ライター&フォトグラファー
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。


,, | 旅のハウツー,現地ルポ/ブログ,アジア,韓国,現地ルポ/ブログ


韓国の現地ルポ/ブログ関連リンク

ボタンを押すと、適量のお湯が器に注がれます ボタンを押すと、適量のお湯が器に注がれます
【韓国入国ルポ2023年3月編】成田空港からエアプサンで仁川空港へ!コロナ前と異なる点は? 【韓国入国ルポ2023年3月編】成田空港からエアプサンで仁川空港へ!コロナ前と異なる点は?
【韓国・ソウル】1時間待ちしても食べたい絶品卵サンド「EGG DROP」 【韓国・ソウル】1時間待ちしても食べたい絶品卵サンド「EGG DROP」
北村韓屋村 北村韓屋村
韓国の便利な両替機「WOW EXCHANGE」 韓国の便利な両替機「WOW EXCHANGE」
ロースト鶏肉丸ごと一匹 ロースト鶏肉丸ごと一匹
「サウメコス」でお一人様ポッサムを 「サウメコス」でお一人様ポッサムを
「bhcチキン」で「チメッ」しよう 「bhcチキン」で「チメッ」しよう
サクサクの衣に濃厚なソースがぴったり サクサクの衣に濃厚なソースがぴったり
カップにもキャラクターが! カップにもキャラクターが!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 NEXT

#アプリ #ソウル #バス