
可愛い小動物に癒される「まるっと小動物展」

東海地方の方言で「全部、まるごと」という意味の「まるっと」という言葉がついた「まるっと小動物展」。ハリネズミやリス、ハムスターなどの小動物が持つ独特の丸さを楽しめるような、人気クリエイターによる写真やクラフト作品が幅広く展示されます。
人気クリエイターが大集結

SNSで作品を公開するクリエイターが一堂に会する「まるっと小動物展」。大きな目がキュートな小動物ショウガラゴを飼育し、総フォロワー数500万人を超える「ピザトル(@pizzatoru)」や、リスをフィーチャーした「FUTARISU+(@cookie.marie.f)」は、調布会場限定の新作を披露します。
Instagramのフォロワー数が16万人を超えるハリネズミの「たわさん(@_okogesan)」やチンチラの「うにといくら(@kaori_uniikura)」も会場を盛り上げます!
小動物をテーマにしたグッズ販売も

気になる物販は、可愛い動物イラストが人気の「Oshiruko illustration (@oshiruko_illustration)」や、リスやハムスターなどの羊毛フェルトを制作する「yuto◎craft (@yuto_craft)」がブローチを販売。さらに、ハムスターやモルモットのイラストが人気の「asahi (@asahi.fl)」は、キーホルダーやアンブレラマーカーを限定販売する予定です。
人気クリエイターたちの写真をデザインした文房具やバッグなどのファッション小物など、幅広いアイテムにご注目を!
<ピザトル>
・トロチーポストカードセット 1,320円
・トロチー×ダイナソー Tee 3,960円
・トロチー×スナック Tee 3,960円
・ピザトルランチバッグ 2,970円
・ピザトルクリアファイル 440円
<音と歌>
・ポストカード 150円
・ハムスターミニハット 800円
<シマリストきむら>
・写真集 3,800円
・カレンダー壁掛け 1,800円
・カレンダー卓上 1,500円
・ポストカードセット 2,000円
・ポストカード 200円
<moha._.moha>
・リスといちごの木製刺繍ブローチ 6,600円
・ウサギと桜レターセット(便箋8枚、封筒4枚) 600円
・ミニメッセージカード (12枚入) 400円
・マスキングテープ(15mm幅×10m) 680円
<chaki.8>
・小動物ピアス/イヤリング 価格未定
・小動物バッグチャーム 価格未定
<Eriko>
・玉乗りサーカスハムのキーホルダー 900円
・紫陽花ハムのアンブレラマーカー 700円
・もぐもぐハムのバッグチャーム 1,500円
<asahi>
・クリップ 480円
・キーホルダー 780円~
・アンブレラマーカー 880円
・ハムスターケージキーホルダー 1,080円
<福士悦子>
・マンガ「リスの夢」 800円
・パラパラメモTube 550円
・羊毛フェルトアクセサリー(新作・限定) 1,430円~
・トートバッグ 3,850円
<Hanami>
・マウスパッド 1,800円
・スマホリング 2,000円
・マスキングテープ 700円
・コインケース 2,000円
<yuto◎craft>
・くるみストラップ(リス/チンチラ) 2,150円
・ハムスターといちごのブローチ 1,730円
<Oshiruko illustration>
・春の花×ハムスターのダイカットクリアステッカー(4種) 300円
・キャンバスアート(3種) 8,500円
・A4サイズクリアファイル《すごしたい時間》デザイン 750円
・木製イーゼルつきミニキャンバスアート(4種) 2,500円
上記は一部の発売予定アイテムになります。※すべて税込表記
【4月1日から】調布パルコにて期間限定開催

小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 2023 in 調布」は、調布駅前の調布パルコにて2023年4月1日(土)から16日(日)までの期間限定開催です。可愛い動物たちの表情に癒される機会となりそうですね。
【小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 2023 in 調布」】
開催日時: 2023年4月1日(土)~4月16日(日) 10:00~20:00
※営業時間は館に準ずる
休館日 : なし
会場 : 調布パルコ 2階 催事場
入場料 : 無料
出展者 : 36組
主催 : 株式会社BACON
URL :
https://tgs.jp.net/event/maruttokawaii_chofu/ ※上記は予定のため、内容は変更になる可能性があります。
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
TABIZINE Editors
「人生に旅心を」
TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにした、オフタイムWEBマガジンです。
旅の情報や世界中の小ネタを通して、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。
TABIZINE(タビジン)を覗き込むと、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ、旅へ向かわずにはいられなくなるような、
そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。
人生は一瞬一瞬が心の旅。
みなさんが何にもとらわれることなく、自由で、冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
TABIZINEスタッフ一同
【ランキング】「新緑カフェ」TOP10!絶景・開放感・癒やされるスポット
May 15th, 2023 | TABIZINE編集部
新緑の眩しい季節、おでかけにもぴったりの時期ですよね。こんなときに行きたい、「深呼吸したくなる新緑カフェ」のランキングを旅行情報誌『じゃらん』が発表しました。心地よく爽やかに過ごせる全国の新緑カフェのトップ10を紹介します。
【GWイベント】吉祥寺に約70種類のクラフトビールが大集合「ENJOY
Apr 23rd, 2023 | TABIZINE編集部
コピス吉祥寺にて、2023年4月28日(金)~5月7日(日)の10日間、「ENJOY KICHIJOJI BEER HOLIDAY」が初開催されます。「やったー!ホリデーだ!ビールだ!明るいうちから乾杯しよーよ。」を合言葉に、クラフトビールをテーマにした、大人も子どもも家族も皆んなで楽しめるコンテンツが用意された同イベント。この期間ここだけでしか飲めないオリジナルクラフトビールやオリジナルこどもビールが登場する他、隣接する商店街、更には吉祥寺でクラフトビールを提供する約15店舗も参加し、吉祥寺で過ごす1日を盛り上げます。
【吉祥寺に生ドーナツ&進化系クレープ登場】ふわじゅわもちっ!「ヨーキーズ
Mar 27th, 2023 | kurisencho
子どもから大人まで楽しめる街、東京・吉祥寺。2023年3月に、関西で人気の進化系クレープ「YORKYS Creperie(ヨーキーズクレープリー)」と、生ドーナツ“ボンボローニ”専門店「PIECE OF BAKE(ピースオブベイク)」が、軒を並べてオープン! 2店舗の人気メニューTOP3ランキングをチェックしながら、ポップで華やかなスイーツ巡りをしてきました!
【入場無料】キュートな表情に癒される!小動物の写真展&物販店「
Mar 24th, 2023 | TABIZINE編集部
ハムスターやリス、ハリネズミなど小さくて丸いフォルムが可愛い、小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展」が、調布パルコにて期間限定で開催されます。SNSで人気のクリエイターたちの写真や羊毛フェルトなどのクラフト作品が大集結。キーホルダーや文房具など、会場限定で販売されるグッズも登場しますよ。
【丸井吉祥寺新店舗ルポ】井の頭公園お花見のお供にも!スイーツ&パン人気ラ
Mar 20th, 2023 | kurisencho
自然が身近な街、東京・吉祥寺。2023年2月、吉祥寺駅近くの商業施設「丸井吉祥寺」に、新しく食のゾーン「吉祥寺 ビオガーデンマルシェ」がオープンし、人と環境にやさしいお店が集まりました。井の頭公園ピクニックのお供にしたいスイーツとパンの人気TOP3を一気に紹介します!
【GWイベント】沖縄音楽を牽引するアーティスト達が夢の共演!川崎にて「は
Mar 15th, 2023 | TABIZINE編集部
JR川崎駅前にある大型商業施設「ラ チッタデッラ」にて、沖縄文化をテーマとしたGW恒例イベント「はいさいFESTA」の開催が決定しました。今年の注目は、宮沢和史・島袋優(BEGIN)といった沖縄音楽を牽引するトップアーティストたちが集結する音楽祭! そのほか、無料で観覧できるイベントも多数企画されています。ゴールデンウィークは、川崎で本物の沖縄の空気に触れてみては?
【2023菜の花畑おすすめ7選|関東】早咲きナノハナから桜と一緒に楽しめ
Mar 11th, 2023 | TABIZINE編集部
鮮やかな黄色が美しい菜の花畑。春の陽気とともに新しい季節の訪れを感じさせてくれる春の風物詩です。今回は、東京から訪れやすい関東エリアの菜の花畑のおすすめスポットを7選ピックアップ。都心で楽しめる「浜離宮恩賜庭園」や、桜とともに楽しめる「国営昭和記念公園」、寒咲きナノハナ・通常のナノハナと、長期に渡って楽しめる「国営ひたち海浜公園」など、この時期ならではの絶景スポットをご紹介します!
【3月ベストシーズンの国内旅行先】古河桃まつり・伊豆大島椿まつり・100
Mar 8th, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。3月第2週は、そのときにしか見られない季節ものに注目! 茨城県の「古河桃まつり」、群馬県の「みさと梅まつり」、東京都の「伊豆大島椿まつり」、長崎県の「100万本の大チューリップ祭」、大分県の「菜の花フェスタ」を紹介します。
【3月ベストシーズンの国内旅行先】深大寺「だるま市」・田縣神社の珍祭「豊
Mar 1st, 2023 | TABIZINE編集部
この連載では、毎月、その月にベストシーズンを迎えるおすすめの国内旅行先をピックアップしていきます。3月第1週は、その月の祭りやイベントに注目! 東京都・深大寺の「だるま市」、静岡県・稲取温泉の「雛のつるし飾りまつり」、愛知県・田縣神社の「豊年祭」、愛媛県松山市の「道後温泉まつり」、高知県高知市の「おきゃく」を紹介します。
【早咲き桜の名所&イベント関東9選】河津桜・寒桜・土肥桜・あたみ桜で春を
Feb 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
3~4月に咲くソメイヨシノよりも早く、1~3月に見頃となる早咲きの桜。河津桜、寒桜、土肥桜、あたみ桜などさまざまな早咲きの桜が徐々に見頃を迎えています。そこで今回は、関東で楽しめる早咲きの桜のスポット&イベントをピックアップ。伊豆の一大イベント・河津桜まつりや、ホテルのアフタヌーンティーやディナーを楽しめる期間限定の宿泊プランなど、桜とともに一足早く春の訪れを満喫できる情報9選をお届けします。