
有名人も通う!人気中華屋の絶品餃子

東京五大炒飯にも選出され、数多くのファンを抱える〈中華 味一〉が満を持して初出店!地鶏スープが練りこまれた自家製餡ともっちりなめらかな皮、そしてこの自家製背脂をたっぷりかけていただきます。人気中華屋の自信作を、ぜひご堪能ください。
次世代進化系餃子!食感に注目
大阪で人気の〈泡ギョーザ ファンホリック〉からは、焼き餃子のパリッと感を際立たせるために考案された、泡餃子が登場。見た目も可愛らしい濃厚な泡ダレと粉末状のラー油が餃子の魅力を最大限に引き出します。
やっぱり食べたい!王道餃子!
多くのメディアでも紹介されている〈近江牛餃子 包王〉は、店舗で人気No.1の近江牛餃子で堂々参戦。ブランド牛ならではの旨みとたっぷり肉汁の王道餃子は、ボリューム満点でがっつり食べたい男性陣にも大人気!
このほか、ユニークな餃子はもちろん、スイーツやドリンクなども用意されています。自然に囲まれた心地よい空間で、食欲の秋を満たす「餃子フェス」。ぜひ、堪能してみてください。
<<餃子フェス™ NAKANO 2019>>出店店舗一覧
【GYOZA】
G-01 <肉玉そば おとど×浅草開化楼> 東京名物 肉汁おとど餃子
G-02 <じゃげな> 信州餅羽餃子 / 信州味噌タレねぎ餃子
G-03 <近江牛餃子 包王> 肉大盛!近江牛餃子
G-04 <餃子の宮 でんでん> トリュフチーズ海老水餃子 / オニグラバタースープ餃子
G-05 <餃子の三組 -黒豚餃子専門店-> -鹿児島県産-黒豚羽根付き餃子 / 激辛・胡麻坦々餃子
G-06 <GYOZA STAND> チリマヨ&ポテト揚げ餃子
G-07 <チャーハンSTAND> 特製チャーハン
G-08 <泡ギョーザ ファンホリック> 泡で食べるジューシー肉餃子 / ゴルゴンゾーラパウダーの肉餃子
G-09 <一口餃子専門店 赤坂ちびすけ> 最高級島豚 今帰仁アグー焼餃子 他
G-10 <餃子とワイン 果皮と餡> 十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子 / 山椒と辛みの刺激!痺れ麻辣餃子
G-11 <小籠包茶樓 龍哉> 濃厚上海蟹味噌もっちり丸餃子
G-12 <中華 味一> 元祖!背脂水餃子 / 濃厚肉汁背脂焼餃子(4ケ)他
G-13 <羽根つき焼小龍包 鼎’s(Din’s)> 羽根つき焼小籠包
【DRINK】
D-01 オフィシャルドリンクSTAND
【SWEETS】
S-01 <Milky Snow> ふわふわミルクかき氷 ストロベリー
S-02 <芋屋 種子島> / バター焼安納芋パフェ

「餃子フェス™ NAKANO 2019」
日時 :2019年10月31日(木)~11月4日(月・祝)
10:00~21:00(10/31は16:00~/平日は11:00~/最終日は20:00まで)
場所 :中野四季の森公園(中野区中野4丁目13)
アクセス :JR・東京メトロ 中野駅から徒歩10分
料金 :入場料無料 (食券・電子マネー・公式アプリ利用可能)※食券600円/枚
<<同時開催情報>>
「餃子フェス™ KYOTO 2019」
日時 :2019年10月31日(木)~11月4日(月・祝)
10:00~20:00
場所 :京都 平安神宮前 岡崎公園(〒606-8342京都市左京区岡崎最勝寺町他)
アクセス :地下鉄東西線 東山駅 下車徒歩9分
料金 :入場料無料 (食券・電子マネー・公式アプリ利用可能)※食券600円/枚
※会場内には電子マネーチャージャーはございませんので、あらかじめ必要金額をチャージの上ご来場ください。
・公式サイト :http://gyo-zafes.jp
・公式通販サイト: https://goo.gl/1Ar9QS
・Twitter
・Facebook
・Instagram
※会場内への飲食物、ビン・缶の持ち込みは一切禁止致します。
※会場内には電子マネーチャージャーはございませんので、あらかじめ必要金額をチャージの上ご来場ください。
※渋滞が予想されるため、公共交通機関をご利用の上、お越しください。
※雨天決行。荒天の場合は中止させて頂く可能性がございます。
※記載の情報は、2019年9月12日時点のものになります。
PRTIMES

ひつじ
親の影響で韓国ドラマにハマり、そこから音楽、料理、ファッションへと興味の幅を広げる。おすすめは太陽の末裔。
渋谷・ミヤシタパークに新スイーツ!クリームたっぷり「苺と練乳のモンブラン
Apr 11th, 2021 | 小梅
東京・渋谷「MIYASHITA PARK North 3F」に位置し、ゆったりとした空間で薪火料理とワインが楽しめる「NEWLIGHT」から、新スイーツ「苺と練乳のモンブランかき氷」が登場しています。5月中旬までの期間限定スイーツとなっており、信州の天然氷を使用したぜいたくな味わいが楽しめます。また、なんと高さ20cmの「栃木県産とちあいかと練乳の苺パフェ」も必見です!
今年のGWは東京スカイツリータウン ®で「パンのフェス」!
Apr 11th, 2021 | 小梅
パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典「東京スカイツリータウン® meets パンのフェス 2021」が、2021年5月1日(土)~ 5月5日(水・祝)に開催されます。2016年に横浜開催し、これまで約90万人以上の来場者数を誇る日本最大級のパンイベント。今年は、初の東京開催となります。
春限定!チーズ専門店監修「あまおう苺の生カマンベールチーズケーキ」が新登
Apr 10th, 2021 | 小梅
チーズ好きのためのチーズ専門店「CheeseTable」ブランドの公式ECサイト「CheeseTable At Home(チーズテーブル アット ホーム)」がオープンしました。このサイトのオープンを記念して、春限定のフレーバー「あまおう苺の生カマンベールチーズケーキ」が登場しています。
みずみずしい果物と生クリームの相性抜群!今こそ食べたい、人気のフルーツサ
Apr 8th, 2021 | TABIZINE編集部
旬のフルーツと生クリーム、そしてパンのハーモニーを楽しめるフルーツサンド。見た目のかわいらしさも相まって、人気はますます拡大中。そこで、老舗喫茶店からニューオープンの専門店まで、注目のフルーツサンドが食べられるお店をまとめてみました。
東京台湾飯|“何このうまさ!”と初めて食べた感動が蘇る三軒茶屋の「帆帆魯
Apr 8th, 2021 | 石黒アツシ
東京で楽しむ台湾グルメ「東京台湾飯」。今回は三軒茶屋に昨年11月にオープンしたばかりの「帆帆魯肉飯」(ファンファンルーローハン)をご紹介します。最近は知名度も上がってきた魯肉飯ですが、ここには「ちょうどいい」といったいい感じのおいしい魯肉飯がありました。魯肉飯は台湾のみなさんのソウルフードともいえる丼もの。豚バラ肉を細かく切ったものを醤油や中華系スパイスで甘辛くゆっくりと煮こんだら、ご飯にかけていただきます。
4月末までの限定!スチーム生食パンの花畑みたいな「#フルーツスチパンサン
Apr 7th, 2021 | kurisencho
2021年2⽉、恵比寿にオープンして以来、話題の⽇本初スチーム⽣⾷パン専⾨店「STEAM BREAD EBISU(スチームブレッド エビス)」。韓国の蒸気で焼くパンに着想を得て、国産素材を使って作る生食パンの専門店から、春の新作に生スチパンを使ったフルーツサンドシリーズが登場!春空の下、試食させていただいたので早速レポートします!
先行受付1000個が23分で完売!“最高峰にして最香峰”のバタークッキー
Apr 6th, 2021 | 下村祥子
「銀のぶどう」のプロデュースで誕生した、本格バタースイーツ専門店「BUTTER STATE's(バターステイツ)」。グランドオープンに先駆けて、4月1日に公式オンラインショップにて先行受付を実施したところ、開始わずか23分で1000個が完売となりました。その大人気スイーツ“最高峰にして最香峰”のバタークッキーとは。
美しい花に囲まれデンマークの癒やしの時間「ヒュッゲ」を体感!ニコライ バ
Apr 5th, 2021 | bobo
東京は南青山にある、フラワーアーティスト、ニコライ バーグマンのフラッグシップストア。こちらはフラワーショップにカフェが併設されており、ニコライさんのこだわりが詰まったデンマークのエスプリを感じられる場所。美しい花たちに囲まれた癒やしの空間、デンマーク風の楽しみ方をご紹介いたします。
見つめて味わって二度おいしい!“魅せ断パン”が登場「パンヴィレッジ」|新
Apr 2nd, 2021 | 小梅
小田急百貨店・新宿店本館地下2階の食料品売場では、2021年4月7日(水)~13日(火)までの間、人気のパン屋さん6店が出店する「パンヴィレッジ」が開催されます。今回で7回目を迎える人気イベント「パンヴィレッジ」。“魅せ断パン”をテーマに、その断面から旬のフルーツやこだわりの素材が贅沢に顔を出す魅惑のパンが登場します。
東京ギフトパレットにキュートな新ブランド「イチゴショップ by FRAN
Apr 1st, 2021 | 小梅
東京駅八重洲北口改札を出てすぐ、お土産パラダイスの「東京ギフトパレット」に、2021年4月9日(金)新ショップが登場します。果実を楽しむ洋菓子ブランド「フランセ」から生まれた新ブランド「イチゴショップ by FRANCAIS」初の常設店舗がオープンします。