
事業者と消費者を結ぶ「たすけ愛やまなし」
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、緊急事態宣言の対象となった都府県だけではなく、各地でイベントの中止や外出自粛が進んでいる中、食品事業者が直面しているのが売上の落ち込みや過剰在庫の問題です。春の観光シーズンで販売予定だったお土産品や新鮮なフルーツなど、まだ美味しく食べられる食品を消費者のもとに届けて、地元の人たちで経済を循環させようという試みが山梨県甲府市で実施されます。

昨今の状況を受けて、需要が急減している食品を集めて特価で販売する「たすけ愛やまなし」。イベントや旅行の中止の影響で売れ残って賞味期限が近くなった商品や、需要と供給のバランスが取れていない食品等が出品されます。山梨県の観光土産品や健康補助食品等の製造・卸売事業をするヤマフジが主催となり、在庫を抱える事業者と消費者を結ぶため、期間限定で実施される予定です。
山梨特産品など、販売予定の商品例

春といえばいちご狩りのシーズン。「たすけ愛やまなし」では、山梨県産の苺のみを使用した「たすけあいちごジャム」が販売予定となっています。さらに、今春売れる予定だったという桃の在庫を使ったジャム「たすけももぉ」も出品されるほか、山梨県産果汁のゼリーや山梨県産ブドウのコンポート、燻製レーズンなど、各種山梨産の食品やお土産、業務用の食材などが販売される予定ですよ。
・「たすけあいちごジャム(200g)」:1個350円(税別)
・「たすけももぉ(200g)」山梨県産桃50%使用:1個350円(税別)
・「いちごともも(3個入)」:1,000円(税別)
・「山梨県産果汁のゼリー」:1個50円(税別)
試食の禁止やマスク着用などの感染防止対策

会場となるイトーヨーカドー甲府昭和店の催事場では、感染防止対策として、試食は一切実施しないほか、施設側で厳重な体制を整備。催事場の売り場に人は立たず、商品を陳列する形で販売されるので、通常のスーパーでのお買い物と同じスタイルとなります。
【たすけ愛やまなし】
期間:2020年4月15日(水)~19日(日)
開催地:イトーヨーカドー甲府昭和店 1F催事場
所在地:山梨県中巨摩郡昭和町西条13-1
主催:株式会社ヤマフジ
協力:イトーヨーカドー甲府昭和店、富士山プロダクト
協賛:有限会社味研、割烹立よし、甲州地どり市場
事業者、消費者の双方にとって規制や自粛で厳しい状況の中、地域で助け合い、さらに食品廃棄を削減しようという環境問題にも関連づく試みについて紹介しました。まずは今の状況が終息し、また気軽に旅行ができる日が一日も早く戻ることを願っています。その際は、今回春の旅行を中止された方々も、山梨の美味しいグルメに注目してみてくださいね。
主催している株式会社ヤマフジの公式ツイッターや公式インスタグラムでは、山梨の観光地の現在の様子やご当地グルメの情報も更新されています。
[Value Press]
[all photos by 株式会社ヤマフジ]
Please do not use the photos without permission.

minacono ライター
日本とカナダで観光業界に勤務。旅行会社、現地ツアーオペレーター、航空会社、観光局、いろんな分野で旅と関わってきました。現在はフランス在住。美味しい食べ物とお酒がうまく出会った時すぐ感動する。犬好き。でも猫みたいな性格に憧れる。
関東最大級!富士山と芝桜の競演「2021富士芝桜まつり」4月開幕
Feb 25th, 2021 | 小梅
関東最大級、約52万株の芝桜の祭典「2021富士芝桜まつり」が、2021年4月17日(土)より開催されます。今年は、芝桜でハートを象ったスポットをはじめ、場内各所にハートのフォトスポットが新登場!恒例のグルメイベント「富士山うまいものフェスタ」も開催されます。また、会場の様子はライブ配信されるため、コロナ禍でも、自宅で安心して絶景を楽しむことができます。
新型コロナウイルスによる食品ロス削減をめざして・・・山梨での取組み
Apr 11th, 2020 | minacono
新型コロナウイルスの昨今の状況を鑑み、春の旅行を中止した方もいるのでは?そんな中、食品事業者が食品ロスの問題に直面しています。山梨県甲府市では、賞味期限間近の商品が特価で販売されることに。山梨特産の食品など、ご当地グルメや土産品も出品される予定です。
熊本の最新お土産事情!老舗菓子店「熊本菓房」から素材にこだわったスイーツ
Jan 26th, 2020 | kurisencho
熊本のお土産といえば、すいぜんじ、せんば小狸、天草サブレ、カスタードケーキ、デコポンゼリー・・・。それらの定番お土産がそろうのが、昭和25年創業で、和菓子から洋菓子まで素材にこだわる熊本のお菓子専門店「熊本菓房」です。そんな「熊本菓房」に阿蘇山のふもとの大津町のカライモを使った新しい熊本土産が誕生。今回は、「二代目イモセガレブラザーズ+熊本菓房+地元テレビ番組」がコラボした、カライモの熟いもスイーツを紹介します。
青と白のコントラストが美しい、富士山のかたちの食パンが河口湖に登場!
Jan 3rd, 2020 | TABIZINE編集部
山梨ならではの食パン専門店「FUJISAN SHOKUPAN」が、山梨県富士河口湖町にオープン!富士山の天然水に恵まれ、四季折々の豊富な自然が生み出す食材を活かした食パンを作っているのだそう。観光土産にもなる、“FUJISAN SHOKUPAN”はもちろん富士山がモチーフになっているんですよ。
穴場グルメスポット!アクティビティも楽しめる「清里の森」
Jun 26th, 2019 | 山口彩
グルメやアクティビティが集まった魅力的なエリアが高原に点在する、清里。そのひとつに「清里の森」があります。清泉寮や萌木の村ほど混んでいなくて、アクティビティが豊富、古き良き別荘地の雰囲気を感じさせます。清里観光の穴場と言えそうな「清里の森」を現地ルポ。
絶景で話題の【清里テラス】に行ってみたら・・・?
Jun 25th, 2019 | 山口彩
清里の最旬スポットのひとつとして注目を集め続けているのが、春夏秋に絶景を楽しめる「清里テラス」です。前から気になっていた「清里テラス」へ行ってみたところ・・・?料金、混雑、注意事項など、行く前に知っておいた方がよいと思ったことをお伝えします!
【清里・八ヶ岳】清泉寮ファームショップのカフェレストランを現地ルポ!
Jun 2nd, 2019 | 山口彩
清里観光の名物「清泉寮ソフトクリーム」で有名な清泉寮。今回は、ファームショップのカフェレストランを現地ルポ。おすすめランチや絶品スイーツをご紹介します!パンケーキ、プリン、シフォンケーキ、シューソフトにレアチーズケーキ、全部食べたい!
【清里・八ヶ岳】ソフトクリームで有名な清泉寮のお土産を現地ルポ!
Jun 1st, 2019 | 山口彩
「清泉寮ソフトクリーム」で有名な清泉寮は、広大な敷地に牧場や宿泊棟、レストラン、お土産ショップ、ミュージアムなどが集まったスポット。今回は、清泉寮のお土産ショップをざざっとパトロール。実際に購入したお土産も実食ルポしますよ!
【清里ジャム】ジャム食べ比べトーストセットがおいしすぎた
May 30th, 2019 | 山口彩
おいしいもの好きなら、清里ではずせないスポットが「ともにこの森」。そのモール内にある清里ジャムのカフェを現地ルポ。3種のジャムを食べ比べできる「ジャム屋のトーストセット」が絶品!「ジャム屋のスコーンセット」も人気です。お土産探しにもおすすめのスポットですよ。
南部茶をメインとした山梨のグルメスポット、道の駅「なんぶ」がオープン!
Jul 24th, 2018 | 西門香央里
7月21日、山梨県21番目の「道の駅なんぶ」が南部町にオープン。体感型食のテーマパークをコンセプトにしているということで、美味しいグルメが盛りだくさん。インスタ映えも狙えますよ。名産のお茶を使ったスイーツやグルメ、お土産まで現地ルポ。