
20種類以上のいちごスイーツが勢ぞろい!

今回の「ストロベリースイーツ」では、甘みと酸味のバランスが良い栃木県産「とちおとめ」を使用。これからの時期、ますます美味しくなる“いちご”をホテルのパティシエがひと工夫加え、ムースやロールケーキ、カップケーキなど、さまざまなスイーツにアレンジし、新作スイーツを含む20種類以上がそろいます。
また食事メニューでも「とちおとめ」のソースをあしらった、「ポークパテ3種類の胡椒 苺ソース」や「3種のベリーとホワイトチョコのパンプリン」など、シェフおすすめの新作メニューが登場します。
すべてのメニューは個々盛り、もしくはスタッフが取り分ける新しいスタイルで提供。安全・安心なホテルブッフェで「とちおとめ」の良さをスイーツ、食事の両方で楽しめます。

新作のいちごスイーツや食事のアレンジメニュー

「いちごとピスタチオのムース」(イメージ)
滑らかでコクのあるムースといちごの共演。

「いちごと小倉あんの抹茶ロールケーキ」(左)
「いちごのフレジェ」(中)
「いちごと紅茶のカップシフォンケーキ」(右)(イメージ)
抹茶や紅茶、カスタードとの相性も抜群!

「3種のベリーとホワイトチョコのパンプリン」(イメージ)
ピンクのグラデーションソースが優雅さを添えています。
「ストロベリースイーツ」
期間:2021年1月9日(土)~2月19日(金) の平日(水・木・金曜日)と土休日
※2021年1月11日(月・祝)は開催
時間:平日(水・木・金曜日) 15:00~18:00
土曜・休日 12:00~15:00
料金:おとな¥4,300、こども(小学生)¥1,500、
こども(4~6才)¥900、3才まで無料(全て税込)
<メニュー例>
いちごのショートケーキ/いちごのモンブラン
いちごとチョコのタルト/いちごと白桃のロールケーキ
いちごと小倉あんの抹茶ロールケーキ/いちごのフレジェ
いちごと紅茶のカップシフォンケーキ
いちごとラズベリーのマスカルポーネケーキ
いちごとピスタチオのムース ほか
※デモンストレーションメニュー:練乳のフレンチトースト
アイスクック いちごとバナナアイス
※入店より2時間制となります。
※料金には消費税・サービス料が含まれています。
※満席時にはご利用いただけない場合があります。事前にご予約ください。
※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合があります。
※特定原材料7品目食物アレルギー(えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生)をお持ちの人は、係にお伝え下さい。
※写真はすべてイメージです。
新たな衛生・消毒基準を導入

プリンスホテルでは、お客さまにより安全で清潔な空間で快適に滞在いただけるよう、新たな衛生・消毒基準「PrinceSafety Commitment」を策定し、導入しております。合わせて当ホテルでは、東京都の推進する「感染防止徹底宣言ステッカー」を取得し、豊島区の推進する「ななまる」7つの宣言に沿った「感染拡大防止対策」にも取り組んでおります。安全で清潔な環境を作り、お客さま快適なひとときをお過ごしいただけますよう準備をしてお待ちしております。
詳細はこちら:https://www.princehotels.co.jp/sunshine/informations/anshinannzennmatome/
[PR TIMES]

あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ロザンベール葉
主に横浜・東京で育ち、縁あって京都に在住。美術書出版社勤務を経て、フリーランスライター歴20年余り。フランス人のパートナーと共に、フランスとイタリアを中心に気ままな旅をする。海はどこも好きだけど、「地中海」という響きに憧れる。マイペースが好き。
【2023バレンタインで話題のチョコ43選】注目のフェアから有名ショップ
Feb 7th, 2023 | TABIZINE編集部
バレンタインシーズンは、この期間限定・ここだけの新作チョコレートが目白押し。大切なあの人へのショコラギフトはもちろん、友チョコ・世話チョコ・自分へのご褒美チョコなど色々なシーンで活用したいですね。今回は、首都圏で買える・体験できる2023バレンタイン商品を厳選してピックアップ。要チェックのバレンタインイベントから有名店の新作、話題のお取り寄せ、ホテルのバレンタインフェアまでまとめてご紹介します。
春限定!桜アフタヌーンティー・パフェ・イースターメニューが登場【シャング
Feb 7th, 2023 | TABIZINE編集部
シャングリ・ラ 東京から、春限定メニューやイースターメニュー、桜香るスイーツが続々登場。2023年2月1日(水)より順次提供開始されています。旬の食材を贅沢に使用した料理や、この季節恒例の桜をテーマにしたアフタヌーンティー、パフェなど、春の優しい彩りとともに、新年度の新たな始まりを優雅にお迎えしてみませんか?
【エシレのカヌレがWEB予約・店頭受け取りに!】連日完売の人気スイーツ・
Feb 6th, 2023 | TABIZINE編集部
東京・渋谷スクランブルスクエアにあるエシレ バター専門店「エシレ・パティスリー オ ブール 東急フードショー エッジ店」では、数量限定のカヌレを買い求める人で行列となり、連日完売するほどの人気ぶりでした。そんな人気商品「カヌレ・エシレ」が、2023年1月30日からWEB予約販売をスタート! 店頭では受け取りのみで当日購入はできなくなりました。詳しく紹介していきますね。
【東京駅ランチ実食TOP10】おしゃれ・安い!・ゆっくりできる・ひとりで
Feb 3rd, 2023 | TABIZINE編集部
【2023年2月3日更新】東京駅は人気店がひしめき合うランチスポットです。しかし、店舗数が多く、どこに入ろうか迷ってしまうことも。そこで今回は、東京駅構内のランチ店を中心に、おしゃれ・コスパ最強・ゆっくりできる・ひとりでも入りやすい・個室ありなど、一度は味わいたい話題のレストランやカフェを26店舗厳選して、すべて実食ルポでご紹介します。読者の関心が高かったお店TOP10ランキングも要チェック!
予約してGO!岡山の希少な「晴苺」のスイーツフェアが都内3店舗で開催中【
Feb 3rd, 2023 | kurisencho
冬から春に旬を迎えるいちご。「あまおう」や「とちおとめ」など、品種によって大きさや味も様々ですが、今回注目するのは、くだもの王国・岡山県のブランドいちご「晴苺(ハレイチゴ)」。2022年に続き、2023年も東京都内で販売されて、都内3ヶ所で数量限定のスイーツフェアが2023年2月1日(水)~2023年3月4日(土)まで開催中です。予約して食べてほしい晴苺のスイーツたち。一足先にセミナーに参加したので実食レポートします!
【ショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」で狙うべきチョコ14選】オン
Feb 2nd, 2023 | Mayumi.W
高島屋に世界中のチョコレートが集まる、年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」が今年も開催! 髙島屋オンラインストアでは2023年1月6日(金)から、髙島屋各店では1月25日(水)から順次スタートしています。日本初上陸のブランドやサステナビリティあふれるショコラ、この時期しか手に入らないチョコレートなど、見逃せないラインナップからおすすめのショコラをご紹介します。オンラインサイトでは完売の商品も出てきているので、早めにチェックしてくださいね!
【東京ラーメンストリート実食】北海道の名店「函館麺厨房あじさい」が東京駅
Feb 2nd, 2023 | Sayaka Miyata
創業90年以上の歴史を誇る老舗「函館麺厨房あじさい」が東京駅の東京ラーメンストリートに登場! 『ご当地ラーメンチャレンジby東京ラーメンストリート』第6弾として、2023年1月24日(火)〜2023年4月19日(水)<予定>までの期間限定です。人気、知名度ともに函館ラーメンを代表する名店の味を、現地から実食ルポでお届けします!
羽田空港第3ターミナル直結!京都スイーツを楽しめる和カフェ「茶寮翠泉」オ
Feb 1st, 2023 | TABIZINE編集部
2023年1月31日(火) 、羽田空港直結・羽田エアポートガーデンに 京都 茶寮翠泉がオープンしました。「茶寮翠泉」は京都のこだわり抹茶スイーツを提供する和カフェ。新店舗では、本店で人気のパフェやミニサイズの可愛らしいだんご、見た目も華やかな金箔ソフトクリーム、さらに日本酒やジャパニーズウイスキーと、日本文化を心ゆくまで楽しめるメニューがそろっていますよ。
低GIで砂糖やハチミツの代わりに使える!デーツシロップって知ってる?【編
Jan 31st, 2023 | TABIZINE編集部ブログ
TABIZINE編集部員が、取材先やプライベートで気になった小ネタをお届けする編集部ブログ。今回は、フードイベント「TASTE OF AMERICA 2023」のキックオフで試食した中で気になったデーツシロップを紹介! 低GIでベジタリアン、ヴィーガン、ハラールにも対応、ナツメヤシの実が原料のシロップです。
【伊勢丹新宿店でチェックするべきバレンタインチョコ17選】オンラインでは
Jan 31st, 2023 | Mayumi.W
伊勢丹新宿店では、2023年2月7日(火)から2月14日(火)まで本館6階催物場にて「SWEETS COLLECTION 2023」を開催! それに先駆け、三越伊勢丹オンラインストアも1月4日(水)午前10時よりオープンしています。「Life with Chocolate」をテーマとしたバラエティー豊かなチョコレートは、オンラインストア限定のものも含めて約400種類! 伊勢丹新宿店限定のアイテムやオンラインでしか購入できない商品、イートインで食べられる特別なチョコレートもご紹介します。オンラインストアではすでに完売の商品も出ているので、気になる人は急いでチェックしてみてくださいね。