TABIZINE > 中部 > 富山県 > 現地ルポ/ブログ > 冬期閉鎖解禁!開湯400年の天然洞窟露天風呂がスゴイ

冬期閉鎖解禁!開湯400年の天然洞窟露天風呂がスゴイ

Posted by: 坂本正敬
掲載日: Apr 11th, 2016. 更新日: Jun 15th, 2017
Facebook はてなブックマーク LINEで送る コメント

全国に秘湯や名湯は数多くあります。TABIZINEでもいろいろと紹介していますが、そのリストの中にぜひとも入れてもらいたい温泉が富山県にあります。

その名も小川温泉元湯。開湯400年以上の歴史を誇る泉質に優れた名湯で、洞窟のような混浴の野天風呂も魅力です。

冬季閉鎖で春が待ち遠しい!開湯400年の洞窟露天風呂がスゴイ
(C) facebook/小川温泉元湯ホテルおがわ

そこで今回は富山県在住の筆者が、以前に訪れた小川温泉元湯の魅力を紹介したいと思います。

| 観光,現地ルポ/ブログ,中部,富山県,現地ルポ/ブログ,観光


富山県の現地ルポ/ブログ関連リンク

瑞玉 瑞玉
とろろ昆布おにぎり セブンイレブン 中身 とろろ昆布おにぎり セブンイレブン 中身




道の駅 雨晴 展望デッキ 絶景 柱 道の駅 雨晴 展望デッキ 絶景 柱


炭酸鉄泉 炭酸鉄泉
1 2 3 4 5 6 7 NEXT

#露天風呂