
台湾フェア商品は全部で7種類!

五香粉をきかせた魯肉飯 (C)ローソン
2020年12月8日(火)からスタートしている「台湾フェア」。ナチュラルローソンでは、日本国内はもちろん、海外のさまざまな国や地域にゆかりのある商品が並ぶ「フェア」が開催されており、その中でも台湾は人気が高いのだそう。
今回の「台湾フェア」の商品は、全部で7種類。お弁当からサンドイッチ、スープや中華まんなど、幅広いラインナップです。
【台湾フェア商品】
「五香粉をきかせた魯肉飯」(499円・税込)
「台湾風鶏肉の豆乳おかゆ」(399円・税込)
「台湾魯肉風サンド」(360円・税込)
「台湾風汁ビーフン」(530円・税込)
「トルティーヤ 台湾風唐揚げ」(330円・税込)
「台湾麺線風スープ」 (399円・税込)
「台湾風胡椒肉まん」(220円・税込)
7種類もあるとなると、どれを食べようか、かなり悩みます。しかし、これもまた幸せな悩みでもあります。今回は、この中から気になる3商品を食べてみました!
おいしさが体に染みわたる「台湾風鶏肉の豆乳おかゆ」

商品を見ていて、思わず手が止まったのがこちらの「台湾風鶏肉の豆乳おかゆ」。コンビニで本格的なおかゆが食べられるのは、珍しいですよね。さらには豆乳を合わせているところが、まさに台湾といった雰囲気。というのも、台湾の朝食で親しまれている「鹹豆漿(シェントウジャン)」をイメージして作られているのだそう。

蓋を開けると、鶏肉、油揚げ、ザーサイ、ねぎが入っていて、具だくさん。鶏肉も「ゴロッ」という表現がしっくりくるほど、食べごたえあるサイズです。

おかゆのお米は、ほんのりと粒感がありながらも、スッと体の中に浸透していくかのようにトロトロ。日本のおかゆと違い、ザーサイの香りやラー油の風味が効いていて、まさに異国の味わいです。後味には豆乳のコクが口の中に残り、やさしい味わいながらも、もう一口、もう一口とクセになるおいしさ。口の中に、じんわりとそのおいしさが広がっていきます。朝食にはもちろんですが、夕食が遅くなってしまったときなどにもピッタリです。
唐揚げのおいしさに注目!「トルティーヤ 台湾風唐揚げ」

野菜とお肉が一緒に楽しめ、さらにはワンハンドで食べられる「トルティーヤ」。ナチュラルローソンでは、おなじみといっても過言ではないメニューです。今回のフェア商品は、「台湾風唐揚げ」がクルリと巻かれ、なんとも食欲を誘うビジュアル!

半分にカットしても、この通り。ギッチリと具材が入っているので、食べごたえもバッチリです。ガブリと食べてみると、ほんのり八角の風味が広がり、「コレコレコレ!待ってました!」といった気分に。こちらの商品は、五香粉(ウーシャンフェン)を使用しているので、より台湾の味わいが楽しめます。鶏肉にしっかりと味付けがしてあり、満足度も高め。なんと、唐揚げの衣にも五香粉を使用しているというこだわりです。
やはりコンビニで、この海外らしい味わいが楽しめるというのは、たまらなくうれしくなる商品です。
肉まんだって台湾仕様!「台湾風胡椒肉まん」

レジ横の誘惑・・・ふとした瞬間に食べたくなる中華まんも、台湾仕様!夜市や屋台で人気の「胡椒餅(フージャオビン)」をイメージしたという「台湾風胡椒肉まん」です。
この「台湾風胡椒肉まん」は、うれしい驚きの連続でした・・・!まずはこの見た目。表面に模様があるのは、「胡椒餅」をイメージするため、天焼きにしているのだそう!芸が細かいですよね。

そして、すごいのがその中具。半分にカットしてみると、そのボリューム感がよく伝わると思います。お肉やネギなどの野菜がギュッと詰め込まれ、食べごたえが抜群。こちらも、五香粉やペッパーを使用してかなり本格的な味わいです。食べるたびに、中具の風味がジュワッと広がり、お肉の食感も楽しめます。そして、中華まんの生地もふんわりしっとり。1個軽くペロリと食べられます。普段の中華まんとは、全く違った味わいを楽しめますよ。
日常の中で「ああ台湾が足りない」なんてときには、ナチュラルローソンの「台湾フェア」へ。日本のコンビニで、こんなに異国感のある味わいを楽しめるなんて、妄想旅行がはかどります!
[Photos by Koume]

小梅
芸能事務所で約15年若手芸人のマネージメントに携わり、どっぷりお笑いの世界に染まる。退職後ライターに転身。ある日ふいに見た1本の韓国映画に心奪われ、そこから韓国映画・ドラマのチェック追われる毎日を過ごす。コンビニの新商品や地方のおみやげが大好き。
【新作かき氷】濃厚チャイのふわふわかき氷が登場!中目黒の老舗チャイ専門店
Aug 12th, 2022 | Sayaka Miyata
「マツコの知らない世界」など有名地上波TVや有名雑誌などにも取り上げられた話題のチャイ専門店「モクシャチャイ」中目黒本店に、オリジナルのチャイシロップと濃厚チャイジェラートを贅沢に使用した「マサラチャイのふわふわかき氷」が登場! 2022年8月19日(金)より、夏季限定で販売されます。秘伝のオリジナル濃厚チャイシロップをたっぷり使用した本格的な味わいのふわふわかき氷は、チャイ好き・スパイス好きには見逃せない逸品ですよ!
蓼科の老舗ホテルの味を青山で。「ビストロ ドゥ ラルパージュ」【表参道お
Aug 12th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は老舗ホテルが手がける、「ビストロ ドゥ ラルパージュ」の人気ランチをご紹介しましょう。
【渋谷おすすめランチ】麻婆豆腐や担担麺が人気!眺望も最高な渋谷スクランブ
Aug 11th, 2022 | Chika
再開発で続々と新しいお店がオープンし、絶え間なく変化を遂げていく渋谷。安い、おしゃれ、一人ランチに適したお店など、シーンやニーズに合う飲食店も多いエリアですが、どのお店に行くか悩んでしまうという人も多いのでは? 各線渋谷駅から徒歩約3分でアクセスよし、美食が集まる渋谷スクランブルスクエアでは、ランチを楽しめるお店も充実しています。今回はその中の一つ、麻婆豆腐や担担麺が人気で、ゆったりランチタイムを楽しめる「Gu-O(グーオ)」を紹介します!
【東京駅で食べられる台湾屋台の味】あの「名鉄菜館」の新形態!『日式台湾食
Aug 10th, 2022 | Mayumi.W
小籠包にルーロー飯など、おいしいものがたくさんの台湾料理。ふとしたとき、急に食べたくなりますよね。そんな台湾料理のお店『日式台湾食堂 WUMEI(ウーメイ)』が、2022年9月8日(木)グランスタ八重北(JR東京駅八重洲北口・改札外1階『八重北食堂』内)にオープン! 日本人好みにアレンジされた台湾料理がお手頃価格で食べられる期待のお店をご紹介します。
【焼肉きんぐ】人気の韓国フェアがスタート!進化した新店舗「川崎駅東口店」
Aug 10th, 2022 | 小梅
少しずつ渡航ができるようになったとはいえ、まだまだ自由にとはいかない海外旅行。「韓国へ遊びに行きたい」とヤキモキしている人も多いのでは? 焼肉食べ放題専門店「焼肉きんぐ」では、そんな寂しさを癒してくれる「韓国フェア」が、2022年8月24日(水)からスタートします。焼肉がもっと楽しくなる“あるもの”が設置された新店舗「川崎駅東口店」で、一足先に韓国体験をしてきました!
【台湾現地ルポ】マンゴーと苺のかき氷を台北101フードコートで「思慕昔」
Aug 10th, 2022 | Yui Imai
夏の台湾で人気のスイーツといえばかき氷。台北の観光スポット・永康街(ヨンカンジエ)には「思慕昔」というかき氷屋さんがあり、いつも賑わっていますが、実は台北101のフードコートにも店舗があります。今回は台北101観光の合間に、苺とマンゴーがたっぷりのった巨大かき氷をいただいてきました!
旬野菜をたっぷり堪能!「やさい家 めい」ランチ人気ランキング【表参道おす
Aug 10th, 2022 | Nao
高感度なショップが集結する、東京きってのお洒落な街、表参道。グルメタウンとしても名を馳せ、和食、イタリアン、フレンチ、エスニックなど多彩な美味がひしめきます。このシリーズでは、カジュアルから名門までおすすめランチスポットをピックアップ。今回は「やさい家めい 表参道ヒルズ本家」の人気ランチランキングをご紹介しましょう。
青バラ「ブーケソフト」って?レア商品「NAKED富士山カヌレ」もNAKE
Aug 9th, 2022 | Sayaka Miyata
東京・有楽町マルイ 8階にある、進化系フラワーアート施設『NAKED FLOWERS FOR YOU(ネイキッド フラワーズ フォー ユー)』にて、新しいカフェメニュー『ブーケソフト』と『NAKED富士山カヌレ』が登場! 2022年8月11日(木)からNAKED FLOWERS CAFEにて期間限定で販売されます。
【世界遺産・西表島】まるで外国!?ジャングルや大自然の営みを満喫|星野リ
Aug 9th, 2022 | Chika
2021年7月、日本では5件目の世界自然遺産に登録された西表島(いりおもてじま)。亜熱帯の原生林に覆われ、イリオモテヤマネコが棲む奇跡の島といわれるこの島に、星野リゾート 西表島ホテルがあります。西表島だからこそ楽しめる、ジャングルのある風景や大自然の営みを感じられるアクティビティが充実! 自然の偉大さを感じながら、ビーチとジャングルの両方が楽しめる癒しと刺激が入り混じる西表島での滞在を紹介します。※本記事は2021年11月13日掲載のものに最新情報を加筆修正して配信しております。
【ヌン活×最強お昼寝プラン】極上の癒し体験ルポ!「原宿 東郷記念館」
Aug 9th, 2022 | mimoru
「原宿 東郷記念館」では、2022年7月29日(金)~9月11日(日)の期間限定で、「極上の癒し”ヌン活×お昼寝”プラン」が体験できます。一足早く伺った筆者も、幸せすぎる空間は取材中にもかかわらず「幸せ……。」と呟いてしまうほど。おすすめのヌン活メニューも紹介していきますよ。