
夏を楽しむミニオンたちと出会える「ミニオンサマーハウス」

いたずら好きの愛らしいキャラクター「ミニオン」たちとコラボした「ミニオンサマーハウス」では、ミニオンをモチーフにしたフードやドリンク、オリジナルグッズを展開します。写真映え確定のフォトスポットも登場し、大人から子どもまでみんなで楽しめること間違いなし!
さらに、「夏を楽しむミニオンたち」に出会えるオリジナルアートでは、かき氷や花火、風鈴、金魚すくいなどの夏の風物詩を満喫する姿が描かれます。店内装飾だけでなく、フードやドリンクにも登場しているそうですよ。
ミニオンたちがモチーフのフードやドリンクが多数ラインナップ!
フードメニュー

江の島片瀬西浜海水浴場「ROINS」 メニュー
夏の定番・冷やし中華や江の島らしいしらす丼などがラインナップ。がっつり食べられるメニューもスナックもそろっています。さらに見た目も可愛いデザートも充実!
【フードメニュー】
ミニオン・麦わら帽子冷やし中華 1,500円(税込)
ミニオン・すいすい しらす丼 1,600円(税込)
ボブ・金魚すくい焼きそば 1,300円(税込)
ボブとティム・夏野菜カレー 1,800円(税込)
ミニオン・コロコロたこ焼き 1,000円(税込)
ミニオン・お子様プレート 1,800円(税込)
ミニオン・チーズバーガー 1,800円(税込)
ミニオン・海の家ラーメン 1,300円(税込)
仲良しコーン トリオ 800円(税込)
ミニオン・もりもりスナックセット 900円(税込)
【デザートメニュー】
ミニオン・サーフィンかき氷 1,500円(税込)
フラッフィー・ピンクあんみつ 1,200円(税込)
ミニオン・もぐもぐチュロスサンデー 1,600円(税込)
スチュアート・ひんやりかき氷[レモン、イチゴ] 各1,300円(税込)
スチュアート・ひんやりかき氷[ブルーハワイ] 1,400円(税込)
ミニオン・シナモンチュロス 700円(税込)
ミニオン・まんまるりんご飴 900円(税込)
フラッフィー・ふわふわわたあめ 600円(税込)

福岡百道浜「ビックバナナ」内 メニュー
福岡の店舗では江ノ島より種類が少なめですが、夏らしいメニューがそろいます。
【ドリンクメニュー】
サマーハウスパインジュース 900円(税込)
サマーハウスバナナラッシー 900円(税込)
サマーハウスコーラフロート 900円(税込)
夏の風物詩!ミニオン・瓶ラムネ 900円(税込)
【デザートメニュー】
スチュアート・ひんやりかき氷[レモン、イチゴ] 各1,300円(税込)
スチュアート・ひんやりかき氷[ブルーハワイ] 1,400円(税込)
ミニオン・シナモンチュロス 700円(税込)
ミニオン・もぐもぐチュロスサンデー 1,600円(税込)
さらにどちらの店舗でも、フードメニュー・デザートメニューを1品注文につき1枚「サマーハウス限定オリジナルペーパーランチョンマット」をプレゼント! 種類は全3種類、ランダムとなります。
ドリンクメニュー

ドリンクには夏らしい色合いのメニューが登場し、ストローには夏を楽しむミニオンたちのタグがついてきます。どのデザインがついているかはお楽しみ。
【ドリンクメニュー】
サマーハウスパインジュース 900円(税込)
サマーハウスバナナラッシー 900円(税込)
サマーハウスコーラフロート 900円(税込)
サマーハウスレモネード 900円(税込)
サマーハウスモヒート(ノンアルコール) 900円(税込)
夏の風物詩!ミニオン・瓶ラムネ 900円(税込)
【特典】
「オリジナルペーパーコースター」プレゼント
ドリンクメニューを注文すると、1品につき1枚もらえます。(全6種類からランダム)
コラボグッズも登場

立てて飾ってもキーホルダーでもつけられる「アクリルスタンドキーホルダー」や「アクリルバッジ」などランダムのグッズや、夏に使えるアイテムがラインナップ。「オリジナルクリアボトル」にはソフトドリンクを入れてもらえますよ。
【グッズラインナップ】
アクリルスタンドキーホルダー(全6種類・ランダム) 800円(税込)
アクリルバッジ(全6種類・ランダム) 700円(税込)
アクリルうちわ(全3種類) 900円(税込)
ステッカー(1パッケージ4枚入り) 800円(税込)
Tシャツ(ワンサイズ/白・ライトブルー) 4,000円(税込)
オリジナルクリアボトル(ドリンク付き・全3種類) 1,900円(税込)
ミニオンサマーハウス
開催期間:2023年7月1日(土)〜9月3日(日)
入場料:無料(フード、ドリンク、グッズなどは有料)
特設サイト:
https://roins-minion.com/
【開催場所・営業時間】
江の島片瀬西浜海水浴場「ROINS」内
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-39 先前浜
営業時間:平日9:00~20:00、土日祝8:00~20:00
福岡百道浜「ビックバナナ」内
住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-902−1
営業時間:平日・土日祝11:00〜20:00
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
とろ
エンタメとごはんが大好きな24歳。好きなことのためなら睡眠もおやつも削れる無駄なストイック精神で活動中!休日は相棒の一眼レフカメラをつれて、お散歩したり旅行にいったりしています。
【クリスマスマーケット東京・関東13選】2023の注目スポットはここ!限
Dec 9th, 2023 | TABIZINE編集部
クリスマスの準備のためのショッピングを楽しむイベント「クリスマスマーケット」。ドイツで始まったといわれ、日本でも各地で華やかなクリスマスマーケットが開かれています。この時期限定のグルメが味わえたり、ギフトが買えたりするのも魅力ですよね。毎年恒例の日比谷公園の東京クリスマスマーケットは、明治神宮外苑に場所を移して開催。人気の横浜赤レンガ倉庫は例年通り好評開催中です。2023年の東京・関東のクリスマスマーケット13選を紹介します。
【関東三大イルミ「さがみ湖イルミリオン2023」最新ルポ】関東最大600
Nov 4th, 2023 | kurisencho
関東最大級の規模で楽しませてくれるアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」の「さがみ湖イルミリオン」。2018〜2022年に「関東三大イルミネーション」認定されています。15回目となる今年は、「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー) イルミネーション」を、2023年11月3日(金・祝)〜2024年5月12日(日)まで開催。内覧会でチェックした、見どころと、オリジナルメニューやグッズを紹介します!
【神奈川県】シャインマスカット・ナガノパープルも!ミヤコ農園の直売イベン
Sep 22nd, 2023 | TABIZINE編集部
ジェラート店・ブルーベリー狩り園などを運営するミヤコ農園が「ぶどうまつり」を開催。2023年9月23日(土)は巨峰、ナガノパープル、2023年9月30日(土)にはシャインマスカットが直売されます。隣接するジェラート店Gelateria cittaでは、採れたてぶどうを使用したフレッシュなイタリアンジェラートを楽しめたり、くじ引きもあるのでお得にぶどうを買うチャンスも! 採れたての旬のぶどうを満喫してみませんか。
【2023秋イベント10選】入場無料も!台湾グルメ・川崎夜市・蚤の市・ふ
Sep 9th, 2023 | TABIZINE編集部
暑さが落ち着いてきた秋はお出かけに絶好のシーズン。2023年の秋に東京近郊で開催されるイベントを10選紹介します。グルメやカルチャー、観光など、ワクワクするものばかり。入場無料で楽しめるイベントもありますよ。
【ポーラ美術館】森とアートに癒やされる箱根旅!日本画の企画展&カフェ特別
Aug 7th, 2023 | kurisencho
温泉や自然を満喫できる観光地、神奈川・箱根。箱根湯本や芦ノ湖などさまざまなエリアがありますが、今回紹介するのは、強羅エリアからもアクセスのよい「ポーラ美術館」。緑が生い茂る森の中で、アートにカフェ、散歩も楽しめて、晴れの日も雨の日も癒やされるアートスポット。2023年12月3日(日)まで開催中の展覧会とともに紹介します。
【川崎】日光の天然氷使用!年中愛される「白熊堂」のかき氷は季節感いっぱい
Jul 2nd, 2023 | kurisencho
夏の風物詩といえば、かき氷。ここ数年で個性的なかき氷が増えていますが、今回紹介するのは、神奈川県・川崎駅近くの「天然氷 白熊堂」です。元料理人の店主の発想から生まれるかき氷は、スパイスをきかせたり和の趣もあったりと独創的。1年中が旬といっても過言ではない、大人をも魅了するかき氷屋さんです。
【ミニオン×海の家】史上初!「ミニオンサマーハウス」が江の島と福岡に7月
Jun 23rd, 2023 | とろ
ミニオン史上初の海の家とのコラボカフェが2023年7月1日(土)から9月3日(日)までの期間限定で開催されます! 場所は江の島片瀬西浜海水浴場の「ROINS(ロインズ)」と福岡百道浜の「ビックバナナ」の2カ所となっており、ミニオンをモチーフにしたフードやドリンクを楽しめます。
【行列必至の人気店・小田原海鮮とと丸食堂】映える海鮮頂上丼!濃厚魚介だし
Apr 30th, 2023 | Chika
神奈川県平塚市に2023年4月28日(金)、「ジ アウトレット 湘南平塚」がグランドオープン。アウトレット内のフードコートではさまざまなグルメが楽しめるんですが、今回はその中の1軒「小田原海鮮とと丸食堂」を紹介します。小田原にある漁港の駅TOTOCO小田原でも大人気、海鮮丼が味わえるお店です。おすすめ海鮮丼ランキングTOP3もぜひチェックしてみてくださいね。
【行列の絶えない人気店・極味や】関東ではココだけ!焼き石で食べられる絶品
Apr 29th, 2023 | Chika
神奈川県平塚市に2023年4月28日(金)オープンする「ジ アウトレット 湘南平塚」。約700席あるフードコートではさまざまなグルメが楽しめますが、今回はその中の1軒、自分で焼く新感覚の生ハンバーグ専門店「極味や(きわみや)」を紹介します。福岡に本店を構える同店は、今回神奈川県に初出店。渋谷や東京駅にも店舗はありますが、福岡と同じようにペレットという焼き石でハンバーグが楽しめるのは関東ではここだけ! 焼き石で自分好みに焼く絶品ハンバーグは必食です。
【箱根】花・湖・富士山の絶景!「つつじ・しゃくなげフェア2023」5月下
Apr 28th, 2023 | kurisencho
神奈川県の人気観光地、箱根。芦ノ湖畔に佇み、2023年で開業75周年を迎える「小田急 山のホテル」。庭園では、2023年4月27日(木)〜5月下旬に「つつじ・しゃくなげフェア2023」が開催され、花々が見頃を迎えていきます。初夏のおでかけの参考に、昨年の見頃の写真とあわせて、庭園の様子・限定スイーツ・ホテルのオリジナルグッズを紹介します。