「おじいさん」「おばあさん」って英語でなんて言う?
「おじいさん」を“Grandfather”、「おばあさん」を“Grandmother”と言うのはよく知られています。実はこれらは日本語の「祖父」「祖母」と同じで、大人が使うわりとフォーマルなボキャブラリー。実際に親しい人同士での会話では、あまり使われません。では「おじいさん」「おばあさん」にあたる英語ってご存じですか?
おじいさんは、“Grandad”が一般的に一番よく使われます。
いろいろある「おばあさん」の呼び方
「おじいさん」は“Grandad”の一種類しかないのに対して、おばあさんの呼び方はバラエティーに富んでおり、なかなか複雑なんです。
まずは、“Grandma”。dは発音せずグランマと言います。また、“Grandma”の省略で“Gran”(グラン)や“Granny”(グラニー)と呼ぶことも一般的です。“Grandad”の省略のような気もしますが、常におばあさんを指して使われます。
次にイギリスでよく聞くのは“Nana”(ナナ)、“Nan”(ナン)という表現。
ふたりのおばあちゃんを“Nana”、もしくは“Nan”と“Grandma”で呼び分けている人が多いため、筆者が実際にイギリス人との雑談中に聞いて「ん!?」と思ったのはこちら。
例)My nan lives alone in Liverpool, but my grandma lives right next my parents in Cambridge.
おばあちゃんはひとりでリバプールに住んでいるんだけど、(もうひとりの)おばあちゃんはケンブリッジで両親のそばに住んでるんだ。
イギリスあるある!孫が生まれるときに繰り広げられるグランマ、ナナ争奪戦
イギリスでは、母方の祖母と父方の祖母をグランマとナナで呼び分けている人が多くいます。そのため、初孫が生まれる際には、おばあさんになる2人の間で「自分は孫から『ナナ』と呼ばれたいんだけど、私が『ナナ』であなたが『グランマ』でいいかしら?」というようなグランマ、ナナの呼び名の争奪戦が勃発することがしょっちゅうあります。
祖父母以外の「おじいさん」「おばあさん」ってなんて言う?
“Grandfather” “Grandmother”は祖父母の意味ですが、では「おじいさんは山で芝刈りに、おばあさんは川で洗濯に・・・」のように、物語や会話で使う、自分の祖父母ではないお年寄りのことを英語ではなんて言う?
Old man/gentleman 年老いた男性
Old lady 年老いた女性
“Old”を使って「年老いた」を表すことが一般的ですが、本人を前にしている場合などには失礼に当たることもあるので、注意が必要です。
日本語の「お年寄り」に近い表現としては“Elderly man/lady”(高齢の男性、女性)もしくは“Elderly person”(高齢者)を使う方が無難です。
「ひいおじいさん」「ひいおばあさん」はなんて言う?
ちなみに「ひいおじいさん」「ひいおばあさん」は以下のように表現します。
Great grandad ひいおじいさん
Great grandma ひいおばあさん
ただし、実際にひいおじいさんやひいおばあさんを呼ぶときは、“Granda” “Grandma”のように「おじいさん」「おばあさん」を使います。
イギリスでのおじいさん、おばあさんの呼び方をご紹介しました。おじいさんは“Grandad”とシンプルですが、おばあさんは“Grandma”もしくは“Nana/Nan”を使い分けている人が多いのがおもしろいですよね。
[All Photos by Shutterstock.com]