(C)withGod/ Shutterstock.com
「ファンシーショップ」のファンシーって、どういう意味?
主に10代(もしくはそれ以下)の女性が好むような雑貨や文房具を扱うお店をファンシーショップと呼び、サンリオのキャラクターグッズなど「かわいらしい、乙女チックな」という意味でよく使われるファンシー。
イギリスでは、このFancy(ファンシー)という言葉、実はとってもよく使われる、日常会話では欠かせない言葉なんです!
日本での「ファンシー」とは使い方がまったく違う、イギリス流のFancyの使い方を徹底的攻略しましょう。
「高級感のある、洒落た」という意味のFancy
イギリスで「Fancyな○○」といった場合は、まず「高級感のある、洒落た」という意味で使われることが多いです。
例)I went to a fancy restaurant for dinner last night.
昨日の夜は、ディナーと食べに洒落たレストランに行った。
日本語の「ゴージャス」に似た意味で、Fancy hotel, fancy carなどがよく使われます。
「装飾された、凝った」という意味のFancy
日本語でのファンシーの意味の元になったと思われるのが、この「装飾された、凝った」という意味で使われるFancyです。
例)I am looking for a fancy picture frame for my sister’s present.
妹へのプレゼントに、凝ったデザインの写真立てを探しているの。
英語の場合は、キラキラした乙女チックなものばかりである必要はなく、デコレーションなどで装飾されたものならOK。
「〇〇したい気分」という意味のFancy
「○○したい」と言いたいときには、want to ○○と言うのが一番シンプルですが「どうしても○○したい!」というほど強い願望ではないけれど「○○したい気分」「○○したいかも」という程度のカジュアルな希望を表現したいときに、イギリスではFancyがよく使われます。
例)Do you fancy a drink? The pub over there looks good.
飲むなんてどう? あそこのパブいい感じだよ。
「飲みたいですか?」というダイレクトに尋ねる感じよりは「飲みたい気分?」「どう? 飲む?」のような柔らかめに聞こえるのが特徴です。
例)What do you fancy eating tonight?
今晩何が食べたい?
こちらも、What do you want to eat?(何が食べたいですか?)よりも「何が食べたい気分ですか?」と風にネイティブには聞こえています。
恋愛対象としての「好き」という意味のFancy
(C)Silvia Elizabeth Pangaro/ Shutterstock.com
イギリスでは「恋愛対象として魅力を感じる、好き」という意味で、Fancyを頻繁に使います。ただし、すでに付き合っている場合は使わず、片思いに近い感情を持った人にだけ使います。また、さほど本気でなくても「あの人、いい感じだよね。好き」というわりと気軽なノリで使われることのほうがむしろ多いです。また、手の届かない大好きな俳優やアイドル、スポーツ選手などにも「魅力を感じる、好き」という意味で使われます。
例)My guitar teacher is so fit. I hope he is single!
ギターの先生がすごくかっこいいの。シングルだといいなー。
What? Do you fancy him?
え? 好きなの?
「コスプレ、仮装」という意味のFancy dress
イギリス人は、コスプレや仮装が大好き!ハロウィーンだけでなく、小学校など小さいころからパジャマで登校する日、好きな本のキャラクターのコスプレで学校に行く日などさまざまなコスプレ行事があります。イギリスでは仮装、コスプレのことをFancy dressと言います。
例)Fancy dress party
仮装パーティ
イギリス人と会話をする機会があるときには、ぜひDo you fancy a coffee? (コーヒーどう?)Who did you fancy when you were in school?(学生のころ、誰が好きだったの?)とFancyを使ってみてくださいね。
[All Photos by Shutterstock.com]